goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョッシュの日記

ジョッシュは好きな映画「big」の主人公の名前からとりました。趣味を大事にしながら長男くんと次男くんの育児に奮闘中です。

頑張るカープ、ストライキ解除

2007年08月15日 23時57分44秒 | 野球
昨日から広島-巨人戦、ちょっと見てみましたが、いやぁ頑張る姿が見られるようになりました!新加入の絶好調アレックスを3番に置き、4番新井、5番栗原、6番前田は頼もしい「強力打線」です。

先発陣、中継ぎ陣も頑張っていますし、1番不安定だった抑えの永川も気合が入っています。

ストライキを解除して、また応援しようと思います。

頑張れカープ、とりあえず5位を目指せ!!


※テレビ台に座る息子です。なんだか勝利者インタビューをしているようです(笑)。

おめでとう黒田選手

2007年07月14日 22時33分22秒 | 野球
借金20、ボロボロの広島カープを交流戦以降、観なくなっていた。そう、ちょっとした私なりのストライキである。勝っていても結局最後に逆転負けしてしまうし、観ていても「やる気が見れない無い」のだ。

でも、今日は巨人戦で黒田が先発。黒田は現在99勝で、この試合に勝てば通算100勝となる記念の試合。ストライキを一旦停止して、観てみることにした。

結果、今日の試合はすばらしかった。黒田がいいピッチングして見事100勝目をあげたのはもちろんだが、守備陣がガッツあるプレーも何度も見れたのが嬉しかった。何としても黒田に勝たせたかったのだろう。負けるのは仕方ないが、毎試合こういった「気持ち」を見せてもらいものだ。

おめでとう黒田選手。今日はありがとう。

選手に「気持ち」が見られるようになるまで、私は明日から再びストライキ生活に戻る。。。

お寒い試合観戦

2007年04月06日 23時16分59秒 | 野球
会社の帰りに神宮球場へ野球を観に行きました。試合はヤクルトVS広島、もちろん広島の応援です。

試合はすでに始まっているので、チケット売り場まで急いで行き、内野指定席(2600円)を注文し、3000円を渡しました。その間にも球場からは歓声が聞こえます。「う~早く見たい」とチケットを受け取ろうとしましたが、受付は入念にお札の枚数を数えた後、なぜか電卓で計算を始めました。ピッピッとやると、当然のごとく400という金額が表示されています。

「う~、早くチケットとお釣りくれ~」と思っていると、受付は再び電卓を叩きました。その間にも隣の列はスイスイ流れています。「3000円の受け取りなので・・・」、ピッピッ、「お釣りは400円になります」。

「当たり前じゃ~」と思わずツッコミたくなる受付の行動でした。

試合もヤクルトに完封負けと、気温と同じく「お寒い」内容でした。あの受付の時にふと感じた「嫌な予感」的中しました。打線もそうですが、流れが悪い、流れが。。。


※入場者数もお寒かったです。。。

田中将大投手は伸びる

2007年03月30日 00時31分25秒 | 野球
楽天のルーキー「田中将大」投手が本日初先発。

結果は1回2/3を6安打6失点、ほろ苦いデビュー戦となりました。

仕事で観ることは出来ませんでしたが、プロの厳しさを知ったということはよかったと思います。今まで20年以上野球を観てきていますが、デビューから苦節を知らず絶好調でいくと、息が短い選手になることが多いように思います。長い目で見ると最初に痛い目あったほうがいいんです。

その後見方打線が爆発し、負け投手は逃れたようですし、運もあるようです。
これからこれから、頑張れ「マー君」!

黒田博樹投手、広島カープに残留

2006年11月07日 00時31分58秒 | 野球
広島カープの黒田博樹投手がFA権を行使せず、広島カープに残留することが決まった。

一時は阪神への移籍が有力視されていたが、広島カープの球団史上最高(4年12億円)の評価に「広島カープで優勝したい」とファンには嬉しいコメントで残留を決めてくれた。

あと忘れてはいけないのが、最終試合で黒田が登板した際に、市民球場のファンの残留して欲しいという願いのこもった大声援が、黒田の心に届いたのだろう。これはファンの好プレーだった。


広島カープの若武者、梵英心

2006年08月27日 21時28分24秒 | 野球
今年の広島カープの注目はルーキーの「梵英心 (ソヨギエイシン)」選手。

2005年度ドラフト3位で広島カープに入団した梵は、今年から監督になったブラウン監督が3月31日の開幕戦からレギュラーで使い続け、本日まで打率「.289」の好成績をおさめている。このままいけば新人王も夢じゃない。

がしかし、本日の試合で本塁へ滑り込んだ際に右足首を捻挫してしまった。全治一週間とのこと。新人王を狙う梵にとっても、3位を狙うカープにとっても痛い怪我だ。

ミッキーとエルフの競演!!

2006年05月16日 22時35分44秒 | 野球
6月4日の広島カープ対千葉ロッテ戦(広島市民球場)で、ベースボールドッグ「ミッキー」が登場します。

ベースボールドッグとは試合の3回裏終了時と5回裏終了後に審判員室からベースボールドッグが登場し、ホームベースの上の球審にボールを渡すんです。

しかも、この日はロッテのベースボールドッグ「エルフ」も登場するそうで、楽しみな競演となります!!お近くの方は応援しに行きましょう!!

ベースボールドッグ「ミッキー」次回登板について

たまには美味しいお酒が飲みたいんです

2006年04月15日 21時46分10秒 | 野球
プロ野球が開幕してセリーグ全チームが10試合ちかくを消化した。
そして改めて広島カープ成績をみてみると。。。「本当に酷すぎる」。

成績:12試合3勝8敗1引き分け
得点:19得点
失点:52失点
本塁打:4本
盗塁:2

見てわかるように、得点が少なすぎる。12試合で19点ということは。。。(電卓をたたくと)「1試合1.58得点」。何と2点にも満たなかった。そりゃあ勝てるわけない。逆によく3勝も出来たと思う。そして本塁打が4本、緒方(2)前田(1)嶋(1)だ。本塁打を期待された選手が打っていないじゃないか。最後に盗塁2つ、これには情けなくて文句も出ない。

ブラウン監督と選手の皆さん、お願いです。気合いを見せてください。1つの敗戦で多くの広島カープファンが落胆し気分を悪くしていることを忘れないでください。敗戦を目にして自棄酒ばかりでは体調を崩してしまいますよ。たまには美味しい勝利の美酒を飲みたいんです。


「巨人-横浜」と広島カープ勝利!!

2006年03月31日 23時13分32秒 | 野球
今日は「巨人-横浜」をTVで観戦。

今年の巨人は強いですね。昨年のホームラン頼りの打線とは全く違い、文字通り「打線」、つながっています。特に4番に座った「李」はWBCの好調さそのままに、選球眼も良く、甘い球は見逃さずHRを放ちます。そしてもう一人驚いたのは「亀井」選手。この選手、バッティングが上手いです。また、守備では強肩も魅せ、今年は注目の一人になりそうです。

そして広島カープも開幕戦に勝利をおさめました!!しかし打順が1番緒方はいいとして、2番に前田、3番新井、4番嶋とは驚きました。今年はブラウン監督が何かしてくれそうです。新人の梵もプロ入り初安打も打ったようですし、このまま勢いにのって欲しいですね。

ブラウン流 白星発進

あ~ぁ早く広島カープをテレビ&球場で観たい!!

今度はペナントレースを盛り上げろ

2006年03月23日 23時39分04秒 | 野球
WBC(ワールドベースボールクラシック)は2次リーグで韓国と米国に敗れた日本が失点率で同リーグを勝ち上がり、準決勝で韓国、決勝でキューバと立て続けに勝利をおさめ、奇跡の優勝を手に入れた。

ペナントレースとは違い負けが許されない試合に、選手たちの1球にかける情熱がテレビから伝わってきた。松中の全力疾走、イチローの悔しがる表情、川崎のエラーを励ます西岡、大塚のガッツポーズ、それはまるで負ければ終わりの高校野球のようだ。

さぁ次は日本代表の面々が各チームに散らばり、ペナントレースを盛り上げる番だ。上原(巨人)vs多村(横浜)、川崎(ダイエー)vs西岡(ロッテ)、松坂(西武)vs松中(ダイエー)など魅力ある対決も多くなる。日々の試合は130試合の中の1試合かもしれないが、球場に観に来ている観客やテレビで観戦する視聴者にとっては大切な1試合となる。全力のプレーで魅了してほしい。