goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

ほそやのサンド(ハンバーガー、コーヒー、洋食、喫茶店)

2013-08-06 | 日本のレストラン(洋食・喫茶・カフェ・カフェバー)
ほそやのサンド
住所:仙台市青葉区国分町2-10-7 大内ビル1階
電話:022-223-9228
営業時間:平日 12:00-22:00 日曜・祝日12:00-20:00
駐車場なし、禁煙席なし

 
国分町にある、1950年創業のハンバーガーショップです。
7~8年ぶりに行きました。
店内は、カウンター12席ほどで、レトロ感のある落ち着いた雰囲気のお店です。
ここは、ステーキ(ビフテキ)もあるので、ステーキ用の立派なかたまり肉がカウンターのガラスケースに入っていました。
ここは、大部分のメニューに、一言セールスポイントが書かれています。
それが妙に気になって、今回はそれも一緒に載せておきます。


コーヒー 350円
”ひきたて”ジャンボカップであたたかく


分厚いカップではありますが、ジャンボカップと言えるかどうかは…?
あっさりめのコーヒーでした。


コーンポタージュ 350円
んまさでショウブ


すごく熱々でポイント高し。
これで食欲に火がついた。


ほそやのハンバーガー 330円
おかげさまで100万個、私共のベストセラー


バンズに、手作り感のあるハンバーグに、玉ねぎスライス少々。
ハンバーグはやわらかかったです。
ソースはケチャップベースのコクのある味でした。


ホットドッグ 300円
カンバンものです


こちらも玉ねぎスライス入り。
ソースはハンバーガーご同じく、ケチャップベースでおいしかったです。


他にも気になったメニューがいろいろありましたが、特に気になったものがありました。
”ビフテキなら”と言われたいのです 10g 120円、200gから  
2,400円フレンチフライポテト エリザベス女王の大好物 350円

このセールスポイント、すごく惹かれました。
次回はぜひ食べてみたいです。


人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする