相撲史に関心・興味のある方どうぞ

相撲史に関心・興味のある方どうぞ

文化期以降は未調査ですが…

2024-02-28 21:29:07 | 日記
 相撲通ならば御存知と思うが、知らない
人が多いであろう……。
 昭和三十五年名古屋場所は、大相撲史上
初めての快挙━幕内全力士が初日から楽日
まで“皆勤”を記録したのだった。〔当時、
『大相撲』誌等で話題として採りあげられ
てないみたい。〕
 即ち、江戸・明治時代は勿論、大正~昭
和戦前だって本場所において幕内力士が全
員皆勤した“ためし”がなかったのである。

 そこで…この度、江戸寶暦末以来の幕内
皆勤した人数を調査すると発想に至った。
今夕、寶暦・明和・安永・天明・寛政・享和
期における幕内皆勤数を調査して判明したこ
と━。
〇皆勤力士ゼロが天明三(1783)年冬場所。
 大関は東が“無名”の看板力士、西は後横綱
谷風で14人+1附出し=15力士で皆勤なし。
〇10日間制確立以降で享和期までに最多の
皆勤幕内力士数は12名であった。それを
列記しておく。
 寛政八(1796)年冬場所、20+附出し1
 享和三(1803)年春場所、17+附出し1
   仝    冬場所、20人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『日本相撲大鑑』無代進呈

2024-02-28 14:35:59 | 日記
※昨日の閲覧…638・訪問者…356
トータル訪問者数 1,098,979

 窪寺紘一氏著『日本相撲大鑑』(21.6×
15.4cm、466頁。平成四年、新人物往来
社刊。函入り定価 5,000円)【 画 像 】を
御希望の方、先着1名様に無代進呈いた
します。送料のみ御負担をお願いします。
 主要内容は次のとおりです。
第一章 日本相撲史
第二章 大相撲の組織
第三章 土俵の主役 力士
第四章 大相撲本場所
第五章 相撲と芸術

 送料が未確定なので、100円切手10枚を
下記宛お送りくだされば、折返し送本いた
します━即刻、“差額”を必ずお返しします。
 送料は、500円超~1,000円未満を想定し
ております。
〒852-8113 長崎市上野町14-11
       田   中       健
 お問合せは jhisa104@ybb.ne.jp まで…お気軽に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする