goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

夜カフェの定番「太陽の塔」へ

本日の夜カフェデザートタイムは「太陽の塔」にお邪魔します

前回の写真を使ってます

ラムレーズンホワイトチョコレートムース¥650

抜群の可愛さの見た目

濃厚なホワイトチョコに、ほのかに香るラムとレーズンの香り

ゆっくりと出来る貴重な夜カフェのお店

初回訪問記事へ
二度目の訪問記事へ
三度目の訪問記事へ
四度目の訪問記事へ

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 cafe 太陽ノ塔
ジャンル カフェ
TEL 06-6374-3630 
住所 大阪府大阪市北区中崎2-3-12 パイロットビル1F 地図
営業時間 [月〜土] 11:00〜0:00 [日] 11:00〜22:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業 定休日 無休

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お気に入りのケーキ屋さん「Patisserie Miraveille」へ

本日はデザートタイムからスタート「Patisserie Miraveille」にて購入後

三田アウトレットで頂きます

外観はこんな感じのお店で、テイクアウトのみのお店になります

クリーム ポティロン¥280

えびすかぼちゃをたっぷりと使った濃厚なプリン

口当たりがなめらかでかぼちゃの甘みと旨みが主張してきます

サントノレ・フランボワーズ¥430

パイ生地にフランボワーズのクリームとシャンティクリームとプチシュー

ふんわりシューの中からたっぷりのカスタードクリーム 

フランボワーズクリームの甘酸っぱい味わいとの相性も良くて

土台もサクッサクッのパイ生地

タンブラン¥450

香り高いヴァニラとキルシュ風味のクレーム・ムースリーヌで

フレッシュフルーツをサンド

やっぱり宝塚に来た時は自然と足を運ぶお店

三度目の訪問記事へ

二度目の訪問記事へ

初回の訪問記事へ

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 パティスリー ミラヴェイユ (Patisserie Miraveille)
ジャンル ケーキ、洋菓子(その他)、スイーツ(その他)
TEL 0797-62-7222
営業時間 10:00〜20:00
日曜営業 定休日 水曜日
住所 兵庫県宝塚市伊孑志3-12-23 1F 地図

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

~南国旅行日記 ハワイ~「夜カフェ スタバ」へ

カレーうどんを食べた後に夜カフェしにスタバに向かいます

デビルケーキ¥400

しっとりとしたチョコレート生地に、チョコレートクリームと甘酸っぱいあんずジャムをサンド

サクサクとした食感のフィアンティーヌがアクセント

チョコレートの味わいを楽しめるケーキ

キャラメルマキアート¥350

 キャラメルとほろ苦いコーヒー、優しく香るバニラ風味の生地でキャラメルマキアートを表現

 しっとりとした食感でコーヒーに良く合います

帰ってきたばかりだけど、また海外旅行行きたいなぁ

クリックよろしくお願いします(^o^)/

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

~南国旅行日記 ハワイ~「アイルランドカフェ」二度目の訪問

ハワイ滞在で二度目の訪問「アイルランドカフェ」

今回もアサイーボールを頂きます

今回のアサイーボールは列に並んでいたJTBのツアーの日本人旅行客の方が

ツアーに付いてるアサイーボール引換券をわけてくれました

有難うございます

サーモンを自分でサンドして頂くスタイルで上に写ってるチーズが美味で美味しかったです

これがハワイでの最後の食事になります

クリックよろしくお願いします(^o^)/

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

~南国旅行日記 ハワイ~「レナーズ」へ

ハワイで有名なマラサダのお店「レナーズ」に訪問します

マラサダと言うのは穴のないシュガードーナツで砂糖をまぶした揚げパンです

外観はこんな感じで地元の方にも人気のお店

二種類のマラサダをゲット

外側はフワッで中はモッチリ

甘いけど甘過ぎない。揚げてあるのにしつこくない

軽いのにしっとりとしていて、無性に食べたくなってしまいますね

クリックよろしくお願いします(^o^)/

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

~南国旅行日記 ハワイ~「ブルー・ハワイ」へ

「エッグスンシングス」でお茶タイム後は

アラモアナでのショッピングを堪能

ちょっと一休みするのにちょうどいいかもってことで同施設内にあるお店

「ブルーハワイ」にお邪魔します

外観はこんな感じのお店になります

アサイードリンク 二種類

初のアサイーでしたが、ハマりました

日本でも気軽に買えるお店があればなぁ

ハワイは健康志向な食べ物も多くて、それも堪能するつもりです

クリックよろしくお願いします(^o^)/

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

~南国旅行日記 ハワイ~「エッグスンシングス アラモアナ店」へ

本日はハワイで大型ショッピングセンターアラモアナに来ています

ガイドブックにて目的のブランドをチェックしていたので、スムーズに回れましたぁ

お茶タイムにはすこし早いですが、このアラモアナにあるお店

「エッグスンシングス」に行ってみます

並んでいましたが、昨日の店舗よりも全然人が少ないので、

名前を伝えると携帯型のブザーを渡されるのでそれを手に順番待ちします

30分ぐらい待ったかなブザーが鳴り席に案内されます

やっぱメイン通りのお店よりこっちのお店の方が穴場かも

オムレツなどに使うのかな

右のコーヒーはお替り自由で少なくなったら、すぐに入れてくれます。

コーヒー入れる時に店員さんがポムの鞄にこぼしていった

すぐにウエットティシュで拭いたから良かったけど

ベジタブルオムレツ$11.95 

ナイフを入れると中は半熟マッシュルームなどの野菜がたっぷり入っていて美味しい

ノーマルパンケーキも付くみたい

ポテトも付きます

これは日本の方が美味しいってポムが言っていました

日本のポテト食べたいぃいつか食べに行こう

カウンターもあるみたいです

ブルーベリーにホイップクリームとマカデミカナッツ$12.75

ふわっふわっでモチッとした生地にブルーベリーが練り込まれていて凄く美味しい

上のホイップクリーム&マカデミアナッツとの相性も凄く良くてこりゃ人気出るよね

一人で食べるには多すぎるけど、二人でシェアするには丁度いい感じ

ポムは帰りにパンケーキミックスを買っていましたが、

これが日本に帰って作ったら、本当美味しかったらしいです。

日本では販売されていないみたいです

自分も買ったら良かったなぁ

クリックよろしくお願いします(^o^)/

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ゆっくりと出来るカフェ発見「ル グリニョタージュ」へ

満腹博覧会後にお茶しに来たお店が「ル グリニョタージュ」になります

外観はこんな感じのお店になります

マルジョレーヌ¥420

アーモンドとヘーゼルナッツの生地

チョコレートがガナッシュ

ヘーゼルナッツのバタークリーム 生クリーム

ナッツをたっぷり使用した香り高い濃厚な味わい

でも後味重たくないのでいい感じ

トロピコ¥450

トロピカルフルーツのコンポート

トロピカルフルーツムース

サクッとポムのナイフで半分個

 トロピカルフルーツムースの爽やかな味わい

ケーキも美味しくてゆったりとカフェタイムが出来る良いお店を見つけましたぁ

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 ル グリニョタージュ
ジャンル ケーキカフェ洋菓子(その他)
TEL 072-725-6600
住所 大阪府箕面市西小路3-1-9 大貴ビル 1F 地図
営業時間10:00~20:00
      ランチ営業、日曜営業
定休日 無休

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夜カフェのヘビロ「ノイカフェ」へ

 本日夜カフェは何度か訪れたことのある

「ノイカフェ 苦楽園店 」へ向かいます

外観はこんな感じになります前回訪問時の写真を引用

たっぷりりんごのタルト¥500

薄くスライスされた林檎と底にも小さくサイコロ状になった林檎の煮たものが

シナモンの風味がして

しっとりとしたスポンジがサックリとしたタルト生地と良いバランス

ベイクドチーズ¥500

どっしりと濃厚なチーズケーキでなめらかな口どけ

神戸からの帰りの夜カフェ使いでヘビロになっていますね

夜遅くまで営業してるのでついつい足を伸ばしてしまいます

クリックよろしくお願いします(^o^)/

ノイカフェのホームページ

初回の訪問記事へ
二度目の訪問記事へ
三度目の訪問記事へ
四度目の訪問記事へ

店名 ノイカフェ 苦楽園店 (neu.cafe)
ジャンル カフェ TEL 0798-70-2666
住所 兵庫県西宮市樋之池町9-12 ファルコ夙川 2F 
営業時間 [月~木・日] 11:00~24:00
      [金・土・祝前日] 11:00~翌1:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業 定休日 無休

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

本日のカフェは二度目の訪問「ARROW TREE」へ

本日のカフェは西宮にあるお店「ARROW TREE」にお邪魔します

外観はこんな感じのお店で店頭にて果物が売っているみたいです

前回の外観の写真を引用しているため、夜の外観に

二人でシェアしたパフェ¥800

一人では食べきれない量甘い物食べたい欲求が満たさせれました

前回の訪問記事へ

店名 ARROW TREE (アロー ツリー)
ジャンル カフェ、ケーキ
TEL 0798-23-0300 
住所 兵庫県西宮市池田町4-25 地図
営業時間 11:00~23:00
ランチ営業、夜10時以降入店可

クリックよろしくお願いします(^o^)/

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »