goo

帰りの晩御飯は。。予定外に(>_<)

早めに帰路へと向かい車を走らせましたぁ

快適に帰り道を急いで、ゲレンデからの他のお客さんとカチ合わないように

高鷲インターを抜けなければ

順調に行っていたその時渋滞の予兆。。車の交通量が多くなり、

のろのろと遅い速度になにやら事故が起きたらしく

亀よりも遅い速度に、予定では難なく高鷲を通過していてもおかしくない時間

事故渋滞でのろのろとしばらく走ると今度は高鷲インター近くで全く動かなくなりました

全然動かなくなってから一時間くらい経過したかと思います。

高速道路の警備隊ですかねの人に聞くといつ復旧するか解らないから

高速降りて、下道で高鷲インターを回避した方が良いとのことで車をバックしてインターに近い車順に

降りると言う異例の措置

下道も高速回避した車で結構混んでいましたが、まだ動かない高速よりマシ

しばらく下で走らせ次の渋滞になっていない乗り場から再び高速へ

時間も晩御飯時間もとっくに過ぎて、一番近いサービスエリアへ

凄い人だかりで順番待ちするのも大変やっと本日の晩御飯にありつけます

生姜焼き定食

もう少し生姜を効かせて欲しかった感じかな

奥美濃古地鶏 釜めし

しっかりと濃いめの味付けでご飯は少なめですが、結構具だくさんでした

お腹ペコペコだったのでいつもより二割増しに美味しく感じましたよ

食後のスイーツ

甘い物は疲れを癒してくれますね 

家に着いた時は日付が変わっていました

あの事故渋滞さえなかったら、途中の県でゆっくりご飯食べれたのになぁ。

まぁ。怪我なく無事に帰ってこれたので良しとしましょう

翌日何時ぐらいに交通渋滞が整理出来たか確認したところ

通れるようになったのは日付が変わってかららしいです

運よく高鷲インター近くで身動きできなくなったので、降りることが出来ましたが

もう少し出口から離れていたら。。日付は変わってから3~4時間後の帰宅になってましたね

クリックよろしくお願いします(^o^)/

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

高山ラーメンのお店「つづみそば」へ  

今日のお昼ご飯は久々のラーメンになります

飛騨高山まできているので高山ラーメンを食べに行こうってことになり

調べて良さそうなお店「つづみそば」に向かいます

外観はこんな感じになります。

そとから満席で並んでいるのが見えたので

自分は駐車場へポムは店内で列に並んで貰う分担作業。

しばらく待ってやっとカウンターの席に案内してして貰いメニューを見ることが出来ましたぁ

寒い外から温かい店内へ急激に温度が変わったため、デジカメの内部のレンズが

曇り撮影不可に何とか時間をおいて撮影出来ましたぁ

店内には著名人のサインや写真もあったように記憶しています。

中華そば大盛り¥750 1.5玉

ワンタン麺¥750 0.5玉ポム

麺はちぢれ麺であっさり系の昔懐かしい醤油ラーメンといった感じですね

シンプルな中華そばなので、万人うけしそうかなぁ普通に美味しいと思います

あとこちらでのチャーシュー麺を注文時には+¥450でチャーシュー二枚追加のみで

コスパがないように感じます

帰り道混むかも知れないので早めに帰る方面へと向かいます。

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 つづみそば
ジャンル ラーメン
TEL 0577-32-0299 
住所 岐阜県高山市朝日町52 地図
営業時間 11:30~14:00 17:00~(そばがなくなり次第閉店)ランチ営業、日曜営業
定休日 火曜日(祝日の場合は営業)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

雪景色が魅力的な「飛騨の里」へ 

パン屋さん「トラン・ブルー」を後に向かった場所は「飛騨の里」です

滑らないように手すりを持って坂道を

この「飛騨の里」には何があるってことはなく、農機具などが置いてある家をまわる。。

ただそれだけなのですが、日本の古きを知ると言った感じですね

一面雪景色が広がります

雪があることで普通の風景がこんなに良い感じになるんですね

新雪を歩いて行くとたまにズコッと深い場所があるので気をつけて行きます

真ん中は湖があります。今は雪で覆われていますが、

だれかが傘忘れて行ったのかな

シンシンと降る雪を撮影出来ず。。

お地蔵さまが

鐘を鳴らしても良いみたいなのでトライ

こちらは昔のスキー板みたいで体験することが出来ます

バランスを取るのが難しくて巧く滑れるようになるまで数回かかりましたぁ

ただ滑れるようになると楽しくて結構な時間滑りました

こちらの施設に来られた方是非体験してみては

一番のアトラクションスポットです

 

意外に楽しめた「飛騨の里」

おそらく雪があったからこんなにも楽しめたのかなって思います

お腹も空いたのでご飯食べに向かいます

飛騨の里のホームページ

クリックよろしくお願いします(^o^)/

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

岐阜県にある世界三位のパン屋さん「トラン・ブルー」買ったパン

「トラン・ブルー」で買ったその他のパンを紹介致します

トマトとバジルのパン¥210

見た目、トマトの形をしているのが可愛い

パンを割ると鮮やかなオレンジ色の生地で、

バジルとトマトの風味が半端ないです。

ガーリックバターを塗ったら合いそう

蜂蜜と蒸し栗の小さな食パン¥235

しっとりとした、ふわふわの少し甘みのある蜂蜜風味のパンに

5㍉角くらいに刻まれた栗の風味が良く合います。

スイートロールマウンテン¥105

ミルキーなやわらかなめなデニッシュ系

あんドーナツ

甘さ控えめ小豆の風味が生かされた粒あん

胡麻たっぷりでパン自体の味までは解りませんでした。

バタール

バタール 断面

皮が薄めで柔らかい部分が多く、日本のフランスパンって表現が近いかな。

次行く時は一つのバケットのTバケットを買いたいなぁ

パン・オ・ミエル¥330

パン・オ・ミエル 断面

ふかふかのしっとりして、優しい蜂蜜風味の食パン

イギリス食パン¥330

イギリス食パン 断面

バタールをそのまま食パン状にしたような味わい

パン・オ・セーグル

パン・オ・セーグル 断面

重量感たっぷりのハード系のセーグル

酸味はなく、ライ麦の香りが濃厚っ

クルミのセーグルもあったけど、

レーズン大好きだから迷わずこっちをチョイス(ポム曰く)

綺麗にラップして保存

また高山に来た際は訪問したいお店ですね

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 トラン・ブルー
ジャンル パン、パン・サンドイッチ(その他)
TEL 0577-33-3989 
住所 岐阜県高山市西之一色町1丁目73-5 地図
営業時間 9:00~19:00(売りきれ次第クローズ) 日曜営業
定休日 水曜日 ※月に1回火曜日か木曜日休み
ホームページはこちらです 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

岐阜県にある世界三位のパン屋さんへ 

お宿で夕食をサーブして頂いた方に

「ここらへんでオススメのスポットとかありませんか」と聞いた時に

「なんとかの集落。。。(あまり興味が無かったのでスルーしました)

あとは世界一のパン屋さんですかね」と

「うん世界三位のパン屋さん」ポムと二人声がハモリます

最近ちょくちょくアップしていますが、二人は大のパン好きでして

美味しいパン屋さんがあると噂を聞けば、居てもたってもいられないのです

簡単に場所を説明して貰い足湯後に向かったお店

「トラン・ブルー」

外観はこんな感じのお店になります

輝かしい世界三位の称号が飾られていました

飛騨牛カレーパン¥230

オーブンから出てきた出来たてホヤホヤを購入して、我慢出来ずに車に戻って

そのままパクリッカリッ、サクッと音がなり良い食感で、もっちりと粘りのある薄め生地です。

じっくりと煮込まれたカレーで、たっぷり野菜、特に玉葱の甘み、肉のコクが

こんなに素晴らしいカレーに仕上げてくれるんですね

このカレーやったらご飯にかけても絶対に美味しいやろなぁ

甘めなので子供さんでも全然大丈夫だと思います。

揚げていない焼きカレーパンなので油っぽさがなくて何個でも食べれそう

本当に美味しいカレーパンでした

 

クロワッサン¥165

いくつもの層になって、素晴らしい食感で、バターの風味がしっかりしていて

小振りながらも存在感が十分にありました

店名 トラン・ブルー
ジャンル パン、パン・サンドイッチ(その他)
TEL 0577-33-3989 
住所 岐阜県高山市西之一色町1丁目73-5 地図
営業時間 9:00~19:00(売りきれ次第クローズ) 日曜営業
定休日 水曜日 ※月に1回火曜日か木曜日休み
ホームページはこちらです 

クリックよろしくお願いします(^o^)/

トラン・ブルー パン / 高山駅
昼総合点★★★★ 4.5

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

「飛騨亭花扇」朝食(●^o^●) 

朝起きて窓の外を見ると一面の雪景色

まだ歩いていない雪の上を走りかけてみたいと思う衝動にかられます

朝食は結構種類があり、朝は比較的食べれない自分には食べ切る自信無いかもです

鮭 熱々ではなかったのが残念。。熱々のトコの方が珍しいですね

ご飯のお供に

サラダは自家製のドレッシングで頂きます

梅干しはまだ苦手なので。。好んでは食べません。

牛乳

湯豆腐 

今朝はポムはご飯に顔を作らず大人しく食べていました

朝ご飯はやはり量が多くて完食は出来ませんでした。

せっかく作って頂いたのに申し訳ない気持ち

また違う場所にも囲炉裏どんだけあるんですか

ロビーでコーヒーを入れて頂きます

レシートがサッとテーブルにえっポムが「プランに付いてたよ」と

じゃらんのプランで一杯サービスらしいです

受付でその旨を伝えると「申し訳ありません。お客様のプランに付いていました」と

すぐに対応して頂きましたぁ

今回お世話になったこちらのお宿は本当に良かったなぁって思えるお宿でしたね

最初に撮った足湯スペースで筋肉痛の足を癒してからお宿を後にします

足を暖めただけでこんなにも足が楽になるなんて

足湯効果侮れません

これからは接客の方に聞いた世界三位のパン屋へと向かいます

クリックよろしくお願いします(^o^)/

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

「飛騨亭花扇」お部屋後篇♪

 晩御飯後にお部屋に戻る途中にお宿の他にどんな場所があるか散策します 

リビング的なスペースもあります。

囲炉裏アップしましたね

お部屋に戻るとお布団が敷いて頂いていたのですが。。。

 

今までに見たこと無い違和感のあるお布団。。。

 

 

 

それがこれです。。。

 

 

 

可笑しくないですか

ちょっと可笑しくて写真に収めちゃいましたぁ

明日は岐阜県内を観光しながら、家方面に帰る予定です

クリックよろしくお願いします(^o^)/

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

「飛騨亭花扇」晩御飯を頂きます♪  

今日の晩御飯は個室で用意して頂いています

こちらの個室で晩御飯を

菜の花胡麻和え 赤貝と帆立貝のみぞれ和え 子持鮎露煮 手長海老艶煮

蕗のとうと海老芋の薄衣揚げ

食前酒 

マグロ カンパチ 

飛騨牛刺身

柔らかな肉質で臭みなどは全くなく、肉の甘みが口の中を占拠します

雲子豆腐 ずわい蟹 冬姑椎茸 芽蕪 柚子

柚子の風味が香る優しい味付け

濁河 純米酒 にごり酒 ¥1700

お宿ではお酒を解禁甘口でまろやかな味わい深いお酒でコクがあります

乾杯 アルコール度は結構強め

飛騨牛のステーキ 本日のメインはこちら サシが入りすぎでは

鱈のみぞれ煮 六方蕪 針人参 姫慈姑 絹さや

飛騨牛と野菜を焼き焼き

両側を軽く炙りレアで頂きますお肉からの脂が半端なく出てきます

岩魚炭火焼き はじかみ

鮭の粕汁 大根 人参 揚げ豆腐 芹

意外とお酒がしっかりと効いている粕汁で体ほっこり

蕪蒸し 鰆 鰻 百合根 銀杏 椎茸 吉野あん

とろ~りとした優しいお味の吉野あんが食材のふんわりと包んでくれています

飛騨のこしひかり 

ポムが顔を作っていましたぁ

 季節のデザート

個室でゆっくりと食事出来る幸せの時間を過ごしましたぁ

クリックよろしくお願いします(^o^)/

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

「飛騨亭花扇」お風呂案内 

今日の疲れを癒してくれる場所 大浴場に来ましたぁ

こちらが入口になります

だれも入ってなかったので写真に納めましたぁ

左に見えるのはお水が出てくる機械。

その右は消毒されたクシが入っていましたぁ

ここが衣服を置く場所ですね

お風呂場は何回撮ってもレンズが曇るだけで巧いこと撮れなかったのでアップナシです

気のぬくもりを感じる浴場で温泉独特のぬめりのある湯質でお肌がツルスベに

筋肉痛がマシになる感じが致します

ポムを待っている間エントランスを撮影

囲炉裏もありました

お腹の空き加減もMAXなのでお部屋に戻ってから、お食事処へ向かいます

クリックよろしくお願いします(^o^)/

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「飛騨亭花扇」お部屋案内

お荷物を持ってきていただいてお部屋へと案内して貰い

仲居さんにお風呂の時間など説明をしてもらって

お茶とお茶菓子と用意して頂きましたぁ

本当はここよりも小さな部屋を予約していたのですが

「ひとまわり大きなお部屋が空いていましたので、変更しておきました」と

こういった対応嬉しいですねさすが口コミの良いお宿は違います

広々と使えそう

洗面台の水の出る量がちょっと出すつもりだったのに半端ない注水量

気をつけてひねらないと大洪水に

大浴場があるので使う機会はないかな

お手洗い

洗面台にこんなものが用意してありました。

お花。。。

手書きではないみたいですね

空気清浄機が完備されていましたぁ

こちらの部屋は。。イビキでお困りの方がこちらにイビキの原因の人を監禁

こたつまであり、本当にゆっくり出来そうなお部屋

奥に見えるのが先ほど紹介した監禁室(笑)です。

お茶のお替りを入れて少し休憩してから

今日の疲れを取るために大浴場へと向かいます

クリックよろしくお願いします(^o^)/

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ