32年前に発表した拙稿「大阪府出身
入幕力士一覧」は、甚だ疎漏であった。
劈頭は、明和六年…の①稲川だが、
3力士を拾遺・追加することになる。
①関 貫 曾右エ門 寶暦八年春
②荒 鷲 孫 八 〃十三年春
③讃岐川 渕右エ門 〃十四年春
何れも詳細出身地は不詳だが、「大坂」頭書で
ある。尚、例えば寶暦末の小結都山三太左エ門
は奥州・大坂と複数の地名が番附面に表記され
てるものは、大阪出身と断定できないので除外。
旧稿では②千田川、③八十嶋のあいだに…⑥
片男波小三郎 天明二年春━これも「大坂」頭
書なのに脱落していた。
更に、明治期の⑦綾瀬川と⑧尼ヶ﨑とのあいだ
に⑫小天竜与三郎━明治二六年夏を追加したい。
出生地を「堺市?」と記載する。
平成二年初場所入幕の龍興山一人も漏れていた。
それにしても大阪出身には龍興山の他、小結の
剣晃も夭折してしまった。
入幕力士一覧」は、甚だ疎漏であった。
劈頭は、明和六年…の①稲川だが、
3力士を拾遺・追加することになる。
①関 貫 曾右エ門 寶暦八年春
②荒 鷲 孫 八 〃十三年春
③讃岐川 渕右エ門 〃十四年春
何れも詳細出身地は不詳だが、「大坂」頭書で
ある。尚、例えば寶暦末の小結都山三太左エ門
は奥州・大坂と複数の地名が番附面に表記され
てるものは、大阪出身と断定できないので除外。
旧稿では②千田川、③八十嶋のあいだに…⑥
片男波小三郎 天明二年春━これも「大坂」頭
書なのに脱落していた。
更に、明治期の⑦綾瀬川と⑧尼ヶ﨑とのあいだ
に⑫小天竜与三郎━明治二六年夏を追加したい。
出生地を「堺市?」と記載する。
平成二年初場所入幕の龍興山一人も漏れていた。
それにしても大阪出身には龍興山の他、小結の
剣晃も夭折してしまった。