仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「ビストロアオキ」、オードブル盛り合わせ、牛肉のタルタル、真鯛の春巻包み焼き、シーフードピラフ他

2018-09-13 | 日本のレストラン(フランス料理)
人気ブログランキング

食べログ Freimannのページはこちらです

家族の帰りが遅いので、仕事帰りにビストロアオキさん(仙台市青葉区国分町2-13-28 苦竹ビル2F)行きました。毎回、何が出るのか楽しみなんです。


Los Vascos Sauvignon Blanc ロス ヴァスコス ソーヴィニヨン ブラン

「涼しくなったので白ワイン用意しました」と青木シェフ。
今まで暑い日が続いたので、夏にぴったりのスパークリングを飲んでいましたが、もう夏も終わりですからね。
私の好きな辛口ですっきりしたタイプでおいしかったです。今回は、この白ワインに合うお料理でメニューを考えていただきました。

お料理名は覚えている範囲で書きます。

オードブル盛り合わせ
 
ヒラメのカルパッチョ、マグロのタルタル、プロシュート、チーズ2種です
フレンチマスタードベースはちょっと辛口でカルパッチョにぴったりでした。


牛肉のタルタル
 
2品目はビーフです。牛たたきのように表面を焼いた牛肉を粗めにたたき、タルタルステーキ(生の牛肉料理)風に仕上げてあります。半熟卵を混ぜて食べます。シンプルな味付けで、牛肉と卵のおいしさがストレートに味わえました。


真鯛、キノコ、チーズの春巻き包み焼き
 
3品目は魚でした。真鯛とキノコのソテーとチーズを春巻きの皮で包んで、オーブンで焼いた、手の込んだ1品です。
カレー風味のトマトソースがよく合っていました。


シーフードピラフ

〆はシーフードピラフでした。少なめでお願いしましたが「量多くなっちゃいました~」と青木シェフ。
この時点で結構お腹いっぱいになっていて、最後にこの量はすごい…。
パプリカ味で、ぶつ切りにしたエビ、イカ、あさりがいっぱい入っていました。


今回も、おいしいお料理とワインでお腹いっぱいになりました。
いつも私好みのお料理を作ってくださってありがとうございます。
ごちそうさまでした。また行きますね!


人気ブログランキング

食べログ Freimannのページはこちらです
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「チェスコ屋 仙台 Českoya... | トップ | 「最強串焼・せんごく(めし... »
最新の画像もっと見る

日本のレストラン(フランス料理)」カテゴリの最新記事