
食事を済ませた後、気が向いて六本木ヒルズの展望台に昇ってみました。
展望台料金が¥1、500かかるということで一瞬躊躇しながらも初志貫徹して高速エレベーターに乗り54階へ。チケットにスタンプを捺してもらって展望台に進むと、眼下に東京の夜景が拡がっていました。
とりあえずベタなところで、目の前にそびえ立っていた東京タワーを撮ってみました。旧式の携帯のカメラでは、これが限界です…(-_-;)。あまりよくわかりませんが、東京タワーの特別展望台とほぼ同じくらいの高さがあります。この高さからだと、お台場や東京スカイツリー、葛西臨海公園や東京ディズニーランド、果ては遠く房総半島までが一望できます。
高所恐怖症ながら、しばしいろんな方向から東京を堪能しました。
展望台料金が¥1、500かかるということで一瞬躊躇しながらも初志貫徹して高速エレベーターに乗り54階へ。チケットにスタンプを捺してもらって展望台に進むと、眼下に東京の夜景が拡がっていました。
とりあえずベタなところで、目の前にそびえ立っていた東京タワーを撮ってみました。旧式の携帯のカメラでは、これが限界です…(-_-;)。あまりよくわかりませんが、東京タワーの特別展望台とほぼ同じくらいの高さがあります。この高さからだと、お台場や東京スカイツリー、葛西臨海公園や東京ディズニーランド、果ては遠く房総半島までが一望できます。
高所恐怖症ながら、しばしいろんな方向から東京を堪能しました。