植ちゃんの「金沢・いしかわに恋をしました!」

金沢に永住して金沢・石川が好きになりました!その魅力を紹介します。

◇イオンモール白山「3Fフードフォレスト14店舗」リポート①

2021-08-18 07:38:18 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2045)

◇イオンモール白山「3Fフードフォレスト14店舗」リポート①

北陸最大級の大型商業施設、イオンモール白山が19日オープンした。イオンモール白山は、敷地面積17万5000平方メートルで地上3階建て、石川県内初出店の78店舗を含む北陸最大級のおよそ200の専門店が軒を連ねます。
イオンモールでは、年間800万人の来店者を見込んでいる。
今回は3Fフードフォレスト14店舗をリポートします。

〇3F Food Foresst(フードフォレスト)



1)ディッバーダン(クレープ)



2)100時間カレー(カレー)

3)ラニーチーズハット(チーズ料理)



4)らうめん侍(ラーメン)



5)天ぷら喜久や(天ぷら)



6)牛と米(牛丼)



7)伊吹や製麺(うどん)

(つづく)



□ユーチューブ「イウンモール白山・フードフォレスト・グランドシェフキッチンリポート!


◇神社・狛犬巡り(能美市編)⑤日吉神社福島、大成八幡神社、浜開発八幡神社、下ノ江林八幡神社

2021-08-14 05:42:26 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2043)

◇神社・狛犬巡り(能美市編)⑤日吉神社福島、大成八幡神社、浜開発八幡神社、下ノ江林八幡神社

能美市は総人口 48,438人、面積 84.14km2で現在調査中ですが、約70の神社
があると思われる。すでに逆立ち狛犬13神社を紹介しているので、その他の
神社を紹介します。ユニークな狛犬がありお楽しみに!!

16) 日吉神社福島
・住所:能美市福島町レ132
・御祭神:大山咋神 応神天皇 神功皇后 比咩大神
・狛犬建立:①昭和37年(1962)②大正?年













17) 大成八幡神社
・住所:能美市大成町ヌ75-2
・御祭神:応神天皇 神功皇后 比咩大神
・狛犬建立:①昭和9年(1934)②不詳













18)浜開発八幡神社
・住所:能美市浜開発町丁137-1
・御祭神:応神天皇 神功皇后 比咩大神
・狛犬建立:不詳









19)下ノ江林八幡神社
・住所:能美市下ノ江町酉220
・御祭神:応神天皇 神功皇后 比売大神
・狛犬建立:平成22年(2010)











(つづく)

□神社・狛犬巡り(能美市編)バックナンバー

◇神社・狛犬巡り(能美市編)⑥高坂白鬚神社、春日神社山口町、春日神社道林町

◇神社・狛犬巡り(能美市編)④西宮神社、 釜屋龍王権現社、春日神社浜町

◇神社・狛犬巡り(能美市編)③三ツ口八幡神社、瀧浪神社、春日神社吉原、熊田神社

◇神社・狛犬巡り(能美市編)②鍋谷八幡神社、和佐谷神社 、岩本神社、笹葉天照皇神社

◇神社・狛犬巡り(能美市編)①宮竹日吉神社、中庄八幡神社、富樫八幡神社、上館八幡神社


◇神社・狛犬巡り(能美市編)④西宮神社、 釜屋龍王権現社、春日神社浜町

2021-08-12 04:33:07 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2042)

◇神社・狛犬巡り(能美市編)④西宮神社、 釜屋龍王権現社、春日神社浜町

能美市は総人口 48,438人、面積 84.14km2で現在調査中ですが、約70の神社があると思われる。すでに逆立ち狛犬13神社を紹介しているので、その他の神社を紹介します。ユニークな狛犬がありお楽しみに!!



13)西宮神社
・住所:能美市大浜町ウ101-2
・御祭神:蛭子命
・狛犬建立:①昭和50年(1975) ②昭和49年(1974) ③明治3?年















14) 釜屋龍王権現社
・住所:能美市中町ソ60?11
・御祭神:不詳
・狛犬建立:なし





15) 春日神社浜町
・住所:能美市浜町タ108-1
・御祭神:武甕槌神 経津主命 天児屋根命 比売大神
・狛犬建立:昭和51年(1978)







(つづく)


□神社・狛犬巡り(能美市編)バックナンバー

◇神社・狛犬巡り(能美市編)⑥高坂白鬚神社、春日神社山口町、春日神社道林町

◇神社・狛犬巡り(能美市編)⑤日吉神社福島、大成八幡神社、浜開発八幡神社、下ノ江林八幡神社

◇神社・狛犬巡り(能美市編)③三ツ口八幡神社、瀧浪神社、春日神社吉原、熊田神社

◇神社・狛犬巡り(能美市編)②鍋谷八幡神社、和佐谷神社 、岩本神社、笹葉天照皇神社

◇神社・狛犬巡り(能美市編)①宮竹日吉神社、中庄八幡神社、富樫八幡神社、上館八幡神社

◇神社・狛犬巡り(能美市編)③三ツ口八幡神社、瀧浪神社、春日神社吉原、熊田神社

2021-08-10 04:34:38 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2041)

◇神社・狛犬巡り(能美市編)③三ツ口八幡神社、瀧浪神社、春日神社吉原、熊田神社

能美市は総人口 48,438人、面積 84.14km2で現在調査中ですが、約70の神社があると思われる。すでに逆立ち狛犬13神社を紹介しているので、その他の神社を紹介します。ユニークな狛犬がありお楽しみに!!



9)三ツ口八幡神社
・住所:能美市三ツ口町ハ82
・御祭神:応神天皇 仲哀天皇 神功皇后
・狛犬建立:昭和62年(1987)











10)瀧浪神社
・住所:能美市長滝町ホ114
・御祭神:大国主神 菊理姫命 伊弉諾命 伊弉冉命
・狛犬建立:平成3年(1991)









11)春日神社吉原
・住所:能美市吉原釜屋町イ38
・御祭神:武甕槌命 経津主命 天児屋根命 比売大神
・狛犬建立:①平成2年(1990)②平成21年(2009)













12)熊田神社
・住所:能美市吉原町カ40
・御祭神:稲倉魂神
・狛犬建立:明治44年(1911)







(つづく)


□神社・狛犬巡り(能美市編)バックナンバー

◇神社・狛犬巡り(能美市編)⑥高坂白鬚神社、春日神社山口町、春日神社道林町

◇神社・狛犬巡り(能美市編)⑤日吉神社福島、大成八幡神社、浜開発八幡神社、下ノ江林八幡神社

◇神社・狛犬巡り(能美市編)④西宮神社、 釜屋龍王権現社、春日神社浜町

◇神社・狛犬巡り(能美市編)②鍋谷八幡神社、和佐谷神社 、岩本神社、笹葉天照皇神社

◇神社・狛犬巡り(能美市編)①宮竹日吉神社、中庄八幡神社、富樫八幡神社、上館八幡神社

◇尾山神社おついたち参り(2021-8月)

2021-08-08 04:41:56 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2040)

◇尾山神社おついたち参り(2021-8月)

8月1日尾山神社おついたち参りの会に参加。朝のすがすがしい空気の中今月の家内安全、平和を祈った。

尾山神社の概況

慶長4年(1599)に加賀藩藩祖前田利家を祭り創建された卯辰八幡社(現宇多須神社)を、明治6年(1873)に卯辰山から金沢城の出丸金谷御殿跡地(現在地)に移し、本殿、拝殿が建てられ、尾山神社とした。尾山神社の神門は明治8年(1875)に完成。神門の和洋中の三様式が取り入れられた五色のギヤマンが綺麗です。 明治10年聖上北陸御巡幸金沢に御駐輦に際し、御幣物奉納爾後数回御幣帛下賜。明治35年別格官幣社に昇格。御祭神:前田利家公、まつの方















(つづく)

◇神社・狛犬巡り(能美市編)②鍋谷八幡神社 、和佐谷神社、岩本神社、笹葉天照皇神社

2021-08-06 05:47:48 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2039)

◇神社・狛犬巡り(能美市編)②鍋谷八幡神社 、和佐谷神社、岩本神社、笹葉天照皇神社

能美市は総人口 48,438人、面積 84.14km2で現在調査中ですが、約70の神社があると思われる。すでに逆立ち狛犬13神社を紹介しているので、その他の神社を紹介します。ユニークな狛犬がありお楽しみに!!



5)鍋谷八幡神社
・住所:能美市鍋谷町ツ72
・御祭神:応神天皇 神功皇后 比咩大神 菊理媛尊
・狛犬建立: 昭和10年(1935)











6)和佐谷神社
・住所:能美市和佐谷町戊15
・御祭神:太玉命 応神天皇
・狛犬建立:昭和10年(1935)









7)岩本神社
・住所:能美市岩本町ホ27
・御祭神:天照皇大神 豊受比売神
・狛犬建立:平成5年(1993)









8)笹葉天照皇神社(ささばてんしょうこう)
・住所:能美市灯台笹町ヌ51
・御祭神:天照皇大神 豊受比売神
・狛犬建立:大正1?年







(つづく)


□神社・狛犬巡り(能美市編)バックナンバー

◇神社・狛犬巡り(能美市編)⑥高坂白鬚神社、春日神社山口町、春日神社道林町

◇神社・狛犬巡り(能美市編)⑤日吉神社福島、大成八幡神社、浜開発八幡神社、下ノ江林八幡神社

◇神社・狛犬巡り(能美市編)④西宮神社、 釜屋龍王権現社、春日神社浜町

◇神社・狛犬巡り(能美市編)③三ツ口八幡神社、瀧浪神社、春日神社吉原、熊田神社

◇神社・狛犬巡り(能美市編)①宮竹日吉神社、中庄八幡神社、富樫八幡神社、上館八幡神社

◇神社・狛犬巡り(能美市編)①宮竹日吉神社 、中庄八幡神社、富樫八幡神社 、上館八幡神社

2021-08-04 04:33:31 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2038)

◇神社・狛犬巡り(能美市編)①宮竹日吉神社 、中庄八幡神社、富樫八幡神社 、上館八幡神社

能美市は総人口 48,438人、面積 84.14km2で現在調査中ですが、約70の神社があると思われる。すでに逆立ち狛犬12神社を紹介しているので、その他の神社を紹介します。ユニークな狛犬がありお楽しみに!!

1)宮竹日吉神社
・住所:能美市宮竹町ウ6
・御祭神:大山咋命 猿田彦命
・狛犬建立:明治31年(1889)









2)中庄八幡神社
・住所:能美市中庄町丁62~64、93~96
・御祭神:
・狛犬建立:①平成9(2017)②不明









3)富樫八幡神社
・住所:能美市金剛寺町巳75
・御祭神:応神天皇 神功皇后 比咩大神
・狛犬建立:昭和38年(1963)









4)上館八幡神社
・住所:能美市館町甲148
・御祭神:応神天皇 神功皇后 比咩大神
・狛犬建立:平成9(2027)







(つづく)


□神社・狛犬巡り(能美市編)バックナンバー

◇神社・狛犬巡り(能美市編)⑥高坂白鬚神社、春日神社山口町、春日神社道林町

◇神社・狛犬巡り(能美市編)⑤日吉神社福島、大成八幡神社、浜開発八幡神社、下ノ江林八幡神社

◇神社・狛犬巡り(能美市編)④西宮神社、 釜屋龍王権現社、春日神社浜町

◇神社・狛犬巡り(能美市編)③三ツ口八幡神社、瀧浪神社、春日神社吉原、熊田神社

◇神社・狛犬巡り(能美市編)②鍋谷八幡神社、和佐谷神社 、岩本神社、笹葉天照皇神社

◇イオンモール白山フードストリートリポート

2021-08-02 04:30:26 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2037)

◇イオンモール白山フードストリートリポート

北陸最大級の大型商業施設、イオンモール白山が19日オープンした。イオンモール白山は、敷地面積17万5000平方メートルで地上3階建て、石川県内初出店の78店舗を含む北陸最大級のおよそ200の専門店が軒を連ねます。イオンモールでは、年間800万人の来店者を見込んでいる。
飲食コーナーは1Fにグランシェフキッチンやフードホールロク、2Fにフードストリート、
3Fにはフードフォレストなどがある。今回は2Fフードストリートの14店舗をリポートします。

1)もりもり寿し(寿司)

■写真はもりもり寿し

2)グリル蔵敷(ハンバーグ・洋食)



3)串揚げビュッフェ 串膳



4)とんかつ 八鼓



5)特急焼き肉 蔵



6)カプリチョーザ



7)穂のしずく



8)みつばちカフェ&キッチン



9)そば処 花凜



10)麺屋 人とひと



11)小籠包と担々麺 鼎(かなえ)



12)イタリアンキッチン バンサン



13)うなぎの中庄



14)千房



(つづく)



□ユーチューブ「イオンモール白山フードストリートリポート」

◇2021夏の金沢城公園

2021-07-31 05:00:40 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2036)

◇2021夏の金沢城公園

〇金沢城公園概況

加賀藩の居城であった金沢城の城址を整備してつくられた公園。園内には、石川門や三十間長屋などのの藩政期建築物。木造城郭建築として五十間長屋や菱櫓、橋爪門続櫓、橋爪門などの歴史的建造物が復元されています。 また、兼六園より歴史のある玉泉院丸庭園も再現され2020年には鼠多門の復元と鼠多門橋が再現され尾山神社まで接続された。

〇石川門は天明8年(1788)に再建され、現在至る。

■写真は石川門

〇菱櫓・五十間長屋・橋爪続門は平成13年(2001)7月に再現。橋爪二の門は平成27年(2015)復元。



〇鶴丸休憩館からの菱櫓・五十間長屋・橋爪門は素晴らしい!





〇二の丸復元のための発掘調査



〇三十間長屋は安政5年(1858)に再建の軍備倉庫。



〇玉泉院丸庭園

玉泉院丸庭園は、加賀藩三代藩主「前田利常」による寛永11年(1634)の作庭を始まりとし、その後五代「綱紀」や十三代「斉泰」などの歴代の藩主により手を加えられながら、廃藩時まで金沢城内玉泉院丸に存在していた庭園です。饗応の場として活用された「兼六園」に比べ、藩主の内庭としての性格が強い庭園だったと考えられています。庭園は、城内に引かれた辰巳用水を水源とする池泉回遊式の大名庭園で、池底からの周囲の石垣最上段までの高低差が22mもある立体的な造形でした。滝と一体となった色紙短冊積石垣などの、意匠性の高い石垣群を庭の構成要素とする、他に類を見ない独創的な庭園であったと考えられています。









〇「玉泉庵」の冷やし抹茶・和菓子付き(水遊び)730円(税込み)





(つづく)

◇SP盤時代を飾った「歌物語2」

2021-07-29 07:41:41 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2035)

◇SP盤時代を飾った「歌物語2」

7月10日SP盤時代を飾った「歌物語2」が蓄音器応援隊野脇格さんの構成・案内で開催され参加した。



〇金沢蓄音機館
 金沢蓄音器館には、約600台、常時150台を展示。SPレコードも3万枚を収蔵を超える。エジソン社製の蝋管式蓄音器や縦振動式のほか、有名蓄音器でSP盤の音色を楽しむ解説付き実演は必聴。
 月に数回、テーマ別SP盤鑑賞会やピアノ演奏会も開催。日曜日には紙ロールによりピアニストの指使いを再現して演奏する1927年米国製のピアノの公開もある。



〇演奏蓄音器RCAビクター「ビクトローラ クレデンザ」

1925年~1928年(大正14年~昭和3年)$275~$405 VV8-30型U.S.A
1926年~1927年(昭和元年~昭和2年)$650





〇演奏曲目リスト



(つづく)

◇神社・狛犬巡り(川北町編)④橘少名彦神社、朝日少彦神社、冨田少彦名神社

2021-07-27 04:37:12 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2034)

◇神社・狛犬巡り(川北町編)④橘少名彦神社、朝日少彦神社、冨田少彦名神社

川北町は人口6,217人に15神社があり隣接していて面積(14.6K㎡)の割に多くの神社がある。ちなみに内灘町の面積(20.3K㎡)、人口は26,411人で神社は7社となっている。



13)橘少名彦神社
・住所:能美郡川北町橘ソ103
・御祭神:少彦名命
・狛犬建立:①昭和51年(1976)②不詳③不詳













■写真は橘少名彦神社



14)朝日少彦神社
・住所:能美郡川北町朝日イ1
・御祭神:少彦名命
・狛犬建立:昭和15年(1940)







■写真は朝日少彦神社



15)冨田少彦名神社
・住所:能美郡川北町橘新イ1
・御祭神:少彦名命 大己貴命
・狛犬建立:明治39年?







■写真は冨田少彦名神社

(川北町編完)


◇神社・狛犬巡り(川北町編)③田子浦神社、田子島神社、舟玉神社、栗生少名彦神社

2021-07-25 20:39:22 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2033)

◇神社・狛犬巡り(川北町編)③田子浦神社、田子島神社、舟玉神社、栗生少名彦神社

川北町は人口6,217人に15神社があり隣接していて面積(14.6K㎡)の割に多くの
神社がある。ちなみに内灘町の面積(20.3K㎡)、人口は26,411人で神社は7社となっている。



9)田子浦神社
・住所:能美郡川北町田子島レ71
・御祭神:天照皇大神
・狛犬建立:明治不詳







■写真は田子浦神社



10)田子島神社
・住所:能美郡川北町字田子島ろ17-1
・御祭神:武甕槌命 経津主命 天児屋根命 比咩大神
・狛犬建立:①不詳②昭和51年(1976)③不詳

〇出雲型狛犬でいい表情と髪型している。





■写真は田子島神社



11)舟玉神社
・住所:能美郡川北町字舟場島ニ65
・御祭神:天照皇大神
・狛犬建立:不詳







■写真は舟玉神社



12)栗生少名彦神社
・住所:能美郡川北町田子島テ266
・御祭神:少彦名命
・狛犬建立:平成10年(1998)







■写真は栗生少名彦神社

(つづく)

◇神社・狛犬巡り(川北町編)②磐出神社山田先出、土室白山神社、土室粟島神社、粟島白山神社

2021-07-23 04:37:41 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2032)

◇神社・狛犬巡り(川北町編)②磐出神社山田先出、土室白山神社、土室粟島神社、粟島白山神社

川北町は人口6,217人に15神社があり隣接していて面積(14.6K㎡)の割に多くの神社がある。ちなみに内灘町の面積(20.3K㎡)、人口は26,411人で神社は7社となっている。

5)磐出神社山田先出
・住所:能美郡川北町山田先出レ89
・御祭神:天照大神
・狛犬建立:なし



■写真は磐出神社山田先出



6)土室白山神社
・住所:能美郡川北町土室ル215
・御祭神:伊弉諾命 伊弉冉命 菊理媛命
・狛犬建立:不詳







■写真は土室白山神社



7)土室粟島神社
・住所:能美郡川北町土室フ25
・御祭神:少毘古那命
・狛犬建立:不詳







特徴のある狛犬建立・作者不詳で残念!

■写真は土室粟島神社



8)粟島白山神社
・住所:能美郡川北町字与九郎島イ1
・御祭神:少毘古那命 伊弉那岐命 伊弉那美命
・狛犬建立:不詳







数少ない青銅製狛犬で胸に鈴をつけている。

■写真は粟島白山神社

(つづく)


◇神社・狛犬巡り(川北町編)①磐出神社、壱ツ箭粟嶋神社、中島神社、三反田八幡神社

2021-07-21 04:41:43 | 金沢・石川の観光


いしかわの観光スポットレポート(No.2031)

◇神社・狛犬巡り(川北町編)①磐出神社、壱ツ箭粟嶋神社、中島神社、三反田八幡神社

川北町は人口6,217人に15神社があり隣接していて面積(14.6K㎡)の割に多くの神社がある。ちなみに内灘町の面積(20.3K㎡)、人口は26,411人で神社は7社となっている。



1)磐出神社
・住所:能美群川北町山田先出信38
・御祭神:天照皇大神
・狛犬建立:昭和7年(1932)相森刻之





■写真は磐出神社



2)壱ツ箭粟嶋神社
・住所:能美郡川北町一ツ屋ヘ15
・御祭神:少彦名神
・狛犬建立:平成28年(2016)









■写真は壱ツ箭粟嶋神社



3)中島神社
・住所:能美郡川北町中島ワ34
・御祭神:伊弉諾尊 伊弉冉尊 菊理媛命 天照大神
・狛犬建立:昭和51年(1976)







■写真は中島神社



4)三反田八幡神社
・住所:能美郡川北町三反田ハ128
・御祭神:応神天皇 神功皇后 比咩大神 健須佐雄神
・狛犬建立:昭和13年(1938)







■写真は三反田八幡神社

(つづく)

金沢何これ?大発見②-2(ユーチューブ連動解説版)

2021-07-19 04:00:17 | 金沢・石川の観光


金沢何これ?大発見②-2(ユーチューブ連動解説版)

金沢を歩いていて「何これ?」を大発見!21世紀美術館から金沢城公園、長町武家屋敷跡
までを紹介。

5)段差がバラバラな階段
金沢城公園の極楽橋の階段は、幅や段差がバラバラです。あげくにクランクになっていてとても歩きにくくなっています。敵が攻めてきたときに、この階段でつまずいたりひるんだ隙に反撃しようというものらしいです。



■写真は上段は下から見た段差、下段は植えからみた段幅



6)日本一変な石垣
城の石垣は、本来敵の侵入を防ぐためのものなのに、金沢城公園の玉泉院丸庭園にある石垣は、階段状で登り易くなっています。石質の異なる石を縦横に配して、庭園の美しい背景を造りだした。色紙短冊石垣群と呼ばれています。





7)天国への階段?
橋場町から兼六園に向かう途中にあるクリニックの外壁に、狭い階段が残されています。何のための階段なのでしょうか? 行くあてもない不思議な階段です。





8)ハガキの成る木を発見!
長町武家屋敷跡の一角で、珍しいハガキの木を発見!この木の葉っぱに尖ったもので字を書くと、葉が枯れても字が消えないことから、紙の代わりに使われたこともあり、葉書の語源になったといわれている。







9)屋根の瓦にちょんまげ
武家屋敷の中ほどにあるお屋敷の屋根、普通は鬼瓦のある所にちょんまげの瓦が乗っています。「鳥ぐすま」と呼ばれたこの屋根瓦は、明治になって断髪令のため髷が結えない武士が、プライドを示すために屋根に髷を乗せたといわれています。





金沢何これ?大発見②-1(ユーチューブ連動解説版)

(つづく)



ユーチューブ「金沢何これ?大発見②」