goo blog サービス終了のお知らせ 

上武散歩道

ダイエットのため毎日徘徊。
足で見つけた群馬と埼玉の情報を
綴ってみます。

深谷市 創作和めし ひさご の コチュジャン味噌うどん

2010-05-30 20:32:15 | 武州のおいしいモノ
こんばんは。今日はっきりしない天気のうえ、寒い一日でしたね。
昨日は深谷市の街中にある、創作和めし「ひさご」さんにいってみました。
以前から気になっていたのですが、はじめてはいる機会に恵まれました。
「創作」と言うことはどんな料理が出てくるのか・・・

外観はこんな感じです。

仲は20人くらい入れるお店でしょうか?

入る時刻が遅かったので、ご飯がなくなっていました。
お店の方がしきりに恐縮してらっしゃいましたが、遅く行ったこちらが悪いので、こちらも恐縮してしまいます。
メニューを見ると、タコライス、チキンピライス(鳥ごぼうキンピラどんぶり)など、」魅力的なメニューがいっぱい。
今回はうどんのメニュー6種から。
獅子岩が頼んだのは、コチュジャンみそうどん、奥様は海鮮餡かけ固焼きうどんです。

こちらが獅子岩のコチュジャン味噌うどん。

見た目よりも辛くて汗だくで食べます。これ、今の季節もおいしいですが、真夏か、真冬に食べたらもっとおいしいですね。

こちらが奥様の海鮮餡かけ固焼きうどん。

長崎の皿うどんの焼きうどん版、と言った感じで、酢、からしがついているのもそんな感じです。
これで、どちらも650円なり、はお得だと思います。

丼を中心としたご飯メニューも充実しています。今度はご飯がある時間に着たいお店です。

喫茶店ホーリーの「ピザライス」

2010-05-16 20:46:12 | 武州のおいしいモノ
こんばんは。
今日は昨日の法事の後片付けをした後、炎天下、畑仕事をしました。
そして、ようやく画像処理ができる環境に帰ってきました。

ちょっと前の話になりますが、皆さんは「ピザライス」ってご存知ですか?獅子岩は知りませんでした。と言うよりも、このお店以外で見たことがありません。
そのお店とは深谷市の深商通りにある、喫茶店、ホーリーさんです。常連さんがたむろし、マスターとお喋りを楽しんでいるような昔ながらの喫茶店です。

さあ、ピザライスを想像してみましょう。まあ、ドリアかラザニアのようなものかな、と思いますが、メニューにはドリアもラザニアもあります。


奥様が注文したミックスピザライスです。白いご飯の上に、ピザの具が載っている感じです。ただ、ホワイトソースもミートソースも使っていません。ピザなのにトマトソースも使っていません。白いご飯はだしで味がついているような?上に載っているピーマンもいい味を出しています。初めて食べる味でしたね。要はご飯の上にとろけるチーズとピザの具を載せて、オーブンに入れればいいのかな?なかなかおいしかったです。


こちらは獅子岩が注文したふわとろ納豆うどん。生卵とだし、納豆をひたすらかき混ぜて、ものすごいふわふわな状態で食べます。こちらも初の感触でおいしかったです。
また、言ってみたいようなお店です。

閑話休題。
昨日紹介できなかった旧式の兵器です。

ブリジストンのアンカー。よく見ると前輪がパンクしています・・しばらく乗ってなかったから・・・
これを整備して、平日はジョギング、土日はジョギング、登山、サイクリングとできるといいなあ。
ちなみにこれを撮影したのが、正真正銘の新兵器、ニコンのD5000です。獅子岩は昔からニコン党なのですが、F3だけ残して、青春のカメラ、さらにライカM3まで売り払って買いました。早く使いこなしたいなあ。

深谷市の 「静乃里」さんの和風豚キムチ

2010-05-04 22:51:25 | 武州のおいしいモノ
こんばんは。
今日は、今まで無かった、「武州のおいしいモノ」というカテゴリーで綴ってみます。
今まで上州のおいしいモノがあったのになぜ無かったのか、
別に埼玉においしいモノが無いわけではなく、唯単に、近場だと歩いていくのにカロリーを消費しない、ということが言えます。
しかも、今回は「おいしいモノ」というより、「おいしい店」ですね。


深谷市と熊谷市の境界近くにある、「静乃里」さんです。
こちらは、昼はお惣菜バイキング、夜は野菜バイキングを行っているようです。
今回は、夜の部をレポートです。

店の入口はこんな感じです。



500円で、グリーンサラダ、おひたし、切り干し大根、ゴボウサラダ、スイートポテトサラダ、ピクルス・・・等などの食べられるバイキングを注文できます。
奥様はスイートポテトサラダを大変気に入っていました。
こちらの野菜はとてもこだわっておられるようで、とても、味が濃くておいしかったです。
正直に言うと、私、5杯もおかわりしてしまいました。

ダイエッターにあるまじき・・・
そして、これが私の頼んだ野菜たっぷり和の豚キムチスパゲティ
辛さ控えめ、ごま油の風味が食欲をそそります。葱もたっぷり入っているのが特徴でしょうか


奥様は野菜たっぷり和風石焼きビビンバ

野菜と和風にこだわったこのお店、他にも雑炊や焼き鳥など、素材にこだわった料理がたくさんあります。

お店の方からサービスでいただいたごまプリン・・・これも食べてしまいました。


通ってしまいそうな自分が怖い・・・
このカロリーを何とか明日消費しないと・・・
ま、本とは大丈夫なんです。
私この三日で、1万キロカロリー以上消費してますので。
後日ご紹介したいと思います。

目指せ体脂肪率一桁!現在5.2%