相撲史に関心・興味のある方どうぞ

相撲史に関心・興味のある方どうぞ

関脇 羽嶋山8━6小結 清水川

2024-02-20 21:31:34 | 日記
 昭和戦後の好取組とその結果。
最高位は関脇対小結である。

①昭和二三年秋場所 五日目
西前頭五●岐阜錦(上手投)清水川〇東前頭六
②同 二四年春場所 五日目
東前頭八〇清水川(下手投)岐阜錦●西前十一
③同 二四年夏場所 五日目
東前十三●清水川(寄倒し)羽島山〇西前十七
④同 二四年秋場所 六日目
西前頭四●羽嶋山(寄切り)清水川〇東前頭九
⑤同 二五年春場所 六日目
東小結●羽嶋山(寄倒し)清水川〇西前頭四
⑥同 二五年夏場所 十二日目
西前頭四〇羽嶋山(寄倒し)清水川●東前頭七

⑦同 二七年春場所 八日目
西前頭四〇羽嶋山(上手投)清水川●西前頭六

⑧同 二九年初場所 八日目
東前頭四●羽嶋山(下手投)清水川〇西前頭四

⑨同 二九年夏場所 十二日目
西前頭筆頭〇羽嶋山(上手投)清水川●西前頭五
⑩同 三十年春場所 初日
東前頭二〇羽嶋山(寄倒し)清水川●東前頭七
⑪同 三十年春場所 十四日目
東前頭二〇羽嶋山(掬い投)清水川●東前頭九

⑫同 三二年初場所 五日目
東前頭九●羽嶋山(下手投)清水川〇西前頭九

⑬同 三三年夏場所 三日目
東前頭七●清水川(上手投)羽嶋山〇東前頭八

⑭同 三三年秋場所 十一日目
東前頭五〇羽嶋山(上手投)清水川●東前十二

 あとの方は清水川の「上手投」のお株を
奪った恰好だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12名が皆勤した明和元年冬場所

2024-02-20 14:16:40 | 日記
※昨日の閲覧…742・訪問者…401
トータル訪問者数 1,096,629

 江戸本場所大相撲が「8日間」制の
頃、番附最上段━現代における幕内力
士の「皆勤」記録を鳥渡ばかり調べて
みた。
 但し、安永四(1775)年春は4日間限
り打切りとなっている他、既述の如く
明和三(1766)年春および安永四年冬は
臨時的に「9日間」興行であった。
 更に、明和五年はすこしばかり問題。
九月の秋場所は、初日が全員「や」と
なっており「入れ掛け」〔降雨等のた
め途中で興行を中止すること。〕かも
知れず、これを欠場あつかいするのに
躊躇せざるを得ない。また、同年十一
月の冬場所は、番附が厳存せず、幕内
の人員だってわからない。

 一応、8日間時代の皆勤者数━ゼロ
の場所は皆無━短期興行だから寧ろ当
然であろう…。
 最多記録は、明和元年冬場所で、18
力士中、12名が皆勤を記録している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする