goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

夜カフェのヘビロのお店「太陽の塔」へ

 

本日の夜カフェデザートタイムは「太陽の塔」にお邪魔します

前回の写真を使ってます

綺麗にデコレーションされています

ポムはチョコ気分だったみたい

カモメがのった可愛らしいケーキ

雑誌を読んでゆっくりととまったりと出来る貴重なカフェ

また夜カフェ利用してしまいそうですね

初回訪問記事へ
二度目の訪問記事へ
三度目の訪問記事へ

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 cafe 太陽ノ塔
ジャンル カフェ
TEL 06-6374-3630 
住所 大阪府大阪市北区中崎2-3-12 パイロットビル1F 地図
営業時間 [月〜土] 11:00〜0:00 [日] 11:00〜22:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業 定休日 無休

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

近くにあるともっと利用しちゃうカフェ「マザームーンカフェ」へ 

カフェタイムはMother Moon Cafe」に訪問します

外観はこんな感じになります。撮り忘れたので以前の訪問記事の写真。。

ダブルチーズ¥580

ベイクドチーズタルトの上に酸味の効いたレアチーズがのっていて

チーズ感をしっかり味わえる一品

バニラアイスが添えてあるので、味に変化を持たせながらいただけますね

クッキー&クリームタルト¥580

クッキーはビター感がありますが、クリームが甘めなので、

全体的に甘めに仕上がっているので、ブラックコーヒーによく合います

他にも夜カフェ出来るトコないかなぁ今現在m捜索中

初回の訪問記事へ
二回目訪問記事へ 
三回目訪問記事へ

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 マザームーンカフェ 千里店 (Mother Moon Cafe)
ジャンル カフェ、ケーキ、パスタ
TEL 072-727-5939
住所 大阪府箕面市船場東1-9-32 地図
営業時間 Open 11:00 Close 24:00 Lunch Time 11:00 - 15:00
      Cafe Time 15:00 - 18:00
Dinner Time 18:00 - 23:00 food 23:00(L.O) drink23:30(L.O)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業 定休日 不定休

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夜カフェ使いは「太陽の塔」へ

本日のデザートタイムは「太陽の塔」にお邪魔します

前回の写真を使ってます

干支がのっかったケーキ。

蛇なので去年の記事になります

前々回の訪問記事へ
前回の訪問記事へ

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 cafe 太陽ノ塔
ジャンル カフェ
TEL 06-6374-3630 
住所 大阪府大阪市北区中崎2-3-12 パイロットビル1F 地図
営業時間 [月〜土] 11:00〜0:00 [日] 11:00〜22:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業 定休日 無休

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

京都でスイーツタイム「パティスリーエス」へ

今日は訳あって京都に遠征

色々京都市内を歩いたので、足は正直疲れているようで、

甘い物摂取のため向かったお店は「PATISSERIE.S」になります

外観はこんな感じでずっと行ってみたかったお店

ポムごめんなさい勝手に行っちゃいました

ダージリンとケーキ二種を

エス¥550(左)モンブラン¥650(右)

まずはお店の名前と同じエスを口溶けの優しいムースを食べていくと

中からトロリと酸味のあるソースがぁこれかなり。。良いです

続いてモンブランを京都丹波産の栗を使用とのこと。

これは少し甘さが目立った感じで栗の味わいが少なめだったかな

焼き菓子のお土産買いたかったけど、美味しそうな焼き菓子は売り切れ。。

今度は絶対ポムと来よう 

クリックよろしくお願いします(^o^)/ 

店名 PATISSERIE.S (パティスリー・エス)
ジャンル ケーキ、カフェ、洋菓子(その他)
TEL 075-361-5521
住所 京都府京都市下京区高辻通室町西入繁昌町300-1 カノン室町四条1 階 
営業時間 11:00~19:00(2010年1月より営業日時が変更になりました)
日曜営業 定休日 木曜日・水曜不定休

パティスリー・エスのホームページへ

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

三田方面へ来て初めて訪問のお店「ル・パティシエ・プチ・ムッシュ」へ

本日のスイーツタイムは「ル・パティシエ・プチ・ムッシュ」に訪問します

外観はこんな感じになります

クッキーシュー¥120

表面はすこし甘めのサブレクッキーと濃厚なカスタードクリームが好相性

カットした写真

大地のチーズ¥350 ガトーショコラ¥350

プチ黒豆ロール¥260

もっちりした生地に甘さ控えめのクリーム

黒豆がもっと入っていたらなぁ

三田訪問時の甘い物食べるのに選択肢が広がりましたぁ

クリックよろしくお願いします(^o^)/  

店名 ル・パティシエ・プチ・ムッシュ
ジャンル ケーキ
TEL 079-559-6665
住所 兵庫県三田市西山2-26-6
営業時間 10:00~19:00
定休日 不定休

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

チョコレートの専門店「エクチュア」へ再訪♪ 

本日のデザートタイムはこれで三度目

久しぶりに『エクチュア からほり 蔵 本店』に訪問です

サービスのビターチョコレート

ホットチョコ ダーク

大人の甘さが広がるホットチョコ

バナナファッジケーキ¥1050(ケーキセット)

ビターテイストのチョコ生地にふんわりシフォンケーキのような舌触り

フロマージュムース

エクチュアでは珍しいチョコ系をチョイス

落ち着ける雰囲気で長居したくなるお店ですね

前回の訪問記事へ 

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 エクチュア からほり 蔵 本店 (くら)
ジャンル 洋菓子(その他)、カフェ、チョコレート
TEL 06-4304-8077
住所 大阪府大阪市中央区谷町6-17-43
営業時間 11:00~22:00
定休日 水曜日
禁煙・喫煙 分煙

http://www.ek-chuah.co.jp/
エクチュアのホームページ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

北摂での夜カフェの定番「マザームーンカフェ」へ 

 

夜カフェタイムはMother Moon Cafe」に訪問します

外観はこんな感じになります。撮り忘れたので以前の訪問記事の写真。。

以前頂いたパンケーキを又注文しようと思ってたのですが

もう販売してなくて、パンケーキ専門のお店でのみの取り扱いだとか

ラズベリーパイ

サクサクと香ばしいパイ生地に酸味と甘さのバランスの取れた味わい

天使のケーキ

白身だけで作られたシフォンケーキ凄くさっぱり

夜遅くまで営業してるので北摂来た時は利用してしまいますね

他にも夜カフェ出来るトコないかなぁ現在捜索中

前々回の訪問記事へ
前回の訪問記事へ 

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 マザームーンカフェ 千里店 (Mother Moon Cafe)
ジャンル カフェ、ケーキ、パスタ
TEL 072-727-5939
住所 大阪府箕面市船場東1-9-32 地図
営業時間 Open 11:00 Close 24:00 Lunch Time 11:00 - 15:00
      Cafe Time 15:00 - 18:00
Dinner Time 18:00 - 23:00 food 23:00(L.O) drink23:30(L.O)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業 定休日 不定休

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

気になるブリュレ「マダム シンコ 本店」へ

ランチ後のカフェタイムは「マダム シンコ 本店」

外観はこんな感じになります

凄く目立つトラックが止めてありました

このトラックで配送するのかな

マダムシンコブリュレセット¥1050

飲み物も付きだったと思います

表面のキャラメリゼの部分はジャリジャリとしていて

中はしっとりのバームクーヘン

もう少しシャラメリゼ部分の甘さ控えて貰いたいかも

一度コーティングしていないバームクーヘン食べてみたいなぁ

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 マダム シンコ 本店
ジャンル ケーキカフェ洋菓子(その他)
TEL 072-749-4538
住所 大阪府箕面市今宮4-10-44  地図
営業時間 10:00~20:00
       ランチ営業、日曜営業
定休日 火曜日 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

デザートは「Poche du Reve 芦屋」へ

本日のスイーツタイム突入「Poche du Reve 芦屋」

外観はこんな感じで写真を撮り忘れたので、他のサイトでお借りしました

ポムエラブル¥470

タルト生地の中に紅玉の煮リンゴと
酸味のあるクリームを流し込みました。
上にはメープルシブーストをのせています。

甘さ控えめのふわふわシブーストと紅玉の酸味とバランスがグット

マンジャリ¥480

ヴァローナ社のマンジャリというショコラを贅沢に
使ったケーキです。
気泡を多く含んだフランボワーズのピューレとの
相性がとても良いショコラです。

滑らかな口当たりのショコラ生地にフランボワーズの酸味がアクセントに

リュクス¥430

北海道のリュクスというチーズを使った
スフレチーズケーキです。

さっぱりとした後味でペロッといっちゃいました

他のケーキも気になる感じ

イートインスペースがあれば良いんだけどなぁ

クリックよろしくお願いします(^o^) 

店名 Poche du Reve 芦屋 (ポッシュ・ドゥ・レーヴ芦屋)
ジャンル ケーキチョコレート洋菓子(その他)
TEL 0797-32-0302
住所 兵庫県芦屋市公光町9-7 モントルービル101
営業時間 
■木曜~月曜
        10:30~19:00
       ■水曜日
        9:30~17:00(焼き菓子のみ販売)
        ※生菓子は水曜日は販売致しません。
       ■定休日 火曜 日曜営業

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

三重県でのスイーツタイム「ガトーヴァレ」へ

ランチで鰻でスタミナをつけて目的地まで車を走らせます

途中高速を降りて、本日のデザートタイム突入

「ガトーヴァレ」にお邪魔します

外観はこんな感じのお店になります。

レトロな車が停まっていました

サヴァラン・オランジュ¥460

ラム酒の凄くたっぷりしみこんだケーキ

もうちょっとお酒の風味が欲しいカモ

サントノーレ キャラメルノア¥420

飴をかけたプティ・シューにキャラメル風味のクリーム

表面がカリッとしたキャラメリゼのプティ・シューではなくて

しっとりとしたシュー生地甘さ控えめでいい感じ

栗きんとんモンブラン¥455

熊本産和栗のペースト使用でモンブラン風の栗きんとんって感じ

まったりとしおた甘さが広がります

他にも気になったケーキがあったので次回訪問時に食べてみよう

クリックよろしくお願いします(^o^)/ 

店名 ガトーヴァレ (GATeAU VALee)
ジャンル 洋菓子(その他)、カフェ、ケーキ
TEL 0594-76-5944
住所 三重県員弁郡東員町大字穴太2946
営業時間 10:00~20:00 [カフェ] 10:00~18:00
日曜営業 定休日 水曜・第3火曜

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »