



「酒とあて なお吉」さん(仙台市青葉区上杉1-1-31 KHビル2F)でランチを食べました。以前、次回のランチ候補店を探しながら歩いていた時に見つけて、必ず行こうと思っていたお店の一つです。念のため行く前に電話したら、とっても親切な対応でした。第一印象が良いお店は、お気に入りになることが多いので、期待大です。
ランチメニューは990円一択です。お店が入っているビル1階に、本日のお昼ご飯のメニューが貼ってあり、おそうざいの種類が多くてワクワクしながら階段上りました。女性店主さんがいらっしゃいました。カウンター席に2人がけテーブル1卓。奥に「なお基地」の表札があり、丸テーブルのある個室がありました。開店時刻の正午に入店して許可をいただき、ささっと店内撮影。今回も、撮影後すぐにお客が来ました。壁に貼られたメニューを見ていたら「苦手なものがありますか?」と聞かれました。もちろんないですよー。こういう気遣い良いですね。
お昼ごはん(コーヒーまたは玄米茶付き) 990円






豚バラ肉とカーボロネロ(黒キャベツ)の白ワイン煮込み、煮豆、塩鮭炭火焼、自家製ぬか漬けなど、いろんなおかずでテンション上がりました。栗駒産減農薬のつや姫ごはん、美里町の味噌のお味噌汁、太白区富沢の農家さんの野菜など、産地にもこだわっていました。「ご飯おかわりできますよ。おかずも食べたいのがあったらおっしゃってください。」とのこと。えっ、いいんですか?豚バラ肉とカーボロネロをお願いしました。このさわやかな酸味は何?と思ったら、白ワインの酸味みたい。家でも作ってみたいので、味を記憶するようにしながら味わいました。
食後にはコーヒーか玄米茶が付きます。コーヒーにしました。さっぱりして飲みやすい味でした。
店主さんの、丁寧で細やかな気遣いの接客が良かったです。今日はなお吉さんにして良かった。ここはぜひまた行きたいです。ごちそうさまでした。