goo blog サービス終了のお知らせ 

木になる 木の合う 事柄

今 こんなことをしています。

神代杉 ペンダント

2008-06-22 07:21:42 | アクセサリー
ペンダント トップを作りました。
神代杉を使ったものです。



神代杉の 柾目 なるべく細かい目の材料を選んでいます。
それを 丸く切って 甲丸に削り磨いて 目越し 汚れ止めにワックスを
塗ります。



それに 銀クロスを埋め込んで 完成です。

神代杉の濃い灰色 クロスの明るい銀  この対比が楽しい
木のアクセサリーなのに 現代的な雰囲気・・・・。

金具をつけ 鎖・皮ひもをつければ ペンダントになります。
木(神代杉)ですから 軽い。

木のアクセサリーは 私のホームページに 多種類の作品が 紹介してあります。

http://www9.ocn.ne.jp/~jun.k/mokutyou/10-akusesari-.htm






銀細工展

2008-06-08 08:08:10 | アクセサリー
知り合いの銀工芸作家さんから 展示会の案内が届きました。



銀を扱う作家と言っても たくさん居られます。
器物を作る工芸家  鋳造でアクセサリー等を作る作家  彫金を主とする作家
               ・・・歯科技工士も銀を扱うなァー・・・・

今回の作家は 彫金を主とする作家。

鋳造を主とするものと違うアクセサリー 細やかな彫金が魅力です。
貝をベースに 銀細工が映えた作品が 多く展示されていました。

地方都市福井ですが 最近は 多彩な作家が増えてきています。


イヤリング

2008-05-07 23:12:07 | アクセサリー
以前作った 黒檀のイヤリングをお持ちの方から
      壊れたから 直して欲しいと 依頼がありました。
すぐに直して お送りしました。



大小 二つ並べて 耳元で カチカチと音がするようにしたものです。
乾いた軽い音が 心地好いと好評でした。

木ですから 軽くユラユラ揺れる感触もいいのだそうで 
いつも着けているとのお話でした。     本当だと嬉しい。

ここは 素直に信じておきましょう。
これは黒檀ですが 紫檀で作ったものもあります。

私のホームページには いろんな形のイヤリングを紹介してあります。
http://www9.ocn.ne.jp/~jun.k/mokutyou/10-akusesari-.htm



福井市美術館ニュース

2008-05-06 23:22:56 | アクセサリー
今日 福井市美術館で発行している「福井市美術館ニュース NO9」を
読みました。

その中に 昨年10月に開講した「木のアクセサリー講座」のことが
記されていました。

表紙です。


右下に その折に受講者が作った キーホルダーが掲載されています。



ミッキーマウスを作ったものです。

「市民アトリエ雑感」と題された一文には そのことが紹介されていました。



担当の学芸員さんも 大変ですね。     お気遣い感謝します。

その講座の様子は 私のホームページに 詳しく紹介してあります。
http://www9.ocn.ne.jp/~jun.k/mokutyou/10-akusesari-.htm

多くにアクセサリーの 下のほうに紹介しています。




ピンクアイボリー

2008-04-02 07:55:06 | アクセサリー
今まで 赤い木といったら 一位の木しかし知りませんでした。
ピンクアイボリーという 名の通りピンク色の木がありました。
アフリカ 中南米産の木らしいのですが よく分かりません。

一位は 落ち着いた赤ですが この木は鮮やかな色です。


見ての通り きれいなピンク色です。
重く 硬い木です。  それをアクセサリーに使ってみました。



指輪です。  矢印の所に 使ってあります。



ペンダントにも使ってみました。 矢印の箇所
白い木(栃)に使っていますから 一層ピンクが映えて見えます。

この木も 自然保護の観点から入手困難になってきているようです。
近頃は 外国から珍しい木が輸入されますから 私達にも分からない
木が多くなりました。

アクセサリーは 他にもたくさん作ってあります。
興味がありましたら 私のホームページをご覧下さい。
http://www9.ocn.ne.jp/~jun.k/mokutyou/10-akusesari-.htm




木のイヤリング

2008-03-16 20:12:12 | アクセサリー
木で作った イヤリングです。

寄木で作ってありますから 彩りも落ち着いた中にも
華やかと思っていただければ 嬉しい。

何より 軽いのが良いとは 実際につけてもらった
人の感想。

女性は 重いのを我慢しながら つけているのか・・・!!