仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「喫茶もぐもぐ」、手作りシュウマイとスープ付きの神戸長田牛すじぼっかけ炒飯580円。ジェラートも追加

2021-04-16 | 日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)
人気ブログランキング

食べログ Freimannのページはこちらです

 
車で何度か通りがかって気になっていた「喫茶もぐもぐ」さん(仙台市若林区石名坂70)。今回は徒歩で通りがかって思い出して行って来ました。ここ、障害福祉サービス事業所だったんですね。メニューは建物の前に貼ってあるので見てみたら、手作りシュウマイが看板メニューみたい。餃子じゃなくて焼売というところが私のツボにはまりました。金曜限定で、だし郎とのコラボでラーメンも食べれるんですね!営業時間は平日の11:00~14:00(木曜は11:00~13:00)です。お店は建物の2階にあり、コロナ対策のため、座席数を減らしているようです。軽食メニュー中心で、生パスタ、カレー類、ビーフシチュー、トーストなど。その中で、牛すじチャーハンが気になり、看板メニューのシュウマイ2個も付いているので、これに決めました。スタッフさんはとても丁寧な接客で良かったです。


神戸長田牛すじぼっかけ炒飯 580円
エスプレッソ&クッキーとミルクジェラート 180円

   
「ぼっかけ(牛すじとこんにゃくを甘辛く煮込んだもの)をチャーハンにアレンジしました」とメニューに書いてありました。冷食と思われますが、コクがあっておいしかったですよ。手作りシュウマイは、細かくミンチにしたお肉がみっちり詰まっていて、味がしっかりめについているので、醤油がなくてもおいしくいただけました。スープは、味噌汁みたいな色でしたが、ビーフコンソメでした。
食後は選べるジェラートダブル180円(エスプレッソ&クッキーとミルクジェラート)にしました。シングルは100円になります。

持ち帰り用シュウマイは4種類あり(6個で400円と430円)、店内で食べる場合はプラス30円になります。次回は別な種類のシュウマイと、生パスタを食べてみたいです。ごちそうさまでした。

人気ブログランキング

食べログ Freimannのページはこちらです

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ワインフード グランクリュ... | トップ | 「くいもんや森mori」、牛た... »
最新の画像もっと見る

日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)」カテゴリの最新記事