goo blog サービス終了のお知らせ 

いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

上高地行ってきた 1

2013年10月22日 | 旅・中部
前々からY's部長と「上高地行きたいねー」って言ってたんだけど、ご縁があったのか何なのか?トントンと話が進んで行くことになった。

人生初上高地…山だから寒いだろうとか、歩きやすい恰好がいいよねとか、雨降ったら~疲れたら~などと色々脳内シミュレーションしながら準備して、ワクドキしながら就寝。
そして朝、見事に雨( ̄□ ̄;)!!
まじか?天気予報は曇りだったぞと思いながら、ひとまず部長をピックアップして現地へ向かうことにした。

しとしと降る雨。
部長と車の中で「まぁこのまま高山行って、ぶらぶらして帰ってきてもいいかー」と気弱発言をしていたところ、細入辺りから路面が乾いてて…「あれ?」って思ううちに空が明るくなってきた。
山の天気は変わりやすいはず!とひとまず平湯へ行ってから決めようということに。

へ?(O.O;)(oo;)
上高地へ行く始発バス停があるアカンダナ駐車場付近はこの青空。
さっきまでのしとしと雨はどこへ行った?ぐらいの、北陸っ子としては「快晴」レベル(笑)こりゃ全然行けるでしょ?(日本語おかしいけど、そんな気持ち)

そうそう上高地、昔はマイカーで入れたらしいんだけど(ダンナ氏は友達の車で行ったことがあるらしい)今ではマイカー規制がされてて、タクシーか乗合バスでしか入れなくなっている。
てなわけで、上高地へ行く場合…基本的にバスに乗り換えになるのだ。

バス停に近い「アカンダナ第二駐車場(500円/1日)」に車を停めてバス乗り場の看板に従って階段を下り~写真の建物(管理棟)の中にある自販機で往復分のバスチケット(2000円)を購入して、いざいざ☆

写真左が往復分のバスチケット。降車時(※)には運転手さんに半券を渡さなくてはいけないので、迂闊になくさないように注意なのだ。復路分を帰りまでちゃんと持ってるのがチョロイ私にはヤバい(笑)
そして写真右は、平湯のバスターミナルで上高地行きのバスを待つ方々の列。実は写真に写ってる方々は今のバスには乗れず、次のを待たなくてはいけないのだ…臨時が出てなかったら30分後。10分弱歩くと始発のバス停に行けるので、ハイシーズンに確実に乗るにはアカンダナ駐車場近くの乗り場に行った方がいいのかもしれないと思ったよ。


さてさて、毎度前置きが長いのだけど~(^^;バスは一路上高地へ。
初上高地…見どころいっぱい!代表的なのが大正池と河童橋と明神池(だと思った)
しかし地図を見ると、まず大正池から河童橋(バスターミナルが近い)までが徒歩で1時間かかるらしい。
大正池…み、見たいけど~ひとまず後で考えることにしてスルーすることに。

車窓からの大正池。遠くから見るだけでもかなりきれい!

で、下調べをしていたところ田代橋という所からの景色はどうしても見てみたいと思ったので、バスターミナル一つ手前の「帝国ホテル前」で途中下車することにした。

野山と空に映える赤い屋根がカワイイ!!
部長と浮かれポンチで写真の撮り合いっこしてたら、ホテルのお客でもないのにドアマンの方が来て写真を撮って下さったよ~。お仕事中に申し訳ないなと思いつつも、このサービス精神がホテルの質なんだとビックリ(@_@;)

えらくざっくりした地図(バス乗り場に置いてあった)を見てみると、ホテルの裏側をまわって田代橋に行くらしい…ちっと不安になりつつも、写真左の木立の道をしばらく行くとあったよ橋が。

わあーーー(・o・)
橋に上って上流側を望むと、見事な景色がひろがっていた!写真以上!!
遠くに穂高連峰が見えてただただ「きれいだねぇ」と言うばかり。
透明度の高い川と色づく山、澄んだ空気、気持ちのいい光と風…来てよかった!と思わずにはいられなかったよ。

てなわけで、きっといつものようにだらだらと続く予定(えへへ(^^;;;)


※バスチケットについて
平湯から上高地まで往復チケットを買った場合、大正池で途中下車しても、復路分のチケットを見せると再乗車して上高地まで乗ることが出来るらしい。(濃飛バスさんの上高地バス時刻表より
バスは30分間隔で運行。
ハイシーズンなどの混雑時は途中乗車が難しい時があるので注意が必要だけど、通常時ならば効率よく楽にまわれるかもね(*^_^*)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 脱ういろう | トップ | 上高地行ってきた 2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
上高地! (はるる)
2013-10-26 23:55:36
行ってきたんですね\(^o^)/
わたしも去年行ってきたんです ちょうど今頃

ホントに素晴らしい景色で 写真もいっぱい撮って
ブログにもアップしたんです
で!そのSDカード紛失で1年悲しんでいるわけです(T_T)

わたしは平湯温泉からのバスでの上高地でしたょ
い~なぁ~ 

返信する
それかー (かに)
2013-10-27 00:30:59
>はるるさま
この時期、紅葉とタイミングが合って嬉しかったです~
晴れたのも更に更に…木々が美しかったですわ(*^_^*)

そして、以前から何度かふれてらっしゃるSDカードの件…
そうですよね(--)(__)
何かミラクル起きて、どこかからか出てこないかと思いますよ!!

はるるさんのお住まいの地域からすると、私の住んでるところは
上高地からそんなに遠くないので(出身が富山なので余計に)
やっぱり車でブーンと近くまで行っちゃいますね。
そして駐車場に車を置いてから、低公害バスで上高地入りです。
お財布と時間に余裕があれば、いつか帝国ホテルに泊ってみたいものですわ♪
返信する

コメントを投稿

旅・中部」カテゴリの最新記事