
ひみつの森のクリスマス
「ひみつの森のクリスマス展」 ^-^。楽しいクリスマスの雰囲気があじわえるリースや寄せ...

梅花展は明日から
デアゴスティーニの「おしゃべりガイコツ」を定期購読することに(笑)。 全70巻、週イチで...

椿展、開催中。
講習会続きで、非常にのどがイタイのですが もしかしたら、これってスギ花粉の影響かも!? ...

やまぐちラン展、明日から。
宣伝でスイマセン ^-^; この度は県内9市の洋ラン愛好会のほか 広島県、大分県のナー...

タランチュラや、ゲジゲジみたいな。
報道をみていると罪悪感ヒシヒシなんだな~ (;´Д`)。「ヤ〇トの宅急便」様、いつもありがとうございます(汗)。植物をいただいたり、送った...

虹色のパンジーフェスティバル
今年もやります、パンジー展 ^-^。 ただいま準備ちう。 これから、きちんと並べた...

盆栽山野草展、開催中です。
ミツマタ観察の帰りに沼に寄りました。 あまりにもどうでも良いので写真消してしまいましたが...

ビザールでんなあ~。
この土日、職場にて開催の「おもと展」。 比べること自体失礼かもしれませんが 山でみかける...

エビネ人気健在
完全に宣伝が遅れてしまいました ^-^; 「エビネ展」終了のお知らせ(汗)。 エビネって...

小品盆栽展~松柏盆栽の魅力~
今年も開催します「小品盆栽展」 ^-^。 明日(土)・明後日(日)ですので お近くの方は...
- 日記(333)
- 執筆(40)
- 植物公園の花(69)
- 秋吉台の花(82)
- 平尾台の花(26)
- 角島の花(40)
- 英彦山の花(16)
- 長門峡の花(18)
- 野草(170)
- 帰化植物(18)
- 木本(園芸)(110)
- 木本(非園芸)(141)
- 巨樹探訪(55)
- 名木探訪(21)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(135)
- 草花(224)
- 球根(155)
- 多肉(63)
- サクラ(60)
- ツバキ・サザンカ(64)
- ツツジ・シャクナゲ(35)
- バラ(37)
- ハス(28)
- シクラメン(82)
- ユリ(27)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(49)
- ガランサス(45)
- クリスマスローズ(24)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(18)
- ヤサイ系(78)
- サトイモ科(62)
- 山行・野外活動(152)
- 庭(92)
- シダ(22)
- きのこ(92)
- 変形菌(12)
- 生物(111)
- サギちゃん(11)
- 展示会(158)
- 祝島(20)
- 岩国市科学センターとその後(7)
- 東京花巡り(37)