小学校の振替休日。
思い立って、初めての 父娘ふたりで行く夢の国 ディズニーランド。 (わたしは・・・店番)
長男次男が小さい頃は家族みんなで何度か遊びに行ったものだが、
そういえば・・・最後にディズニーシーに行ったのは長男が6年生。
ってことは娘は幼稚園児。ランドに至っては2歳にもなっていないころ。
上の子にはいろんな思い出が残っても
下の子は記憶になければ、行ってないのと同じだものね。
これって 下の子の宿命なんだよね。
最後に一家で行った時、ディズニーシーの入り口を前にして、
自然児・長男は「おれ、あっちで遊んでていい?」と海を指さして言ったものだ。
あのとき、「あ~、この子が次に来るのは カノジョができてからだわね」と確信したのだったよ。
で、近頃 「なりきりカメラマン」な娘9歳。
撮りも撮ったり!充電が切れるまで撮りまくり、
閉園までたっぷりお父ちゃんとふたり、楽しんで帰ってきたのでした。
「父娘の時間」も 今のうちにたいせつにしとかなきゃねー。
以下、撮影は娘☆
さすが時計屋の娘? な一枚。
何十年たっても・・・おとぎの国の時間は止まったままなのね。