先週の土曜日、日曜日と地区の旅行に行ってきました。前回は、学校行事と重なっていくことが出来ませんでした。
前回は、兵庫県の日本海側で「かに三昧」で、うらやましい話の土産をいただきました。

今回は、何とか参加することが出来ました。熊本、長崎の旅です。
お宮の夏祭りの祇園の勇姿たちで行きました。夏祭りも20回を超えました。出来た当初から、出来る範囲で手伝いをさせてもらっています。
これまでの実行委員長、事務局、そして委員の方々のお世話で20回を超えることができました。
イベントをする前には、お神楽を見る人もほとんどなく、舞殿で神楽の方だけが舞っているような状況でした。

ところがイベントをするようになってからは、一気にこの日の夜は地区上あげて賑わうようになりました。父や母たちも境内で行うカラオケ大会などで歌っていました。20年の歴史を感じます。
今も歌謡ショー、うそ会(抽選会)はまだ続いています。今年は、これに加えて、子ども神楽などをよんで賑わいました。地域も人が減ってきています。
今まで来ることができていた方も高齢になって足を運ぶことができない状況になっている人もいます。
2012年7月の九州北部豪雨の時は、地区が被害に遭いました。
すでにその時は、総会なども開かれて、準備を少しずつ進めていたのですが、地区もそして、社務所、境内なども大打撃を受け、中止になりました。悲しいできごともありました。

被害があり、小屋に入れてあったイベントの道具もほとんど濁流に流されながらも、地区の絆を新たに見いだしながら、次の年から再開していきました。
事務局の方を中心とした事前の準備、当日の準備、本番、片付けと流れができています。毎年夏のお祭り、2月のどんど焼きが地区の2大イベントとなって、地区の人たちが集まり、賑わいをみせます。
以前は、もっと集まる機会はあったのですが、だんだんと減ってきています。2つの行事、準備は大変ですが、大切にしたい行事です。
そうして、旅行。しっかりと楽しませてもらいました。若い人が少ない中で、お祭りもいつまで出来るか分かりませんが、小さなチャレンジの中で、絆を深めていきます。
前回は、兵庫県の日本海側で「かに三昧」で、うらやましい話の土産をいただきました。

今回は、何とか参加することが出来ました。熊本、長崎の旅です。
お宮の夏祭りの祇園の勇姿たちで行きました。夏祭りも20回を超えました。出来た当初から、出来る範囲で手伝いをさせてもらっています。
これまでの実行委員長、事務局、そして委員の方々のお世話で20回を超えることができました。
イベントをする前には、お神楽を見る人もほとんどなく、舞殿で神楽の方だけが舞っているような状況でした。

ところがイベントをするようになってからは、一気にこの日の夜は地区上あげて賑わうようになりました。父や母たちも境内で行うカラオケ大会などで歌っていました。20年の歴史を感じます。
今も歌謡ショー、うそ会(抽選会)はまだ続いています。今年は、これに加えて、子ども神楽などをよんで賑わいました。地域も人が減ってきています。
今まで来ることができていた方も高齢になって足を運ぶことができない状況になっている人もいます。
2012年7月の九州北部豪雨の時は、地区が被害に遭いました。
すでにその時は、総会なども開かれて、準備を少しずつ進めていたのですが、地区もそして、社務所、境内なども大打撃を受け、中止になりました。悲しいできごともありました。

被害があり、小屋に入れてあったイベントの道具もほとんど濁流に流されながらも、地区の絆を新たに見いだしながら、次の年から再開していきました。
事務局の方を中心とした事前の準備、当日の準備、本番、片付けと流れができています。毎年夏のお祭り、2月のどんど焼きが地区の2大イベントとなって、地区の人たちが集まり、賑わいをみせます。
以前は、もっと集まる機会はあったのですが、だんだんと減ってきています。2つの行事、準備は大変ですが、大切にしたい行事です。
そうして、旅行。しっかりと楽しませてもらいました。若い人が少ない中で、お祭りもいつまで出来るか分かりませんが、小さなチャレンジの中で、絆を深めていきます。