goo blog サービス終了のお知らせ 

KaLuck 花壇苗生産ブログ

花壇苗生産農家の毎日

紅葉時期にあわせモミジ葉ゼラニウムを栽培しています

2009-09-20 21:32:23 | 栽培状況


春にも栽培しました。秋もやりますモミジ葉ゼラニウム。
夏の暑い時期は私もゼラニウムも苦手。少し過ごしやすくなったこれぐらいの時期が私も仕事が進むし、ゼラニウムも順調に生育します。

ゾナル系のゼラニウムによく見られますが夏場の葉の色が薄く、誤解を恐れずに言うならば肥料不足のような感じの葉になってしまいます。液肥をやっても葉の色は全く戻らない・・・
多分土には肥料は充分存在するんですね。これはおそらく暑さにより肥料の吸い上げが思うようにいかないゼラニウムのジレンマがあるような気がします。
モミジ葉ゼラニウムも普通のゾナル系ゼラニウムほどではありませんが、葉色が抜けます。でも大丈夫です。温度が低くなるにつれて葉色は濃くなっていきます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よく見ると結構きれいな彼岸花 | トップ | かすみ草・ジプシーの出荷が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

栽培状況」カテゴリの最新記事