

「二丁目酒場ぽんた」(仙台市青葉区大町2-13-24 大町オフィスビル1F)にまた行きました。
広瀬通と晩翠通の交差点角近くにあります。

店内はカウンター席とテーブル席があり、メニューがたくさん壁に貼ってあります。
ラーメン類は券売機で食券を買うシステムですが、おつまみやお酒は席で注文します。
今回もレディースセットにしました。
晩酌セットより、レディースセットのほうが、選べるドリンクの種類が多いです。
晩酌セットは淡麗と焼酎水割りだけですが、レディースセットはワイン/ハイボール/カクテルなどからも選べるんです。
モヒート
カシスソーダ(レディースセット)


どちらもジョッキなので量が多い!もう少し少なくていいのですが…。
おつまみ6品(レディースセット)

今回はあっさりめが多かったです。
コロッケ

ひき肉入りでした。
刺身

今回はカレイかな?白身でした。
かにかまぼこ

ゆでキャベツ

豚しゃぶ

前回も出たので定番なんですね。
やわらかい豚しゃぶで、ごまクリーミードレッシングがけです。
冷奴

これも毎回出ているので、基本なんですね。
ここからは別注文です。
ラーメンが食べたくなったので注文しました。
ミラクル 750円

ぽんたのラーメンには、「ぽんたブラック」「ベスビオ」「二丁目の夕日」など、おもしろいネーミングのものがあります。ミラクルもその一つです。
券売機横の写真付きメニューには、甘辛絶妙ハーモニーと書いてありました。
スープにはとろみがあって、とんこつの他、かすかに豚もつ系の香りがしました。
甘みがあるのですが、唐辛子が入っているから辛さもあり、あまり食べたことのない味のスープでしたが、とてもおいしかったです。
具は、豚こま肉の甘辛煮、ゆで卵、もやし、メンマ、ネギで、この肉もおいしかったです。
お酒を飲む場合、ウェルカムドリンクとしてグラスビール1杯がサービスされます。
今回は、お店の人が最初に持って来るのを忘れましたが、お腹いっぱいになったので断りました。
ここのドリンクは量が多いので、たっぷり飲みたい時に良いと思います。
私は個人的には1杯で十分で、料理をもっと食べたいんですけどね。
