パールライスのつれづれなるままに

日常のちょっと気になった事を気ままに書くブログ
最近は、美術鑑賞・ガジェット紹介が中心です。

USB Type-C ポータブルDAC from 上海問屋

2020年06月10日 | 家電
1,790円。
DAC(Digital Audio Converter)を買いました。
DACチップはRealtek ALC5686。サンプリングレート/ビット深度は最大384KHz/32bitまで。SN比は125dB、ダイナミックレンジは100dB。
WindowsPCやMac、iPad Pro、Andoroidに対応。

何度も言いますが、DACとは、デジタル音声信号をアナログ音声信号に変えるもの。
PCやスマホには既に内蔵していますが、仕様は44.1KHz/16bitのCD音質。
サンプリングレートとは、1秒間を44.1KHz(44,100の目盛り)で区切ること。
ビット深度とは、ダイナミックレンジ(一番小さな音~大きな音の差)のこと。これをCDでは96 dB(16bit × 6 = 96dB 。データが1ビット増えるごとに音量のダイナミックレンジが約+6dB広がるため)と設定。

X軸を44.1KHz(44,100の目盛り)、Y軸を16bit(65,536の目盛り)として1秒間の音の波をプロットしたのがCD音質。
これ以上目盛りを細かくしたのが、ハイレゾ(ハイレゾリューション=高解像度)音源。

中古で買ったスマホXperia SO-02にはハイレゾ対応のDACが内蔵されています。
しかし、ハイレゾらしい高音質(緻密さ・ダイナミックレンジの広さ)が感じられません。特にバスドラの"ズン"と響く低音が出ません。
そこでこの外付けDACを購入しました。待ってましたよ、この安さ。
3.5mmピンジャックとの接続ケーブルは8本編みの単結晶銅線。安くても手抜かりはありません。
ハイレゾらしい音で鳴っています。
高音質は、長時間聞いても聞き疲れしないのです。


ちなみに、ハイレゾ音源の音がどれ程のものなのか?
"e-onkyoの無料ハイレゾ音源"ページからその音質を確認してみてください。
"【無料サンプル音源】 SOUVENIR part II"がおススメかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソニー Cyber-shot DSC-W830

2020年05月30日 | 家電
13,845円。ソニー最安値のデジカメ。
コンデジ(コンパクト・デジタルカメラ)売ってませんねぇ。利ザヤも薄いでしょう。
今日び、スマホのカメラ機能の方が性能は上ですし。
しかし、スマホカメラでも弱点はあります。
それは、ズーム機能。
スマホではデジタルズームになってしまうからね。画像が潰れて汚い。
安いコンデジでも光学ズームはスマホよりも優れています。

購入した理由は、近所のノラ猫を撮影するために購入しました。近寄ると逃げるので。
そして猫どもは何処にいるか分からない。見つけたら、すぐに撮影しなくては。携帯性の良いコンデジが必要です。
シャッターチャンスはいつ何時あるか分からない。スナップ撮影と同じですな。

iPhone SE(第2世代)によるズーム(8倍)
画面中央の甲羅干しをしている亀にズーム。
亀とは言われなきゃ分からないですな。


DSC-W830 によるズーム(同じく8倍)
この価格で最大8倍まで拡大します。
そして、光学手ぶれ補正、広角25mm。画角は多少広いです。


上がDSC-W830 、下がiPhone。
DSC-W830は色味が薄いです。
見た目はiPhone の方が近いです。


接写
同じく上がソニーDSC-W830、下がiPhone。
DSC-W830 はここまで寄れる。
iPhoneの方はこれで限界。しかも潰れています。


遠景
上がDSC-W830、下がiPhone。
DSC-W830は明る過ぎる。白飛びしている。調整が必要かも。
それでも画角は多少とも広い方が良いですな。


うーん、どちらかと言えば下のiPhoneの方が好みかな?
DSC-W830 欠点は、動作が緩慢なところです。
起動はややもたつきます。
そして決定的なのは、再撮影するまでの時間がかかり過ぎる。1秒以上はあると思います。
ネコ撮り専用としますか…ま、その為に買ったのだから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルートゥース・スピーカー音質比べ

2020年05月23日 | 家電
ついつい衝動買いしてしまうもの、それは小型のブルートゥース・スピーカー。しかも安いヤツ。
スマホ5台持ちとなってしまった俺チャンは(楽天UN-LIMITが悪い)、それぞれのスマホ専用のスピーカーを買うのであった・・・
それでも、ダイソーのスピーカー、イヤフォンは買ってはいけない(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーBluetoothスピーカー音質改良

2020年04月15日 | 家電
と言うわけで、ダイソーのBluetoothスピーカーを少しだけ改造してみました。
以前、同じくダイソーの300円USBスピーカーを改造したことがあったので、同じことをしました。
それは、中に吸音材を詰めると言う事です。
結構、音質が変わります。
とは言え、ダイソー品質なので、本格的なスピーカーにはどうやっても勝てません。
動画は、ノーマル⇒サランネット外し⇒吸音材を詰める⇒更にサランネットを取り付ける、の4種類の音の聴き比べです。
コロナウィルスのおかげで美術館にも行けず、ネタがありません(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高品質ステレオイヤホン from ダイソー

2020年01月15日 | 家電
300円です。
ダイソーイヤホンとしては高級品。
前回、Buletoothスピーカーでやられてしまったので、今回は挽回したいと。
背面に穴が細かく開いている様に見えますが、これは飾り。


マイク付き。それよりも、音量調整出来るのが大事。さすが300円。


で、肝心の音質は…涙。
同社の100円イヤホン同様、ダイナミックレンジが狭い。が、100円イヤホンと比較すれば、聞ける程度。
やはり聴くに耐えない。ノイズの向こう側から聞こえてくるような・・・


amラジオの片耳イヤホンだってここまで悪くはない。むしろモノラルの潔さは心地良い。
どうしてこんなに低音質なイヤホンが作れるのか?
ある意味素晴らしい作りだダイソー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする