快風丸

俺の船に乗らないか。

パフォ

2009-06-13 00:57:14 | Weblog
 二通りあるらしい。
自分のパフォーマンスを楽しんでプレイバックするのと、全然そんなの興味ないのと。

 僕は前者で、それこそが正しいし思っている。どんな小さな出番でも、録音とか録画とかしてあとでプレイバックします。自分が好きではあるんですけど、それだけじゃないです。

 僕のごとき野良犬ロッカーは先生なんていてません。教えてもらおうともおもてません。
 でも、なんか、聞いてほしいと思う心の裏には、上手に弾きたいとか歌いたいとかいうスケベ心がいっぱいです。

 その心を成就するには、第三者の視点が必要になるのです。

 聞きましょう。我が歌を。反省しましょ、下手なとことか。

 でもね、自分の歌はいいね、酔っちゃうね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やっち)
2009-06-14 00:23:49
スピーチをするときはこれでもかってくらいリハとシュミレーションをして初めてそこそこのできになるらしい。でもあたしゃパフォーマーは芸術家と同じだと思うので一秒一秒が二度とない作品だと思う。あばれて伝説作ってください。
返信する
リハとシュミレーション (oni)
2009-06-14 17:57:17
 来週の土曜日が本番です。昨日、会社の同期の旅行にギター持って行って歌いました。予行演習させていただきました。
返信する

コメントを投稿