珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

怖いの種類21

2022-11-07 | コロナ騒動
ツイッターで、ワクチンその他の真相を書いても消されなくなったようで、ようやく薬害が表面に出てきたそうである。
が、が、が…私はこの3年でつくづくわかった。

例えどんなに説得力のある発信がされても、多くの人は説得力で動くんじゃない。
逆にいうと、説得力なんかどうでもいい。

どんなに理不尽でも素っ頓狂でも「それがルールです」「ルールを守らないと組織人として浮く」
この最強の二枚のカードを出されたら、これが圧勝する。

わかりやすいのが、議会でちょっとマスクを外す議員がいたら、気が狂ったように注意が始まって、ざわざわと色めき立つ光景。
ルールを守らないって、別に刃物を持って暴れるとかじゃないんですよ?
健康な人がマスクをしてないってことですよ?😂 😂 😂

コントみたいなんだけど、 そんな「常識的な出来事」にあっちこっちで行われた。

試験中にマスクから鼻が出ていただけで、トイレまで追いかけられた人もいたっけ。
機内でノーマスクだっただけで、裁判に訴えられて、有罪にされた人もいたっけ。
真夏の炎天下や体育館でマスクを強要されて、倒れた子供たちも数知れず。

それもこれも「組織人として決められたルールに従わないような、浮いた人間にはなるまい」
これが心を鷲掴みにするから。

打ち出しに逆らって組織から浮くって、そんなに怖い?
私なら、そんなことのために狂ってしまう組織人の方がずっと怖いけどね。
それから「体内で自己生成されるハイドロジェルのナノチップ」のような、得体の知れないものの方が更に怖い😱 😱 😱
それってどんなもの?って、こ、こんなものらしいよ😰 


コメント (2)