goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

本場の雰囲気を疑似体験「ボガーツカフェ」へ

本日のランチ&カフェタイムは以前より行ってみたかったお店

「ボガーツカフェ」に訪問します

外観はこんな感じのお店になります。

入口はこんな感じになります

前日ネットでテーブル席を予約しておきました

エッグベネディクト ハム¥1600

ジューシーで上質なハムをグリルし焼き上げた卵のエッグベネディクト

卵を割るタイミング悩む

ポム曰くポテトはエッグスンシングスのポテトの方が美味しいらしいです

しかも日本の店舗のポテト

ちなみに本場ハワイのエッグスンシングスのポテトは普通です

いつか日本のエッグスンシングスのポテト食べたい

タロパンケーキ with ハウピアソース¥1200

もっちりした生地で美味しい甘いココナッツ風味なソースとの相性もグット

次はノーマルパンケーキ食べよう

ホットコーヒー

入れ物が惜しいもうちょっと可愛かったらなぁってポム

アサイーボウル¥950

 アサイーとグラノーラにストロベリー、バナナ、ブルーベリー、蜂蜜をトッピング

容器はディッシュとボウルから選べます

最近マイブームのアサイーボール食べただけで健康になる感じ

モーニングにふらっとこれだけ食べに来るのもありですね

また今度訪問したいけど、希望はもう少し遅い時間帯まで営業して欲しい

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 ボガーツカフェ
ジャンル パンケーキカフェイタリアン
TEL 06-7664-9600 
住所 大阪府大阪市福島区福島1-1-12 堂島リバーフォーラム 1F
営業時間 [営業時間]8:30〜21:00(LO)
定休日 不定休

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カフェタイムは久々の贅沢カフェ「ダロワイヨ」へ  

本日のカフェタイムは間違いない満足度が獲れるお店

「DALLOYAU」に来ましたぁ

カプチーノ ¥500

オペラパフェ お飲み物付き¥2000

パフェで¥1500は確かに高い値段設定ですが、

一度食べるとその味わいは脳裏に刻まれまれ

値段以上の価値のあるパフェであることが解ります

オペラは濃厚で上品な口どけのケーキでほろ苦さもあり

チョコレートアイスクリームも甘さが控えめ

チョコばかりで全体が甘くて、くどくなるなんてことは

全然なく最後まで上品な甘さが包んでくれます

こちらに付いている生クリームもしつこくない上品な甘さ

こちらの生クリームだったら、ジャンキーですが、どんぶり一杯でもイケそう

ひと時でしたが、再びセレブ気分を味わうことが出来ました

ケーキセット モンブラン

外側は洋酒を効かせたマロンクリーム

栗の味はあまりしませんでしたね

マロンクリームを使用しているからかな

下にはチョココーティングした焼メレンゲ

以前ホールケーキを頂いた時も絶品だったなぁ

やっぱオペラの方が好きかな 

クリックよろしくお願いします(^o^)/

前回の訪問記事へ

初めての訪問記事へ

店名 ダロワイヨ 心斎橋店 (DALLOYAU)
ジャンル ケーキ、カフェ、パン
TEL 06-6211-1155 
住所 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-2-23 地図
営業時間 [月・火・水・木・金・土] 10:00~22:00
       [日・祝] 10:00~21:00 ランチ営業、日曜営業

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カフェタイムは「ヴィタメール」へ

本日のカフェタイム「ヴィタメール」にお邪魔します

チョコレートケーキ(名前忘れちゃいました

チョコレートの層になった生地は濃厚でビターな味わい

チョコレートで有名なケーキ屋さんのなせる技

添えられてるチョコレートクッキーは頂き物

口溶け滑らかなチョコレートでマカデミアナッツの歯ごたえとクッキーのサクッと感

フレーズ・ド・ヴィタメール

ふわっときめ細かいスポンジ生地で甘さ控えめな生クリームとの組み合わせが好相性

ハズレのないケーキ屋さんって自分は思っています

クリックよろしくお願いします(^o^)/

ヴィタメールのホームページへ 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

美味しいコーヒーを求めて「倉敷珈琲館」へ

デザート摂取後に向かったお店は

ポムから美味しいコーヒーが頂けると有名なお店

「倉敷珈琲館」に訪問します

外観はこんな感じのお店になります

キリマンジャロ¥650

アラビアン¥600

一杯一杯丁寧に入れられたコーヒーは

苦味と酸味があり、飲んだ後心地の良い後味を感じさせてくれます

ポムのオススメなだけあるなぁ

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 倉敷珈琲館  
ジャンル コーヒー専門店カフェ喫茶店
TEL 086-424-5516
住所 岡山県倉敷市本町4-1
営業時間10:00~17:00
ランチ営業、日曜営業
定休日 無休

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

美観地区でデザートタイム「くらしき桃子 倉敷本店」へ

デザートは美観地区を散策してから向かいます

「くらしき桃子 倉敷本店」にお邪魔します  

外観はこんな感じになります

オーダーは1階で喫茶は2階にあります。

二階はおしゃれなカフェスペースになっていて

店内にガレの作品が展示されています。

ルレクパフェ¥840 梨

肉質もやわらかく甘味も水分も多いので梨を堪能できるパフェ

倉敷シュークリーム¥420

濃厚バニラミルククリームが中に入っていて外側カリカリ

 思ったほどクリームが入ってなかったのが残念

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 くらしき桃子 倉敷本店  
ジャンル カフェ
TEL 086-427-0007
住所 岡山県倉敷市本町4-1
営業時間[月~土] 10:00~18:00
           [日・祝] 10:00~17:00
          日曜営業
定休日 年中無休

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

素敵なお店発見「TOUJOURS」へ

今回デザートタイムに訪れたお店は「TOUJOURS」と言うお店になります

外観は撮り忘れてしまいました

場所がわかりにくく何度か通り過ぎてやっと行けたお店

なんでもこちらのシェフは東京のイデミ・スギノ、富良野のフラノデリス、香里園のクルールなどで

修行された経歴らしいです

イートインスペースがあるみたいなのでこちらで頂きます

ポムのプレート

クレープ¥380

フランス産マロンクリーム 洋梨のコンポートと渋皮栗 黒胡椒とカスタードクリーム、

生クリームを包み込もれています

カヌレ¥230

3日かけて作った生地を高温でがっしりと焼き上げました。

外側カリッと中しっとりの中々良い仕事してる

フォレ・ノワゼット¥420

ヘーゼルナッツの香ばしいスポンジに木苺、トンカ豆、レモンの香りのミルクチョコレート

クロワッサン¥210

石臼挽きの粉を加えた旨みのある生地を使ったほんのり 甘く香ばしいクロワッサン

カヌレの断面図

中はこんな感じです

どれもケーキ美味しかったなぁ

決して店内のイートインスペースは広くはありませんが、

落ち着いて食事が出来る雰囲気がとても気になりました

家の近くにこんなお店あったらなぁ

バームクーヘンは今日は無いみたいで是非次回訪問時に食べたい 

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 トゥジュール 
ジャンル ケーキパン
TEL 0857-73-5070
住所 鳥取県岩美郡岩美町岩本688-45
営業時間10:00~18:30
定休日 水曜日

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鳥取県でのスイーツ「大江ノ郷自然牧場 ココガーデン」へ  

今回の旅行は鳥取に決めていてまだお宿まで距離があり

どこかでスイーツタイムを取ろうと思い

ポムが事前に調べてくれたお店

「大江ノ郷自然牧場 ココガーデン」に訪問します

外観はこんな感じで雪積もってるスタッドレス無かったら来れなかったなぁ。。。

店内はこんな感じになります。

シナモンスパイスをオーダー(ポム)

カモミールティー(ヒロ)

林檎のパンケーキ¥1280

生地はフワッフワッたまごの香りがふわっと広がり、優しい甘みが口の中に残ります

今まで食べてきたパンケーキの中で群を抜いて美味しい

最高の食感と口どけのパンケーキ

ポムも気に入ったみたい

大江ノ郷パンケーキ¥980

近くにあったはヘビロのお店になること間違いなし

旅行先で本当に気に入ったお店見つけると本当困る

鳥取県来る時はまた絶対来たいと思いました

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 大江ノ郷自然牧場 ココガーデン
ジャンル ケーキパンケーキカフェ
TEL 0120-505-606
住所 鳥取県八頭郡八頭町橋本877
営業時間10:00~18:00
定休日 なし

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新しく見つけた夜カフェ出来るお店「カフェ パスクッチ」へ

本日の夜カフェは「カフェ パスクッチ」に訪問します 

外観はこんな感じのお店で少しブレた写真。。。

カプチーノ¥340

とても綺麗なラテアートのハート

カフェアメリカーノ¥300

プレーンマフィン¥150 チョコデニッシュ¥180

ソファー席があり、居心地の良い店内でももう少し遅くまで営業して欲しい

深夜12時までの営業を希望します

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 カフェ パスクッチ 御堂筋店
ジャンル カフェコーヒー専門店
TEL 06-6210-4111
住所 大阪府大阪市中央区淡路町3-6-3 地図

営業時間[月~金] 7:30~22:00
      [土・日・祝] 9:00~21:00
      日曜営業
定休日 年中無休

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夜カフェは「D&DEPARTMENT DINING」へ

本日の夜カフェはこれで五回目の訪問になるお店

「D&DEPARTMENT DINING」にお邪魔します

トマトジュース

あたたかいパンプディング¥630

もっちりと弾力あるプリンって感じ

冷たいバニラアイスと、甘酸っぱいベリーソースをトッピングされて一皿に

やっぱり落ち着くなぁ。。。

クリックよろしくお願いします(^o^)/

前回の訪問記事へ

店名 D&DEPARTMENT DINING OSAKA (ディー& デパートメント ダイニング オオサカ)
ジャンル カフェ、ダイニングバー
TEL 06-4391-2090
住所 大阪府大阪市西区南堀江2-9-14 地図
営業時間 11:30~24:00 ランチタイムは16:00までランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 水曜日

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お外でデザートタイム「ブロードハースト」のスイーツ

今日のデザート摂取は「BROADHURST’S」にで購入してお外で頂きます

 



外観はこんな感じのお店です

ラーディーケーキ¥220

包み紙を取るとこんな感じ

スティック感覚で頂きます

サクッサクッとした生地は甘さ控えめでたっぷりのレーズンの味わい

フルーツスコーン¥210

サクッとしていてふんわりとそしてしっとりしています

レーズンも入っているのが嬉しい 

四度目の訪問記事へ
三度目の訪問記事へ
二度目の訪問記事へ
初回訪問記事へ 

クリックよろしくお願いします(^o^)/

店名 ブロードハースト (BROADHURST’S)
ジャンル ケーキ、洋菓子(その他)、カフェ
TEL 06-6762-0009
住所 大阪府大阪市中央区玉造2-25-12 地図
営業時間 10:00~19:00
ランチ営業、日曜営業 定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »