水曜日に、前々から気になってたクリスタルパレス・レストランのキャラクターブレックファーストに行ってみました

ミッキーミニーと会えるのかと思いきや、ここ数年はプーさんと仲間たちなのだとか。まぁそれでもいつもは長蛇の列なので、この時期のうちに行っておこうと思い。今ならまだ料理も娘とシェアできるから、大人一人分の料金ですむし


料理は、朝は1575円のセットメニューのみ。たしか4~8才は、キッズメニューあり。結構なボリュームで、2才の娘とシェアで十分すぎた。し、ドリンクが冷・温の両方から一つずつ選べたのも感動。←そこかよっ!

プーさん、意外とでかすぎてびっくりした



キャラクターブレックファーストで、最後にイーヨー待ちしてるとき、窓の外にマーチングバンドとシンデレラ&王子が行進していくのが見えて、惜しかった。シンデレラのミニパフォーマンス、見たかったのに



娘は一緒に行ってた従姉妹親子と共にパフォーマンスにまざって、楽しそうにグルグル回ってた。小人&白雪姫のパフォーマンスは、基本前方が決まったかたちのパフォーマンスだったのだけど、これは、皆でグルグルが終わった後、4隅に向かってキャラクターとバンドの人たちが駆けよって行って演奏するから、どのポジションでも楽しめちゃう



娘は目の前でのドラム演奏の迫力にビビって後ずさり(笑)。
そんな忙しい人たちの賑やかで楽しいパフォーマンスは、引き上げていくときもせわしなくて、演奏しながら行進しつつ、突如通りすがりの人を取り囲んでアンバースデーソング♪を演奏。終始、お祭り騒ぎなパフォーマンスだった

その日は久しぶりに望遠レンズを持って行ったので、メインショー『リズム・メロディー・ハーモニー』のステージもファミリーエリアからパシャパシャ。



やっぱり楽しかったなぁ~。アンコールが始まるところなんて、毎回サイコーの盛り上がり



水曜日、かなり寒かったのに結構混んでてびっくり。娘も私も滅多に風邪ひかずに丈夫なので、「寒い=すいてるかも



ステージ向かって左側の、ちょっと斜めからの鑑賞だったけど、最後、皆がこっち向いててビビる(笑)。見る角度によっても新たな発見あり

ついでに、先週は初めて日が落ちてからの時間帯に見たのだけど、辺りが暗いだけに照明効果をものすごく感じ、いつもに増してメリハリがあってよかった

