J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

東日本大震災復興支援について

2022-03-13 00:01:41 | 災害復興支援(東日本・コロナ等)

 リスペクトコラムです。
 今年も3月11日が訪れました。あれから11年経ち、次の10年に入っています。去年の10年の時はある程度話題性が高かったと思いますが、11年の今季はそれほどでもない印象。風化させてはいけないと思います。この記事の冒頭部分は1年前とほぼ同じ内容にしておきます。さっき、当時の記事を読み返してみました。11日(日付上は12日)からの1週間、貼り付け画像は無く、ひたすら情報発信していました。少しでもリスペクトしたい、して欲しいという思いだけで。ちょっと貼ってみました。
2011年記事:3/113/123/133/143/153/163/17 
   
 この3日後にJリーグの試合中断が発表されました。被災地を中心に各クラブは活動中止が始まりました。仙台さんは全選手に対して「避難指令」です。地元岡山は1週間以内に街頭募金活動を発表。こういう時だけ本気になるのではなく、普段から川崎さんを目指して社会貢献禍活動をして欲しいところ。そのすぐ後に、日本協会「がんばろう ニッポン!」やJリーグ「TEAM AS ONE」のキャンペーンがスタートしています。
 そして当ブログで東日本大震災を想う時にまず出てくるのが仙台さん。やはり被災地クラブの存在は大きいです。今でも脳裏に焼き付いているのは、災害ボランティアでスコップを手にした選手達の写真(上)。当ブログでは東日本大震災の復興支援の象徴はやはり仙台さんですね。
 今の時代、よくSNSで出しとけ、今の時代はSNSだからという流れが強いようです。昨季もそうですが、各クラブの公式SNSで公式声明を発信していますが、SNSだと奥に埋もれていって、記録としてしっかり残りません。公式HPにしっかり残してこその公式声明だと思います。J1からJ3まで公式HPをチェックしました(最近全クラブチェック多いです)。今回公式HPで復興支援情報を発信したのが、以下のクラブです。いわば本当に復興支援の思いが強いクラブだと思われます。仙台さんを中心に動きをリスペクトしてみましょう。
   
【復興支援事業】
・J1川 崎: 3/11・12「Mind-1ニッポンプロジェクト」復興支援活動
〔募金活動実施〕
 3/11(金)18:00~19:00  JR南武線「武蔵溝ノ口」駅・東急田園都市線「溝の口」駅 ペデストリアンデッキ                
      呼びかけ参加者:クラブスタッフ、マスコット(ふろん太、カブレラ)、たかたのゆめちゃん 他
 3/12(土)試合開始前    等々力陸上競技場メインスタンド前広場      
      呼びかけ参加者:当日メンバー外選手、クラブスタッフ
〔チャリティーグッズ販売〕
 東日本大震災復興支援チャリティ 缶バッジ 価格:500円(税込) サイズ:Φ56mm ◇発売日:3月11日(金)
〔振込での募金〕
 振込先  川崎信用金庫武蔵小杉支店

 
・J2仙台: 
復興応援試合
 いわてグルージャ盛岡戦[3月12日(土) 13:03 ユアテックスタジアム仙台]

エスコートキッズ:
 12番目の選手である宮城、岩手の児童11人が両チームのイレブンとともに、試合前のピッチに入場。
花束贈呈、始球式:
 ㈱河北新報社 一力社長と、宮城と岩手の児童が、両チーム主将と主審へ花束を贈呈し、その後ボールをキックイン。
コイントスキッズ:
 試合前にコイントスを宮城と岩手の児童が実施。

東日本復興支援プロジェクトビール発売〕
 3/12の岩手戦で「復興にエールを送りたい!」という思いから誕生した加美町やくらいビール「復興エール樽生」を限定販売。試合当日、販売を行う加美町ブースでは、食材王国みやぎが地元食材を応援する加美町物産展も開催。

【復興エールとは】
「復興にエールを送りたい」という想いから造られた、岡山大学協力による東日本復興支援プロジェクトビール。塩害と湿害に強い新しい大麦を開発し加美町と東松島市にて収穫された大麦で醸造。柑橘風味の少々強い苦味が特徴。

復興きずなLEDビジョン「復興応援メッセージ」〕 
 ユアスタバックスタンド最前列前の「復興きずなLEDビジョン」を使用し、スポンサー広告だけでなく、復興への応援に関するメッセージを流すことで、DAZNやテレビ中継を通し、多くの方々に思いを届ける企画。
   
・J1横浜M: JリーグTEAM AS ONE募金活動(内容)(報告) 
 実施日  3月6日(日)明治安田生命J1リーグ第3節 清水エスパルス戦  日産スタジアム  14:00キックオフ 

 実施時間 11:30~試合終了まで
 実施場所 ①東ゲート入口付近コンコース ②西ゲート入口付近コンコース
 募金額  707,726円

・J1G大阪: 「JリーグTEAM AS ONEオンライン募金」実施紹介
「■復興支援活動の対象
 平成23年東日本大震災、平成28年熊本地震、平成30年7月豪雨災害、平成30年北海道胆振東部地震、令和元年東日本台風、令和2年7月豪雨など梅雨前線等による一連の災害
 例年、3/11を中心に「JリーグTEAM AS ONE募金」を実施しておりましたが、昨今のコロナ禍での試合会場における募金実施が難しい状況であるため、以下「Jリーグクラウドファンディング」オンラインでの募金活動をご案内させていただきます。」
JリーグTEAM AS ONEオンライン募金:https://readyfor.jp/projects/teamasone
   
【黙祷など追悼式】
・J2仙台:活動報告
・J3いわき:東日本大震災追悼式の実施
【公式声明】
・J1浦和:公式声明 
・J2盛岡:公式声明
・J2秋田:公式声明
・J3福島:公式声明

 ホーム試合がこの週末にあるからと、今後情報がまた出てくるかもしれません。なので、1週間後にもう一度チェックして新しい情報があれば、この記事に追加掲載をします。こうして観ると、やはり東北地方のクラブの名前が並びますね。そしてオリ10のJ1クラブですか。これは事業予算とか関係なく、できる事をやればいいと思うので、やるところ、やらないところという話。選手による募金活動はやろうと思えばできるし。ただ、ここ数年は全国で自然災害が増えているので、クラブによっては地元災害の方に注力して、違う時期にしっかりやっているというところもあるでしょう。個人的に一番好ましくなく映るのが、被災地クラブなのに、自ら徐々に風化させていっている印象があるところ。そういうところは被災当時も、モノを進呈して終わりみたいだったような。どうしてもそのクラブの気持ちが出ますからね。
 仙台さんはご覧のとおり。そして川崎さんはやはり次元が違いますね。11年間変わらず継続プロジェクトとして全く色あせていません。強くなりたい、J1に昇格したいところがあるでしょう。ならばJ1にふさわしいクラブとして、川崎さんをリスペクトすべきです。
 
 そして、ガンバさんで紹介されていましたが、JリーグでもTEAM AS ONE募金をやっていますが、今回クラファンを活用したオンライン募金のようですね。しかも東日本大震災の他に、全国各地で発生した災害も対象です。前からそうでしょうが、TEAM AS ONE活動は等しく国内の大規模災害を対象にしている事が強調されています。ただ、内容を覗くと「毎月」募金しかメニュー(コース)が無いのが気になる。さぁちょっとやろうかと思って、メニューを観に行くと「えっ、コース? 毎月!?」と思ったのは当ブログだけではないはず。もうちょっと募金者目線で検討すべきではないかと。毎月コースのみって、結果的に余り集まらない気がしますね。昔、復興支援事業として、スタジアムで歌声を届ける企画をメインにやってたところがどこかでありましたが、一番大事な事はどれだけ多くの募金を、どれだけ困っている多くの人に届けるかだと思うと書いた事を思い出しました。今回の「毎月コースのみ」も何かぶれている気がしますね。
#がんばろう日本 #ThankYouHealthcareWorkers #ThankYouCaregivers 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする