【ステーキ漂流記season2】
7軒目「ステーキのくいしんぼ 青山店」アンガスサーロインステーキ
今日は午後一から外苑前のギャガで試写があるから、その前にステーキとなると外苑前駅周辺がベスト。以前もこの周辺を探したことがあったけど、意外にもない。いや、ないわけじゃなく、チェーンの「ステーキのくいしんぼ」はある。まあ、たまには「くいしんぼ」でいいかな、ということで入ることにした。
店内に入ると、店員が全員緑と青のユニフォームを着ている。
サッカー関係?
いや、違った。
東京ヤクルトスワローズだった。
なるほど。神宮近いからか。
60年代のロックのアナログレコードが飾ってある合間にヤクルトの選手のポスターが貼られている。
うーん、ヤクルトの店だったか~。
そうこうしている間にステーキ配膳。
一口。
うん。地味なオージービーフ。
焼き具合を訊かないからだよ。ヤクルトの打線のような大味さがあるね。
ホームランどころか、レフトフライのようなステーキ。
タレをつけて、まあまあ。
「くいしんぼ」は店によって差があるね。
総合:★★★
素材:★★★
グリル:★★
付け合わせ:★★
タレ:★★★
アクセス:★★★
リーズナブル:★★★
最新の画像[もっと見る]
-
「ステーキマックス 新宿店」(新宿) 5年前
-
「ステーキマックス 新宿店」(新宿) 5年前
-
「ステーキマックス 新宿店」(新宿) 5年前
-
「ステーキマックス 新宿店」(新宿) 5年前
-
「ステーキマックス 新宿店」(新宿) 5年前
-
「ステーキマックス 新宿店」(新宿) 5年前
-
「ステーキマックス 新宿店」(新宿) 5年前
-
「ステーキマックス 新宿店」(新宿) 5年前
-
「ステーキマックス 新宿店」(新宿) 5年前
-
「ステーキマックス 新宿店」(新宿) 5年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます