珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

春よ来い

2018-04-26 | 日記
夫と大学が同じだった人で、バツイチとなった男性がいる。
以前の奥さんと二人でうちに遊びに来てくれた時、私はその奥さんとメールアドレスを交換した。
やがてそれほど経たないうちに、奥様から旦那さまへの不満のメールが届いた。
別れるまでの二年足らずの間、それは頻繁に続いた。

最初は
「新婚旅行で海外に行く前日だというのに、旦那が夜遊びした挙句、翌朝寝坊して飛行機に乗れなかった」
とか、まあ頑張れば、笑える内容だった。
でもそのうち、論調がどんどん暗くなってきた。
「彼の実家で経営している職場で働くことになったけど、聞いていたのといろいろ違って待遇が辛かった」
「耐えられずに仕事をやめたら、誰も知らない街で誰とも口を訊かずに一日終わることが多くなった…」

何て返信すればいいんだろう?と思ってるうちに、しまいには
「薬の服用が増えた」
「車に乗っていたら、このままアクセルを全開にして壁に激突したくなった」…
さすがに難しくなって、離婚したと聞いた時はああよかった!とホッとしたくらいだった。

その男は、淋しかったのかすぐ新しい彼女を作った。
今度は一回りも若いけど、子持ちのバツイチの女だった。

夫が久しぶりに会って
「子どもがいるなんて大丈夫なのか?面倒みれるの?」
と訊いたら
「いや、その娘がめちゃくちゃ可愛くてさー」
「可愛いってペットみたいな可愛いんじゃないんだよ。おまえ自分の子もいないのに可愛いなんてわかるのかよ?」
「ああ、それよりさ、今ここで俺と写真撮ってくれない?今日、女じゃなくて男友達と会ってるっていうのをなかなか信じてくれなんだよ。ちゃんと送って証拠見せないと機嫌わるくなるから」
夫は
「ふざけんなよ!おまえ彼女と代われ。俺が話す。くだらないことさせんじゃねーよ!」
と電話を代わって彼女と話したそうだ。

アリバイを証明するために、恋人に写真を要求する?
私にも理解できないが、こんなことは好き合っていたらむしろニコニコすることで、怒る方がおかしいのだろうか?

個人なのかジャネレーションギャップなのか解らないけれど、価値観の差というのはやはり簡単には埋まらない。

ちなみに二人は、それから間もなく破局した。
残念ながら、毎度破局がうれしい人もいるという、何とも複雑な心境である。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« プライバシー | トップ | 強い女 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラザリス)
2018-04-27 01:34:15
価値観が違う人間と付き合うのは疲れるし、パワーがいりますね。
傷つけあって別れることも多いです。
人間にはいろんな出会いがあるけれど、さまざまな出会いの中で、たとえ傷ついたとしても、何かを学べたら、それは貴重な経験だと思います。
老子の言葉に、「弟子の準備が整ったところに師匠が現れる」とありますが、どのような出会いであれ、自分が学ぶために引き寄せたものかもしれません。
逆の見方をすれば、辛い経験をした中で何かを学ぶことができた時、苦痛は消え失せるのだと思います。
海さんが、カルトの問題については書き尽くしたと言われていたのは、そのことに繋がるように思います。
いつまでも同じステージにとどまって執着し続けるよりも、新しい何かを求めて常に歩き続けていくことの方が、幸せに近い気がしますね。
返信する
Unknown ()
2018-04-27 06:57:41
彼氏が出かけて、今誰と会ってるか?などもチェックする人もいるんですね。
こういう束縛をし合うことを「愛し、愛されてる」と感じるもんなんでしょうか。
人さまの恋愛観に口出ししたくないけど、第三者のいるで写メを要求するなどすると、怒る人もいます。
自信があれば、何の心配もないのにね。
返信する
Unknown (レモン)
2018-04-27 07:49:40
>個人なのかジャネレーションギャップなのか解らないけれど、価値観の差というのはやはり簡単には埋まらない

何かというと、ジェネレーションギャップとか時代が違うって言う人いますけど、価値観の違いの問題だと思います。
エフカシーなんかより、デリカシーに欠けている人のほうが人としてどうかと思いますよ。

春よこい。
植物の勢いづいた芽吹きもそうなんですけど、メダカやエビの稚魚が沢山孵化して、まさに春です( ̄▽ ̄)
返信する
Unknown ()
2018-04-27 08:27:27
以前、なんでそこまでヤキモチの酷い人がいるのか?という話をしていたら
「それは不安で不安でしょうがないんですよ」
と教えてくれた人がいました。
どっかで聞いた心理もそうでしたね。
根底に「不安」があった…

もう何年も前に別れて今どこにいるのかもわからず、指一本触れることもできない元カノすら全否定する、という人もいるらしくて、私には怪しい商法にひっかかる人と同じくらいミステリーです。
外国語を聞いているかのような?????な話です。

価値観とはそういうもので、自分にあるところには理解を示せるけど、そうでないところは「全く理解できない」
そういうものなんですよね。

一つのことだけとことん叩いていると、「それさえクリアならまとも」みたいになるかもしれない。
でもおかしいと思うことは、いっぱいあるんですよね。

これが正しいとか、これが幸せとか、こういうふうに生きましょうとか、私にはわかりません。
今言ってることもそうです。
説法ブログでも何でもない、本当にただのボヤキを書いているだけですが、読まれる方はそういう個人のたわごとと思い、お付き合いください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事