

「ランチ家ありんくりん」さんから車で2分ほどの所にある「ビジネス民宿武蔵」さん(山形県上山市弁天1-8-30-1)で驚愕コスパのランチを食べてきました。昼時でしたが、ちょうど1組がお店を出るところで他のお客はいませんでした。
メニューを見たら、信じられないほどお安い!100円~350円!?気になるメニューが多く、迷った末に、鍋焼うどんとカツカレーをイートインで。豚スタミナ丼と焼きそばをテイクアウトにしました。私は遠出する時は、いつも大量の保冷剤を入れた保冷バッグの他に容器も持って行くので「容器あるんですがこれに入れていいですか」と聞いたら不可。容器代50円を払う必要があります。料理自体が激安なので、容器代プラスしても全然お安いです。
鍋焼うどん350円、カツカレー300円





鍋焼うどんは、韓国ラーメン用のアルミ鍋に入ってきて、妙にテンション上がる⤴⤴ かき揚げ、卵、わかめ、ねぎがのっていて、うどんは歯ごたえがしっかりしていておいしかったです。
カツカレーのカツはロースで揚げたてサクサク。カレールーは、レトルトカレーに塩とか足したような味で塩辛かったです。
豚スタミナ丼300円+容器代50円、やきそば100円+容器代50円



この容器が50円もするの?!テイクアウトではなく、お店で食べてほしいのでしょうか?。後客が食べていた豚スタミナ丼は、寿司桶で提供。生卵が付いていましたが、テイクアウトには生卵は付きません。生卵はなくてもおいしかったです。ご飯の上に千切りキャベツがのり、醤油ベースのたれで焼いた大きめの豚ロース肉3枚がのっています。黒コショウとごまがたっぷりかけてあってパンチのある味でした。
焼きそばは、キャベツ、もやし、にんじんのせで肉無しです。細麺で、ごく普通の味でした。
お安すぎで、一体どこで利益を出しているのか不思議でした。武蔵さんは民宿もやっていて、夕食800円、朝食500円て書いてありました。こちらも食べてみたい。また上山市に行った時は寄らせていただきますね。