さくら祭りの会場 お隣でさくら守りの会というグループが桜の木のコースターを作り並べていました。
さくらの枝をチェーンソーで薄くスライスして作ってありました。
それを見て 昨年コースター用に 枝を保管してあることを思い出しました。
作ろうとしましたら 切ったばかりでまだ乾燥していませんでしたから 無理と思って止めた枝です。
その枝を取り出してきました。
太いほうで直径10cmぐらいあります。 長さは1mちょっと程度です。
厚さ 1cmぐらいにスライスしました。 これだけ出来ました。
1年経っていますから 乾燥していました。
切った状態 枝本体と皮の間に隙間が出来ています。
割れてしまうことは無かったようです。
皮が外れていました。
急に乾燥させると 皮と本体の収縮度合いが違いますから 剥がれてしまいます。
こうなりました。
太いほうは中迄シッカリしていますが 細い方は白くなっている部分が多いです。
菌が入り込み腐るのは時間の問題な状態です。
かなり中迄傷んでいます。
この様な状態だから 枝が折れるのでしょう。
しっかりしている枝は折れませんから 手に入らない。
昇降盤で切っています。 チップソウですから 切り口はきれいになっています。
サンドペーパーで磨いて 消しゴムハンコでさくらの文様を捺す。
そういう計画です。
来年用に枝を もっと頂いてこなくては・・・・
さくらの枝をチェーンソーで薄くスライスして作ってありました。
それを見て 昨年コースター用に 枝を保管してあることを思い出しました。
作ろうとしましたら 切ったばかりでまだ乾燥していませんでしたから 無理と思って止めた枝です。
その枝を取り出してきました。
太いほうで直径10cmぐらいあります。 長さは1mちょっと程度です。
厚さ 1cmぐらいにスライスしました。 これだけ出来ました。
1年経っていますから 乾燥していました。
切った状態 枝本体と皮の間に隙間が出来ています。
割れてしまうことは無かったようです。
皮が外れていました。
急に乾燥させると 皮と本体の収縮度合いが違いますから 剥がれてしまいます。
こうなりました。
太いほうは中迄シッカリしていますが 細い方は白くなっている部分が多いです。
菌が入り込み腐るのは時間の問題な状態です。
かなり中迄傷んでいます。
この様な状態だから 枝が折れるのでしょう。
しっかりしている枝は折れませんから 手に入らない。
昇降盤で切っています。 チップソウですから 切り口はきれいになっています。
サンドペーパーで磨いて 消しゴムハンコでさくらの文様を捺す。
そういう計画です。
来年用に枝を もっと頂いてこなくては・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます