「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

「やりなさい!」ってか?

2024年06月21日 15時27分00秒 | 今日はこんな日
今日は朝イチで夫が検査に出かけた。
MRIの予定があり、朝食は食べるなとの指示で出かけて行った。

1人になった私。
夫の留守中に、ドジは出来ない。

さあ、トイレに行こう、と立ち上がったら「ドサッ!」と大きな音がした。
ダイニングテーブルの使わない席の椅子に置いていた(いろいろと物を溜め込んで置いていた)、紙袋が床に落ちた音だった。

これは【片付けなさい】の知らせだな、と思い、トイレから戻ると仕分けにかかる。
古いメモや、役所からの通知ハガキ等、不要な物が出る出る!

ここで“分別”作業。
《紙ゴミ》に出せる物と出せない物に分けながら、不要な物も個人情報を見せないようにまとめる。

かなり疲れてしまった。常日頃からマメにやらないとダメですね。

今朝の『モーニングショー』では、《へバーデン結節》をやってましたね。キャシー中島さんも診断が遅くなり、ご苦労されたとの事でした。

最新の治療が早く保険適用になると良いな〜!

昨夜の『トリセツショー』も面白かったわ。試して観たいけど、ニンニクを切らしてるので、来週の買い物に行ってからだわ。

こちらは朝には雨が上がりましたが、今の時間は広く降ってるようですね。関東・甲信までの梅雨入りが発表されました。
雨の降り方が以前とは違いますから、皆様、ご安全に!
コメント    この記事についてブログを書く
« 外来受診が変わる事に | トップ | 身体は素直だ »

コメントを投稿

今日はこんな日」カテゴリの最新記事