Bunkamura にて。
一階のギャラリーから溢れるローズピンクに引き寄せられて観に行ってみた。
蜷川有紀絵画展 「薔薇都市」
和紙に岩絵の具をのせて描いていらっしゃるそうで、
平面なのに凹凸があるような錯覚のおきる、幻想的でフシギな絵画。
色合いのとても美しいオトナのファンタジーでした。 大粒のなみだが印象に残ります。。。 ライブに行く前にkさんと落ち合って腹ごしらえ
Bunkamuraから松濤方面へまっすぐ。カフェ「ガレットリア」でおいしいガレットとクレープ。
おいしい上に、なんとも可愛らしいお店の佇まい。
kさんは、どこの街へ行っても素敵なカフェへと導いてくれるんだなあ。
彼女はカフェ探しの達人だ。しかも初めて行くお店でもちゃんと迷うことなく行き着けるところがすごい!
方向音痴のわたしにとっては、カミワザだ。
方位磁石とマップが脳に内蔵されているの~~~??
うらやましい限りです~。
最新の画像[もっと見る]
-
ニヤニヤがとまらない映画「タローマン」 4日前
-
ニヤニヤがとまらない映画「タローマン」 4日前
-
オールOKな気持ち 1週間前
-
綿毛休憩中 2週間前
-
綿毛休憩中 2週間前
-
うつくしい雑踏とエキストラ 2週間前
-
うつくしい雑踏とエキストラ 2週間前
-
うつくしい雑踏とエキストラ 2週間前
-
「藤田嗣治 絵画と写真」東京ステーションギャラリー 2週間前
-
「藤田嗣治 絵画と写真」東京ステーションギャラリー 2週間前