うたたね日記

アニヲタ管理人の日常を囁いております。

気持ちがヘタレ中💧

2022年05月10日 22時31分34秒 | お仕事
先週はスパコミに行って、その帰りにみんなでご飯食べたりなんだりしていたら、帰りが遅くなって「鉄血のオルフェンズ」一回分見そこなったんですが、何?先週ビスケット亡くなっていたの!?(゚Д゚;) いえ、ストーリーは知っていますけど、やっぱり2期を1シーズンでまとめるとなると、総集編は進みが早いですね。カルタさんがもう決闘申し込んできたよ。ちなみに三日月は決闘とか知らない。マナーなんて知りませんから、さっさとカルタさんやっちゃってます(現在進行形)💧 これ見ていると、まさにギャラルホルン=平家、鉄華団=源氏(主に義経)っぽく見えてくる(※「鎌倉殿の13人」)互いの流儀なんて知ったこっちゃないから、それぞれのやり方で押し通すので、どうしても奥手の方が敗戦一方ですよ。
と、そんな鉄血見ながら今日のかもしたは激疲れ(==;)
というのも、「おいでませ。五月病♥(´∀`*)ウフフ」ですね。いえ、かもしたじゃなく学生さん方が。
昨日からもう授業に出席してこない子が多くなって、何しろ今までリモートでやっていることの方が多かったから、今更都会の朝ラッシュに揉まれるのは辛いよね(ノД`)・゜・。気持ちはわかる。わかるんだけど…
既に4月の時点で、なんとなく授業についていけない人が出てきてはいるんですが、GW明けははっきりわかります。
それでもう4月の中旬辺りから「退学したい…」という訴えをしてくる人がいるので、担任だけじゃなくかもしたも仕事柄話を聞く立場。一時間くらいかけて、ゆっくり話をして、気持ちを聞き出すのですが、無論結論はその場では即決させないのが大事。気が滅入っているときに決断すると、大体後悔するケールが多い。辞めるのはいつでも辞められるので、「時間かけてゆっくり考えようか。」と場合によっては休学も視野に入れるんですが…
まだ一年生だと自分だけで判断するのは難しいので、保護者の方にも同席していただくことが多いです。ただ、最近の親御さんはなかなかに強者が多く、今日も何ケースか話し合いしてきたんですが、「うちの子が悪いんじゃないんです!あなた方がわかりやすい授業をしないのが悪いんです!」と言い切られて┐(´д`)┌ハァー
もちろんね、義務教育だったら多少なりとも方向性は考えますよ。授業についていけない子をどうやって救っていくかは、教育を施す側としては考えなきゃいけないことだと思います。義務教育である以上、引き受けるこちらもみんながわかる様に教えるのが義務だから。
ですがね、もう高校&大学は義務じゃないんです。みんなで仲良くお手て繋いで~ってやる授業じゃないんです。ついていけない子は、本気で自分で勉強していかないと、どんどん置いていかれます。そして置いていかれた子をわざわざ拾いに行ったり待ってあげるってことはしないのが、義務じゃない教育機関です。大学なんてもはやその道の研究機関みたいなもんですよ。だから「好きなものを追求する」ところなんですけど、どうにもそれをわかってくれない保護者の方が増えてきて、説明に困る💧 ご自身も大学出ているならわかるだろうに(ーー;) 今の世の中、大学出ていないと、専門職でもない限りは就職先とか選ぶの大変って聞きますが、社会人になっても「この子ができる仕事をくれないのが悪いんです!」っていう気なのかしら…orz。
あとやっぱりいます。「第一希望の大学に来年受験予定だけど、また落ちた時のために、ここの学校に籍を置いておく」という人。これは正直お勧めしない。「第一希望にあくまで入りたいなら、ここは退学して受験勉強しなさい。」と言い切りです。両刀使いなんて絶対無理です。大学の専門勉強はレポートやゼミやらでそれをこなして単位採るだけでも大変なのに、その上受験用の勉強もするというのは、キャパオーバーになります。なので「受験もして、もし失敗したら大学でそのまま2年生になろう」なんて無理よ。確実に単位落として留年です。えぇ、留年すればまた授業料1年分かかるんですよ、何十万円とかけて。それも説明するんですけど「うちのやり方に口出ししないで!」とすごまれて終わり。身体壊すよ?場合によっては精神面も。そして留年すれば卒業までにまた時間がかかり、エントリーシート提出の時「留年」の文字が引っかかってくる=不利。
―――こういうところを説明するんですが、なかなかにわかってくれない現実問題。今週はこういう相談がめっちゃ入っているので、一週間…いや、下手したら今月いっぱいはこんな状態かな。
気分を変えて双子誕生日SSとか考えたいけど、メンタルが疲れ切ってます。甘いモノばっかり食べて身体にも悪い💧
早く落ち着いた日々が来て欲しい✨(T人T*)

サヨナラの季節

2022年03月16日 20時55分16秒 | お仕事
気が付けば3月ももう半ば。
電車に乗っていると、時々袴姿の女性を見かけるので「卒業式かな~」と思いつつ、はいからさんの姿を見てます。
かくいうかもしたも卒業式は中高専門学校は制服。専門学校の更に専門学校(ややこしいが例えが他にない^^;)の卒業式は自由だったので、袴で出席しました。最近じゃ小学生も卒業式で袴身に着けるそうですね。見たことないのですが、小学生のお子さんを持つ同僚さんから聞きました。可愛いんだろうな♥

卒業もサヨナラの一つですが、仕事上でもサヨナラはあります。
今日は出張で東京の方に行ったんですが、その場所の退職者の方々からご挨拶をいただきまして。
何しろ普段が一人部屋に引きこもってお仕事しているので、滅多に他の職員と顔を合わせることが無いので、顔を覚えるのがめっちゃ苦手なかもしたは突然「今日でお会いできるの最後だと思うので。」と話しかけられて一気に挙動不審に「は、あ、どうもお世話になりまして…💦」と目が泳ぐ泳ぐ(笑)
廊下を歩けば数人の方々に引き留められ、ご挨拶&ご丁寧に頂き物まで受け取ってしまいました。
まぁほぼ定年退職の方々ばかりなのですが、中には転職で4月から別の仕事を始められる方もおり、特に事務関係は多いようですね。何しろほとんどが契約職員だったり派遣社員だったりですから、正規職員なんて多分全体の1/3くらいしかいないんじゃなかろうか。
わざわざお礼まで受け取らせていただくようなお仕事してはいないんですが、恭しくいただきました(ー人ー)
今日はその場から直帰したので、直接家に持ち帰ってみたのですが

何故か皆クッキー。しかもめっちゃ可愛い♥
オサレなお店なんて行くことないし、クッキーなんて近所のスーパーか自分で作るのを食べるのが殆どなので、こんなに華やかなものをいただいてしまうと、食べるのが勿体なくなってしまう💦
でもやっぱり湿気る前にいただかないといけませんね。
出来たらいい紅茶と一緒にいただきたい♥…優雅なティータイム✨を過ごしたい…と思うのですが―――

一昨日のブログにUPした通り、家に帰れば戦場が待っている💧」(==;)
えぇ。もちろん今日もギャンギャン喚くんで、喧嘩腰でしたよ。
少しでもコレステロールとカロリー抑えるために、豚肉のスライスを脂身部分全部取って、湯がいて脂落とした肉を、大量のレタスと白髪ねぎの上にのせて、おろしポン酢かけたの主菜にしたら「油っ気が全然ない!不味い!Σ( ̄口 ̄#)」とか言い出したんで、「だったら食うな!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻」でどんちゃん騒ぎ💧

…優雅なまったりティータイムは拝めそうにありませんので、アニメ見ながらムシャポリします(^^ゞ

五月病💧

2021年05月10日 20時57分53秒 | お仕事
連休が終わり、寧ろ今日から本格的にお仕事再開した感じです。
困ったことに、ここ暫く暑い日だったり、いきなり肌寒くなったりしたせいか、ちょっと風邪気味💧 喉が結構痛かったりしてます。
とりあえず葛根湯を飲んだら痛みがなくなったので、単純に風邪だったと思いますが、今現在、迂闊に「風邪で」とか言ったら「コロナ!?Σ( ̄□ ̄|||)」と周囲に退かれるので、気軽に「ちょっと風邪ひいて~」とか言えません!
無論、「咳もないし、呼吸も辛くないし、熱も無いので普通に風邪だと思います」と注釈つけながら話しますが、今度の異種型は「喉の痛みから来る」という情報を聞いたので、安心できません。
なので、職場も「緊急を要する場合」でない限り、直接対話は避けるようにしてます。
かもしたのお仕事は「相手が話をしやすいように話す」という、何だかややこしい手技(笑)が必要なので、全く喋らずに仕事はできないんですが、今日は何故かガシガシ内線がかかってきました。
うん。「五月病」というやつでしょうか。
出席してこなくなってしまった人が数人出て、こちらに相談の電話がかかってきているのですが、例年より今年は結構多いです。
というのも、やはりコロナのせい。普段だったら「様子を見ましょう」になるんですが、何しろ家や部屋で、特に一人暮らしの方が万が一コロナ(じゃなかったとしても)で倒れてそのまま誰にも発見されなかったら、大変な状況です。なので、最近は出席していない人に、毎日電話かけをしています。概ね「今日はちょっと体調が優れなくって…」という返事が殆ど。でも感染しているといけないので「熱は何度か?」「息苦しさはないか?」「食欲はあるか?」
「身体の痛いところはないか?」等聞き取りしてます。
殆ど「それはないです」の返答なのですが、果たして五月病のけだるさなのか、それとも本当に体調が優れないのか、電話じゃ判断難しいですね。もう大人なので自己管理はお願いしていますけれど、それでもやはり心許ないので。
今日は喉がイガイガしている状態で電話かけしたので<そちらも声が変ですね>と言われてしまった💦
ともかく元気に顔を見せてくれればありがたいのですが、最近は面と向かうこともできにくいので大変です。お陰様でここ暫く残業ですよ。概ね終業時刻に電話かけするので。
早く収束してくれないかな…ちなみにかもしたの地域はまだ全然ワクチン接種始まってません。「発症の多い市町村から」らしいです。こういうとき、発症率がまだ低いという田舎パワーを見せてくれるので、ありがたいやら悲しいやら(T0T) 早く始まって欲しいっす。

入試とコビッドさん

2020年02月16日 21時12分35秒 | お仕事
昨日もつぶやきました通り、今日は出勤。無論入試のための待機です。
普段は具合悪くなった人がいたとき、運んで様子を見る…ぐらいだったので、殆どやることなかったんですが、今年はコビッド19さんのおかげで、「とにかく入試が感染源にならないように」と、大々的に対策です。
無論入室時の手指消毒はもちろん、マスクしてこなかった人にはマスクを配る、というインフルが蔓延した時もやりました対策のほか、今回は「事前に咳をしている人、発熱がある人、その他体調不良の人は事前に体温測定ののち、部屋を分けてやります」と大々的にお知らせ。
別室も一番反対側の校舎を使うという念の入れよう。
でもそしたら、やはり具合の悪い人来ました。検温したら既に40度近い人もいたので、多分インフルかと思いますが、それでも隔離大事。
頭冷やして、身体はガンガンに温めてやって、保健室で受けさせる&別室にもちょくちょく巡回。でも何よりめんどいのは「完全防護服」を付けることかな。
流石に一般の職員は付けませんが、かもしたは上から下まで防護服&ゴム手袋&ゴーグル装着。鏡見ると一瞬笑えますが、笑っている場合ではない。何か怪しい人が学内回っていて、受験生はともかく学生が「ギョ!?」っとした目で見てくれてました。
部屋に出入りするとき以外は白衣に戻っていたんですが、装着外しが面倒なので、最後は着たまんまで一日過ごしてました^^;
とりあえず具合悪い子も何とか最後まで頑張ってくれたので、そのままタクシーで病院へ直行コース。いずれにしても解熱剤は出せないので、インフルか分かればリレンザ貰えるでしょう。
しかし、毎日手指消毒ばっかりやっていたから、指紋がなくなってきちゃって、最近お皿洗っている途中でよく落っことすようになってしまいましたorz
指紋って大事ね。
早くパンデミックが収まることを祈る(-人-)

センター試験お疲れさまでした<(_ _)>

2020年01月19日 21時34分57秒 | お仕事
ぎりぎり『麒麟がくる』の前までに帰ってこられました、かもしたです。
センター試験、受験生の皆さん、お疲れさまでした。―――と言っても本当の闘いはこれからなんですがね^^;
今日も終了後の会場確認(具合の悪い子が落ちていないか)に回っていたら、受験生の女の子「なんだよ!あの数ⅡB!0点じゃないかよ!!Σ( ̄口 ̄)」と叫んでいる光景が、あちらこちら・・・

案ずるな。毎年同じだ( ̄▽ ̄)

というか、どこら辺が一番難しいのか。数列か、確率統計か。
かもしたの時代は基礎解析&代数幾何&微分積分&確率統計の時代の人なので、数ⅡBがどこら辺を指しているのかさっぱりわからぬ(--;) 
あ、ちなみに2日目には1日目の国語と英語と社会の問題が「ご自由にお取りください♪」で、廊下に並んでいるからやってみるのよ。まぁいつも大体80点くらい(注:200点満点で)だがな!←だから国立受けなかったのよ(´∀`*)ウフフ

・・・でもね、今年は本当にやっている暇なかったわ(゚Д゚;)
というのも、1日目の朝7時の時点で、事務員さん「先生!会場前に具合悪くて座り込んでいる子が💦」から始まって、気づけばインフルエンザであろう受験生があちらこちら・・・
車いすもって迎えに行ったら、もう顔が青ざめていて汗まみれ。
かもした「寒い?」
受験生さん「・・・すごく寒いです・・・」
熱計ってみれば39度越え。明らかにインフルだろう(--;) でも
「試験、受けたいんです・・・(ノД`)・゜・。」と涙声。
そうなんですよ。今年でセンターは最後。来年から受験方法が変わるので、可能な限り今年で合格しておきたい!(また新しい受験対策を強いられるので、何とか受かっておかないと!)―――なので、多少具合が悪くても来ちゃうんですよね。ほかの受験生に移すわけにはいかないから、そのまま保健室のベッドの上で試験。無論試験監督さんが一人付きっ切り。ヒーターかけて、足元には電気ストーブと、湯たんぽ入れて、更におでこに「ひ〇ピタ」はってやらせる。
かもした「いつから具合悪かったの?」
受験生「・・・昨日ホテルについてから。」
かもした「病院に行かなかったの?」
受験生「保険証持ってないし・・・」

はぁ~~~・・・・┐(´д`)┌


まぁ彼女はまだ良し(よくはないけど)。
もうひとり運ばれて来た子「お母さんに「具合悪い」って言ったら、お母さん「多分保健室に行けば、先生に診断してもらって、お薬ももらえるから。学校だから無料だし。」って言われて。だから解熱剤ください。」
かもした「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(==;)」
お母さま・・・この際はっきり言いますが、学校には確かに「校医」はおりますけど、某W大とかK大みたいに常駐しておらんですよ。更にたとえ医師がいても検査できないので診断は下せませんし投薬もできませぬ(断言)
しかも解熱剤飲んできたらしい(無論診断は受けていない)。
「でも全然効かなくて…(ノД`)・゜・。」
これもインフルほぼ確定(--;) インフルに解熱剤は効かないし、むしろ腎不全とか起こしかねないから飲むのは危険。この子も「熱帯+ひ〇ピタ」地獄に缶詰め。立ち合いの試験監督さんが「先生・・・あの、暑いんですけど・・・」
かもした「我慢せい。」で試験管も耐えさせる。容赦なし。
あとやっておくことは、「事務局のA君、済まんがコンビニまでひとっ走り、イオン飲料とゼリー栄養補給食買ってきてと走らせる(※何故か近所にも駅前にも「コンビニ」というものがない田舎・・・。普段は学生生協で売っているんですが、試験期間中は〆てるから)
ともかく、受けさせ、休み時間に水分とにかく摂らせて、試験開始時に起こして(←これが一番大変だった。一度寝るとほぼもう起きられない。本当はこのまま安静に寝かせたいんですけどね)。
この子達に帰り際も「明日来るつもりなら、直接ここにきて、試験会場に入らないように」と告げる。案の定、今日もちゃんと来ました。もはや褒めてあげる以外励ましようがない。だって本番にインフルってめっちゃ悔しいだろうから、それだけでも落ち込んでいるだろうに。なので「来るな」とは言わない。
そして今日もインフル&嘔吐したひとを担ぎこむ。服着替えさせて、吐しゃ物洗って消毒して。

いや~~~~めっちゃ疲れたわ

なんか今年は異様に多かった気がする。
なので、受験生の皆さんにお勧めしたいのは、1月に入ったら、もう夜中の猛勉強は少なくして、睡眠時間7時間はとったほうが絶対脳の働きにも、体調維持のためにもいいと思うよ。

一年の中で一番激務なイベントだと思う、センター試験って。
この後、多分試験管の教授はともかく、学生課とか指導課と課の職員のインフル患者がワラワラ出てくるのが毎年のお約束。みんなもね、受験生並みに夜遅くまで準備していて激務なのよ。体調ギリギリで頑張ってるの( ;∀;)

明日はありがたく代休が取れるので、一日中寝てやる!