今週末の17日(土)に長府庭園様で観察会を行います。
講師に呼ばれて行くのに市報からカットされているなんて
どんなヒドイ仕打ちなの・・と思ったけど
私はたとえ参加者がひとりでも全力でやるんだったよ、うん。
初心忘れるべからず。
ご依頼いただけるだけでもありがたいことやん!
でも参加者ゼロだったら
ひとりごとはキツイから即帰るね(笑)。
ということで、ちゃんと打ち合わせ。
少雨決行ですが、雨がヒドイ場合には
書院を用意してもらうことになりました。
池の周りに清々しいカキツバタ♪
当日も咲いていると思うから解説しよう。
だいたい話をしたいことは頭の中で固まったよ。
でね・・長府庭園のほうは、たまたま遊びに来た方が
面白そうだから参加しようか~なんてことはあるかもしれません。
でももっと深刻なのが、24日(土)にご依頼いただいている
角島自然館での観察会のほう (;´Д`);
これも市報に載っていない。。
こっちは予約制だから、飛び入り参加ができないのね。
市民の方は観察会の存在なんて知る術もないわけで (;´Д`);
もう自分のブログで宣伝するしかない苦しい現実だよ(汗)。
本当に参加者ゼロかもね。
他市のご依頼では絶対にありえないことです ^-^;
これが下関市のやーりかたかぁー!!(おかずクラブ風)
ふぅ~。