叙事詩 人間賛歌

想像もできない力を持つ生命の素晴らしさを綴っています !

 すべて無料です、気軽に読んでください。

人間賛歌 「新・仏教教室」 百二

2009年10月08日 | 新・仏教教室
 希望と実現 *
ケイタくん、
「希望したときに実現しているといっても、それでは苦労もないしそんな虫
のよい考え方が通用するのでしょうか。
 現実はもっと厳しいように思いますが。」

ジツチャン、
「もちろん希望しただけで、何もしなければいつまでたっても実現しないよ。
希望を実現しようと決意すれば、実現に向けて当然、努力しなければなら
ないね。 
自分の持っている知識や力を総動員して挑戦するワケだ。
だが希望が実現するまでの道中には、させまいとする妨害や、もうダメだ!
と絶望するような場面が必ずあるものだ。

フツウはそこで挫折したり、あきらめてほかに向かったりする例が多いん
だがね。
あきらめずにやりぬく力、この力を私たちは御本尊に題目を唱えて引き出
している。だから何をやるにしても題目は欠かせないのだよ。

希望する。決意する。はともに心の次元であるから、決意した段階で出来
ているが、果報として目に見えるまでには時間がいる。ということだね。」

ケイタくん、
「ジッチャンやボクは信仰しているから、題目をあげられますが信仰してい
ない人はどうするのですか。」

ジッチャン、
「どんな障害でも突き破っていける仏の力は、もともとみんなの心にも具わ
っているが、それが無明という闇に閉ざされて現われないのだ。
無明を破って仏の力を出すには、題目によるしかほかに方法がないのだよ。
だから信仰していない人は、
仏の力が自分にあることを知らないし、
それを引き出すカギが題目であることを知らないから、まず信仰に入るこ
とが先決であると思うね。
ケイタくんの友人にそんな人がいたら、ゼヒすすめてあげなさいよ。
 友達に喜ばれるから・・

さっきの話に戻るが東京大学が、希望について学問的に研究することは、
非常にいいことだと思うね。
希望の反対が絶望で、一般的には希望が生で、絶望が死であると長いあ
いだ考えられてきた。前にも言ったがキュブラー・ロスが「死は存在しない」
と宣言してから世界の大学が死後の研究を始めた。日本でもF大学が研究
していると聞いている。

希望が生命現象であれば、絶望も生命現象であるから、いよいよ法華経
で説く生命の時代が始まったと言えるのではないだろうか。
そういう意味で私たちは、それを先取りした先駆者であるワケだ。ケイタ君
もしっかりしてね。

つづく