いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

炭火焼 悠

2020年07月10日 | そとごはん
話が途中やった(^_^;)ダンナ氏のお誕生日前祝的な日のこと。
尾張町ビヤスタンドさんで喉を湿らせたあと、次に向かったのが本日のメイン「炭火焼 悠」さん。

金沢駅からまっすぐ出て、リファーレの手前で右折…って、私たちは武蔵経由してるので別院通り口の交差点で左折しましたが(*´∀`)
ほんわかとした灯りが優しい看板が目印ニャリ。

店内は時々入口の扉が開けられ、空気清浄機やパネルなどが設置されてて、何だか準備万端感⁈ダンナ氏と2人だったのでカウンターに案内されたんだけど、6席ぐらいあるうちの真ん中2席程度がソーシャルディスタンシング的に空いてて、カウンターには結構な高さの透明な板が2枚…それが圧迫感無く置いてあって「狭いのはイヤだけど隅っこ好き」としては嬉しいぐらい。

なにはともあれ乾杯♪

この日は雨がひどくてちっと冷えてたため、ミルク的な何かで胃をガードしておこうと、一杯目に意外な乙女酒でいちご果実酒 豆乳割り(580円)…これ、ちと甘めだけど美味しい(*ノωノ)気に入った!
つきだしは、甘めのお醤油と黒七味で味を調えた枝豆。ちっと手が汚れちゃうんだけど、その指先もまたつまみ状態(ぉぃ

焼き物が出てくるまで、季節のお漬物の盛り合わせでガマンの子。新生姜がなかなか刺激的なんだけど、お子様舌でもギリギリ大丈夫ないい具合で、乙女酒飲みながら「に、日本酒だったか」と揺れる(笑)
お店のInstagramによると、ミョウガも最近漬けられたらしい…ミョウガも気になるぜっ!

焼き物の串、メニュー見ても悩むだけだったので…おまかせ5本(1050円)というのにしてみた。絶対一人でまるっと1本食べたいはずなので、おまかせを二人前で。
左上から時計回りに、せせり・レバー・ささみ・ぼんじり。
普段だと、この中でレバーとぼんじりは頼まない方なんだけど~だからこその出会いに感謝というか、どれもちゅるっといい具合の食感で、口に入れたら「うまっ!」って言うて、その後しゃべらなくなるやつだった。

座らせてもらってた席が、お店のメインアリーナというか~焼き場をすぐ目の前にしたところで、焼いてる店主さんと時折お話することが出来た。こちらのお店は元々悠さんのご両親がお店を出されてた店舗で、悠さんはそのお隣にお店を構えてらっしゃったんだけど、4年ほど前に今の場所に移られたそうな。驚いたのが、以前の店舗に来てた(ダンナ氏はともかく私は数度しか行ってない)私たちのことを覚えてらしたこと(@_@;)ビックリ!

おまかせに入ると嬉しいなぁ~と願ってたつくね♪龍のたまごの黄身はオプションで追加(+150円)
うわぁ~タレで照り照りしてて誘う!かじると肉々しくて「食べてる」ってなる…一息で3つ食べたい(ぉぃ

龍のたまご、冗談で「どれだけ丈夫な黄身かなぁ」ってスプーン刺してみたんだけど、割れない(°◇°)~
もちろんガッガッと刺せば割れるんだけど、このスプーンの先がお皿についてるからね…すごい。なんでも大分からお取り寄せされてるらしい。高級たまごだけあってか、黄身に臭みがない…こってり♪

おまかせを頼みつつも、最初のお漬物がなくなってきたので、定番のポテサラ(450円)を注文。
…これがかなりのスマッシュヒット!どシンプルで美味しい!
何の衒いもない感じがまたツボるというか、ちょっと真似したくなって作ったほど。

そろそろと締めの頃合い。私は中に鶏そぼろが入ってるという焼きおにぎり(250円)をば。
こっそりとつくねで余った玉子をすくいながら食べる(--)(__)しゃーわせっ

ダンナ氏は定番的な卵かけごはん(390円)

ちっとビジュアルが美しくはニャイけれど、混ぜてもこの黄色さ!もちろん龍のたまごを使用されてるそうな( *´艸`)無言でスプーン奪って味見っ!んまっ←あれ?誰のお誕生日??

デザート的に?数量限定という(多分)希少部位な「つなぎ(250円)」をば。
つなぎって何なんですか?って店主さんに伺ったら、ハツとレバーの間らしく一串に5羽分らしい。食べるとキュルキュルというかやや管っぽさのある食感が面白い部位で、内臓っちゃー内臓っぽいんだけどチガウという不思議なところだった…もちろん言うまでもなく美味。あ!うなぎの肝に近い感じ~次行っても多分注文すると思う。

食べた。
調子に乗って立ち飲み経由してるので、正直もうちょっと食べたいものがあったんだけど「もういいでしょう(by水戸黄門)」状態だった(ーー;)お腹いっぱい。
前々から行きたいねぇとは言いつつも、大概当日アタックで満席で振られるのが定番だったので…ようやく行けてヨカッタ☆あ、そうそう、ダンナ氏よお誕生日おめでとうと改めて。
周りにいいお店が増えすぎて迷うんだけど、また近いうちに再訪出来たらなぁと思ったのでありましたとさ。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミギー | トップ | バッカナーレ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふく助)
2020-07-13 18:53:43
こんばんは。

旦那様、お誕生日おめでとうございます♪

焼き鳥、良かですね。
アタクシも、土曜日に、焼き鳥行っちゃいました!久々で、オイチかった。

ちなみに、我が家は誕生日など、イベントは一切ありません。
昔はクリスマス飯とか、恵方巻きなど、ありましたけどね。
だいぶ、精神的にも楽になったし、誕生日や四季の行事など、何か特別にするのも楽しめそう♪
とりあえず、8月の旦那の誕生日か?焼き鳥にしよう♪
うっ (がつたま)
2020-07-14 12:18:15
前はよく通るんだけど、なかなか入れず今に至ります。
焼き鳥食べたい!!!
だらだら (かに)
2020-07-14 23:15:16
>ふく助さま
のんびりレスでごめんですm(__)m

お祝い、ありがとうございます~
アラフィフもアラフィフ、立派なもんになってます(笑)

焼鳥いいですよね~♪
ほんと、エブリデーOK&ウエルカムですよ(*´∀`)/
ふく助さんもオイチかったようで、よかったです☆

うちはもう大人二人だけの暮らしなので、
何かしないとほんともう毎日淡々と過ぎていくだけなので…
ちょっと何かしとこーぐらいの勢いです(笑)
だんな様のお誕生日、8月なのですね。
焼鳥確定ですか!(@_@;)やりおりますね!!
ぜひ、お互いが楽しい日になりますよう願っております☆


>がつたまさま
そそ、あの辺りでふわーって通るよね(--)(__)
ふらりと入るには、相当の運が必要だと思われますので
是非、直前で思い立ったとしても電話でご確認を!ですよぅ~

そうそう、焼鳥もいいんだけど…BBQもしたい(-。-) ボソッ

コメントを投稿

そとごはん」カテゴリの最新記事