珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

断ってはいけない?

2023-07-28 | S教団関係
Sのバリユル問題を書くと、今でもびっくりするほどアクセスがあるんだけど、まだそんなことに関心があるんだろうか?
わからないけど、ちょうどいい言葉をネットで拾ったので書いておきます。

役職を「断ってはいけない」なんて真顔で指導したのは、バリ活が忌み嫌うユルでもチョイスではなく、幹部(バリ活)である。

ユルもチョイスも、ユルでチョイスゆえ、そんなアホらしいことを人に言うはずもなく、
言われても真に受けたりはしない。
ていうか、D作先生や執行部が練り上げたシステムでは?

どうしても、そこまで「人に押し付けた」と言いたいならね。
「押し付けたのは誰か」と責任を追求したいならだけどね。

ちなみに私は、打診された役職と、教学試験と、財務と、選挙支援を
「デートで忙しくて不可能」「独身時代の自分のお金を出すのと、結婚していて自分だけのお金じゃないものを出すのは意味が違う」「他人の選挙権に干渉するのが嫌」などなど、
血の気の多い男子部ならぶっとばらせそうなことを理由に、正面切って断ったことがあるけど、 別に査問にかけられたり、リンチされたりはしなかったよ?

しまいには「断ってはいけない。そんなことしていたら組織が回らない」と他人に説教していた人が、断るどころか脱会してるじゃん🤣🤣🤣
役職どころか、在席すること自体を断ったじゃん🤣🤣🤣
それがあっさり通ってるじゃん🤣🤣🤣

断ってはいけないなんて幻想だ。

組織が回らないというなら、そんな対策は、多額の報酬をもらっている職員が考えればいいのだ。
実際、新聞配達を業者に頼んだりと、彼らも追い詰められたらケロリとやった。

なーんだ?じゃあ最初から業者に頼めばいいじゃん?と言われても仕方ないよね?

末端がノーと言えばやるのだ。
ブン投げればやるのだ。
甘い顔をしなければ考えるのだ。

ボランティアを、生活や仕事や健康を犠牲にしてやるなんて、おかしいに決まっている。
そういう判断をした人がおかしくて、そうじゃない人が、健気で心美しくて偉いみたいな奴隷根性こそ、ブン分投げるべし。
断るべし。

自分がやりたくてやってるなら、いいけどね。
あとで「やらされた」と言うくらいならね。

「断ってはいけない」より、ずっと素敵な言葉👇



コメント (7)    この記事についてブログを書く
« アタオカの定義 | トップ | その心は »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2023-07-29 00:31:18
私がドン引きしたのは、廊下に積んでおくだけの新聞を一人が何部も取っていたこと。
要はそれだけ部数を上げたかっただけんでしょ?日本で第3位の部数だっけ?
ならカネの有り余っている本部で大人買いして、廊下ならぬ倉庫にでも積んでおけばいーじゃない?
それで「日本で3番目の販売部数の新聞です」と言ってればよかったじゃない?
返信する
Unknown (Unknown)
2023-08-02 15:24:19
バリ活になる人はSだからとか、信仰だからとか関係なく、どこのカテゴリでもバリバリやると思いますよ。
あれは持ってる性分です。
まあ、バリバリやるのが信仰者
それ以外は足手まとい!
家族を折伏しなければ滑稽だわ!と罵り消え去るシェフと柑橘オバさん
そんな性分だから務まってバリ活になれるのでしょう。
強盛な信心?と言うよりメンタル強っ!でヤバ!って思います。
返信する
Unknown ()
2023-08-02 15:59:49
不思議なのは、あれだけ活動をけなしながら(家族との団らんができなかったなど)、だから家族と団らんできる範囲で活動した人をそれ以上?にけなすこと。

「S関係なく」といえば、私はSの洗脳より「皆と同じように」「言われたことは疑問をもたずにやりましょう」という学校教育の洗脳が強いのかなあ?と思ったりしました。
返信する
Unknown (Unknown)
2023-08-02 20:44:18
日本特有の「学校教育」「家庭教育」も一因にあるとは思いますが、何年も何十年も疑問にも思わないで信仰に向き合っていたとは思えません。
組織や幹部に対し日常的に、疑問や不信がよぎっても蓋をして真摯に信仰してきたのだと思います。
日本特有の教育と言うより、そもそも自分の湧き出る気持ちに正直に生きた事が無いのだと思います。
ただただ見切りをつけるのが遅すぎた。
大金を捧げ、人生大半を捧げ、子供との時間も捧げ、だからチョイ活を憎みながら信仰していたのでしょうね。
信仰者を名乗りながら
要は自分を大切にしなかった。
自分の幸せとは?
家族の幸せとは?を追求しなかった
自分と家族の幸せを追求した人間は、信仰者ではない!と言う認識ではまだまだ覚醒出来てませんね。
Sの問題と言うより、本人の問題と思います。
教育と言うより、ある年齢に達したら生き様ですな!
返信する
Unknown ()
2023-08-02 21:29:06
チョイ活がそこまで憎まれていたなんて私は全然気づいませんでした。
まー「チョイ活」なんて言葉も話しているうちに何となくできたもので、会員時代は「チョイ活になろう」とか「私はチョイ活だから」なんて意識は全然なかったんですが。
そもそも私はネットにくるまで「バリ活」という言葉すら知らなかったです(笑)

個人的には、私は多くの幹部を尊敬していましたよ。皆大好きでした。
でもネットで「本当は心に蓋をしていた」をこれでもかと読むうちに怖くなりましたね。
誰を見ても、そんなふうには見えなかったので。
自分の湧き出る気持ちに正直に生きた事が無いって、いい悪いは別にして私はコワイです。
返信する
Unknown (Unknown)
2023-08-02 23:48:39
ビックモーターとSが重なります。
利益追求(折伏)(財務)
を強く要求され、家族や自分の幸せのため
と言い聞かせ…言い聞かせ…
組織の利益追求に従う姿勢
ビックモーターのように、Sも崩壊が始まったらあっと言うまでしょうね。
返信する
Unknown ()
2023-08-03 05:55:26
企業も教団も世界も、ピラミッド型の支配構造でした。
それが成り立っていたのは、末端の奴隷的な精神もあったと思います。
体制が先か奴隷根性が先か、考えてしまいますが、内弁慶はダメですね。
末端が末端には強い顔をしながら、上には言いなり。

SはDSの崩壊と共に終わるでしょう。
D作先生が誰と対談していたのか、調べればわかりますよ。
公明党が日本を代表してワク押ししていたのも。

企業も大学も教団も利権も価値観も、世界は一度壊れなきゃいけない。
それが音を立てて崩れ始めるのを、感慨深く見ています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

S教団関係」カテゴリの最新記事