goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「なんやかんや」、あすと長町の居酒屋で、なんやかんや七輪ランチ900円

2019-05-10 | 日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)
人気ブログランキングへ

食べログ Freimannのページはこちらです

  
「なんやかんや」さん(仙台市太白区あすと長町1-4-30 S301)にランチを食べに行きました。あすと長町のスーパースポーツゼビオの向かい側に平屋建ての飲食店数店があり、その中の一つです。ランチメニューは牛たん、刺身、唐揚げ、カツカレー、牡蠣フライ、パスタなど種類が多く、全部で16種類もあったので、どれにしようかかなり迷いました。迷った末に、「七輪」の言葉に惹かれて、なんやかんや七輪ランチにしました。


なんやかんや七輪ランチ 900円
     
ドリンクバー付きです。注文後、七輪が運ばれて来るので自分で焼いて食べます。
牛カルビ、豚ばら肉、ホルモンの3点盛りで、カルビは半分凍っていました。火力はほどよい強さなので、焦げることなく焼けました。肉の量は多くありません。焼肉ランチなら、長町一丁目の焼肉屋の間茶与詩(まさよし)さんの方がおいしくてはるかにコスパ良いな~。別なメニューにすれば良かったです。
サラダにドレッシングはかかっていませんでした。お店の人に言うのも面倒だったので卓上の醤油をかけて食べました。多分忘れられたんでしょう。
ごちそうさまでした。


人気ブログランキングへ

食べログ Freimannのページはこちらです
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「TAHOE(タホ)」、しらすの... | トップ | 「もつなべ・焼肉 間茶与詩(... »
最新の画像もっと見る

日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)」カテゴリの最新記事