goo blog サービス終了のお知らせ 

かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

部活動写真

2014年06月13日 | Weblog
ユーミンの青春時代の流行り歌
            卒業写真をふと口ずさむ





 
昨日の朝は、5分出勤するのが遅くなりました。いつも校舎を一緒に回っている環境整備のTさんが、「おっと、今日は遅いですね。皆勤賞はなくなりましたねえ☆」なんと。


「まあ、そんなことは言わないで。」「それでは明日の様子で☆」


そして、今日の朝。

「まあ、よいでしょう。皆勤賞は続行しましょう☆」


お互いの体を気遣ったり何となく一緒に話す時間が朝のほっとする時間です。
 




今日は、写真店の方が見えられて、卒業アルバムの掲載する部活の写真の撮影の日でした。こちらもついて回りながら、一緒に写真を撮らせてもらいました。市総体の時に、すでに男子のソフトテニス部が撮ったということで、残念ながらすべての部を撮ることはできませんでした。
 



ファインダーから3年生のユニフォーム姿を見ると、3年生が引退していくことが寂しく感じます。3年生と知り合ってまだまだわずかな期間ですが、総体を含めてそれぞれの部の練習や試合をしっかり見てきました。3年生はプライドをもって頑張ってきました。



こうした中、試合用のユニフォーム姿を見る機会もそんなに多くありません。
 



3年間、頑張ってきた満足感か、緊張から解き放たれた時間がもたらされたのか、みんないい表情をしていました。



写真店の方も、部活写真の中で、まぶたを閉じる生徒がいないような言葉がけをしていました。「なるほど」と思う方法なども一緒に回りながら学びました。
 




行事の一つひとつが3年生にとって、最後となります。また卒業アルバムの制作など卒業に向けての取り組みも少しずつですが、始まっています。時間はしっかりと早く?遅く?流れています。