
職場のゼラ展
うーん・・台風の動きが心配だ。 私事ではありますが 日曜日は森林インストラクターの活動で...

夏を彩る草花の寄せ植え
職場で開催している寄せ植えの展示会「夏を彩る草花たち」は明日までです ^-^。 宣伝遅れ...

かぼちゃ展スタート
カボチャの展示はじまりました ^-^。 初日からテレビ局や新聞社など多くのメディアで...

小品盆栽展、開催中。
手の平サイズの・・大自然を表現した・・バカのひとつ覚えみたいなこと書くんじゃないってばよ!と、会長さんからお叱りをいただきまして ^-^;は、はい!来年の広報はもう少しヒネリますん...

園芸シーズンだから!
3つの展示会を同時開催してまーす!もちろん、入園は無料です(笑)。菊花展は前回のブログ...

クリスマス展~輝く冬の花たち~
マズイ、超マズイよ・・ 明日は広島に行かなきゃならんのに、鼻水ズルズル止まらなくて(汚く...

展示会のお知らせ
バケツひっくり返したような雨・・ 止んでくれていたらよいのだけど。。 明日は島根県(六日...

リカステ祭りや~
職場で洋ラン展が終わってもうたっ!宣伝が間に合わなかったよ ^-^;販売コーナー、色と...

春が感じられる山野草
幼稚園児がお別れ遠足でご来園♪ 園内が一気に賑やかになる。 と、ひとりのワラベが「ヘンなお...

ステキな寄せ植え
「コンテナフラワー展~春を彩る寄せ植えたち~」を開催いたします ^-^。 明日から12日...
- 日記(333)
- 執筆(40)
- 植物公園の花(69)
- 秋吉台の花(82)
- 平尾台の花(26)
- 角島の花(40)
- 英彦山の花(16)
- 長門峡の花(18)
- 野草(170)
- 帰化植物(18)
- 木本(園芸)(110)
- 木本(非園芸)(141)
- 巨樹探訪(55)
- 名木探訪(21)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(135)
- 草花(224)
- 球根(155)
- 多肉(63)
- サクラ(60)
- ツバキ・サザンカ(64)
- ツツジ・シャクナゲ(35)
- バラ(37)
- ハス(28)
- シクラメン(82)
- ユリ(27)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(49)
- ガランサス(45)
- クリスマスローズ(24)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(18)
- ヤサイ系(78)
- サトイモ科(62)
- 山行・野外活動(152)
- 庭(92)
- シダ(22)
- きのこ(92)
- 変形菌(12)
- 生物(111)
- サギちゃん(11)
- 展示会(158)
- 祝島(20)
- 岩国市科学センターとその後(7)
- 東京花巡り(37)