いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

バッカナーレ

2020年07月11日 | そとごはん
…ダンナ氏誕生日のつもりの宴、炭火焼 悠さんで打ち止めのつもりでいたのだが~それはどうも私の頭の中だけだったようで、ダンナ氏が「次行くぞ」って(@_@;)もうお腹いっぱいだよぅ~

で、お酒もう一杯と、辛うじて何かぐらいの勢いで行ったのが、べついん通りのバッカナーレさん☆
つるっつるに入ったポールスターってスパークリングワイン(290円)とサングリア(たしか500円)で乾杯。

辛うじてなんぞ言いながら、こちらのピザ(500円)はつるっと食べられる(^_^;)
玉子がのったビスマルク…か、店長のMちゃん気まぐれのカプリチョーザかって悩んでたからかな?ツナオニオンと玉子のピザになった♪ありがと~

店内はお客さんも協力するタイプのキープディスタンシング♪
立ち飲みっちゅーのもあるけれど、お客さんが来ると「あ、空けますよ」てな具合で、いい距離を保つためにお互い動く(笑)
私たちが行った時に、ほぼ一緒に入ったソロ活のお兄ちゃんと、元からいらしたヤングカップル…何となく離れつつ~何となくしゃべる(^▽^;)遠目だったけれど(人見知りの自分でも)しゃらーんと知らない人と話せる雰囲気がよかったよ。

いつも食べたらすぐに出るんだけど~何だか盛り上がっちゃって、お酒のフォロー的に甘いものが欲しくなった…ベオクドチーズケーキ追加で(*ノωノ)
こちらのお店の凄いなって思うのが、例えばワイン一杯とちょいおつまみで0次会的なところから、がっつりもいけるし、〆でピザやパスタもいけるし、デザートもあるってところ。立ち飲みってちっと中年的には体力使うけれど(え?)関口宏さんばりにカウンターに体預けるので(ぉぃ)意外と大丈夫よぅ(笑)

公共交通手段で帰るつもりで時計見てたんだけど、何だか結局乗り過ごして残念ちゃんだった(°◇°)~
楽しい時間から抜け出すときはヨユーを持ちましょうと思ったのでありましたとさ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 炭火焼 悠 | トップ | 吸収力ばつぐん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

そとごはん」カテゴリの最新記事