人気ブログランキング
食べログ Freimannのページはこちらです
7月22日。「40計画」さんで、大豆とひき肉のビビンバプレートと40計画プリンを食べた後、「ブルーム弁当部」さん(仙台市青葉区国分町3-5-18 百万馬力内)の前を通りがかって、店頭の日替わりメニューを見たら、以前売り切れだった洋風ミックス弁当が!次回はいつ出会えるかわからないから買うことにしました。
洋食MIX弁当(ご飯少なめ)450円
塩レモンケーキ、杏仁豆腐 各100円
お弁当の基本の値段は500円ですが、ご飯少なめにすると50円引きになり、450円になります。ワクワクする盛り合わせです。ハンバーグ、フランク、一口エビフライ、ナポリタンの盛り合わせでボリューム満点でした。
100円でデザートなども売っていて、今回は塩レモンケーキと杏仁豆腐を買いました。行くたびに違うものがあるので楽しみです。
おせんべいのおまけも入っていました。
明日23日(金・祝)~25日(日)もお店を開けるとのこと。近隣のお店は祝日や土日は閉まっているのに、ずっと開けてくれるなんてすばらしい。
お店の方の明るく気さくな接客も良かったです。また行きたいと思います。人気ブログランキング
食べログ Freimannのページはこちらです

食べログ Freimannのページはこちらです


「40計画」さん(仙台市青葉区本町2-5-14 加藤ビル1F)のモーニング(おにぎりプレート)がおいしかったので、次回はランチを食べに行きたいと思っていました。40計画さんのブログを見たら、7月22日と23日は祝日ですがオープンするとのこと。しかも、フードメニューは祝日バージョンですって!居ても立っても居られなくなり行って来ました。
ランチは2種類あり、「大豆とひき肉のビビンバプレート」「にんじんとなすの40計画カレー」でした。ビビンパに大豆って珍しいと思い、ビビンパにしました。あとはメニュー名に店名が付いた40計画プリンも。撮影許可もいただき、ずらりと並べられたマフィンを撮影しました。
大豆とひき肉のビビンバプレート 900円
40計画プリン 250円




これビビンパ?!おしゃれな見た目でさすが40計画さんですね。豆苗、レタス、パプリカなどのたっぷりサラダの下には大豆、ひき肉、キャベツ、きゅうり、もやしなど。その下には古代米入りのご飯が。お皿の周りにソースのようにあるコチュジャンと混ぜながら食べます。野菜もご飯も量が多く、いろんな味と食感が味わえて、おいしく完食しました。セットの熱々玉ねぎスープ、これ好きなのでまた味わえて嬉しい。
食後、プリンが来ました。すごく濃厚でクリーミー!これはおすすめです。
はちみつレモン&レモンクリーム(期間限定)300円
桃(期間限定)300円
プルーベリークリームチーズ 300円







テイクアウトにしました。レモン、桃、ブルーベリーそれぞれの新鮮な味が活きていてとてもおいしかったです。それぞれの断面も載せますね。
40計画さん付近の個人経営の飲食店はほとんど閉まっていたので、祝日も開いているってありがたいですよね。今日はとてもおいしいランチを味わえて良かったです。

食べログ Freimannのページはこちらです