「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

人は“精密機械”なんだよな

2023年08月22日 18時35分00秒 | 体調のこと
最近の私の身体は油切れのブリキのオモチャのような動きなのです。

無駄な力が入り過ぎて、それも痛みの原因である訳です。

身体の動きについて、今は家にいながら調べる事が出来る。

病気した直後のリハビリが始まった頃は、身体の仕組みなど考える余裕は無かったので、ひたすら教えてもらった事を繰り返して、寝返り、ベッドの端に座る、立つ、歩く、と身体に覚えさせた訳です。

加齢により、身体のあちこちの動きが悪くなりました。
半身麻痺で日常生活する事に慣れていたのに、《出来ていたのに出来なくなる》事が大きく増えました。

年齢を重ねて出来なくなるのは当たり前なのに、半身麻痺してるから、出来なくなるスピードが早い訳ですよ。

リハビリが始まった頃に盛んに言われた「あなたは先が長いのだから」の意味を身にしみて感じている昨今です。

トイレに行くのも修行みたいな感じなので、「これはヤバい!」と思いながらも、転倒しまくって恐怖心が強まり、動けば動くほど緊張が高まるという“負のスパイラル”。

それで【身体の仕組み】のお勉強です。
それを実際に試す事もやるのです。

直近の学習で学んだ、『股関節』を動かす事。
これを意識したら、足の出が良いのですよ。
その上で麻痺足に体重を乗せる事もプラスすると、健足も出る。
股関節を意識すれば、左右が連動する事を自分で体感出来ました。

後は、繰り返して、身体に覚えさせるしかありません。
それで、昨日のデイサービスで試したら、まるでダメでした。
OTさんが担当者会議で出ておられ手見てもらえなかったので、また次回。

今月末で発症から34年。
今の私の身体に合った動きの模索と再習得です。

健手を傷めたのも、とても私には大きな事でした。
「片手だけで何でもやれるように」と、いろいろやって来ていただけに、気持ちの凹みは大きい物でした。

健手が使えなくなると、自分の身の周りの事もやれなくなります。
それが一番困るので、それを避ける為に、最近は手の負担を減らすように気をつけてます。

先週の終わりから、暑さがキツくなった感じです。汗!
今日の買い物も汗だくでした。
夫も「暑い、暑い」と言い続けてました。

そんな中、行くスーパーごとに、牛乳の値段を確かめては、「勝った」と喜んでおります。

近所のドラッグストアの牛乳が安いので、それを夫は喜んでるのです。笑。

明日は雨のようです。
台風になれなかった熱帯低気圧の接近のせい。
金曜日まで雨のようですが、ドカ降りしないで欲しいですね。

暑さに気をつけて、秋を待ちたいです。
でも、季節の変わり目だから、注意ですね。

皆様、ご安全に!


コメント