快風丸

俺の船に乗らないか。

モヒート

2009-06-24 23:27:13 | Weblog
 ミントを使ったカクテルを作ろうと思いついた。
モヒート。ラムベースで、ミントの葉をつぶして、クラッシュアイスとソーダ。夏向きNO.1。

 さて、なけなしの1000円札でウォッカを買って帰る。うん、ミントのフレイヴァーを最大限生かそうと思えば、こっちかなと。
 しょせん、カクテルなんて混ぜものなんだから好きにやっちゃえばいいのよ。誰かが決めたレシピなんてどうだっていいのだ。

 クラッシュアイスは、ポリ袋に氷を入れて、包丁の裏でみねうちにしてくれる。
マドラーでミントつぶす、ポッカレモン少々、ウォッカ、ソーダ、水。
 うーんミント感が今一つ。
次はミント増量。それでも今ひとつ。
では、ミント大盤振る舞い、はらたいらさんに全部。それでも今ひとつ。

 ミントは、種まいて、2年目に花が咲くそうです。花が咲く直前の葉が最も風味が増すのだそうです。そして、ギルビーウォッカは思ったより甘い。もっとドライなウォッカなら良かったかな。

 夏は、氷のいっぱい入った飲み物が、やっぱおいしいのよ。
次はミントジュレップにチャレンジしてみたいと思います。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やっち)
2009-06-25 10:09:56
奥田瑛二のエッセイかと思いました。
ミントって無限の可能性秘めてますよね。口臭も消す力あるみたいだし。
イスラム圏じゃ酒代わりに濃いミントティーらしいですね。
返信する
奥田瑛二 (oni)
2009-06-25 23:45:08
 奥田瑛二は春日井市の出身らしいですね。東京へ行って、食えない劇団員のころは、公園で寝泊まりしてたらしいです。で、おねえちゃんの家で世話になったりして、のし上がっていったそうです。
 部下のやつらにはないしょですが、はっきりいって、あこがれています。
返信する

コメントを投稿