平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録12月16日(金)

2022-12-16 10:47:05 | アマチュア無線

本日午前7時快晴-2.0℃ 厳しい寒さ、北日本は大雪のようです。

 【XW-4/CAS-10情報】 CSSからの放出は、12月18日(日)日本時間午前10時30分と連絡がありました。予想TLEも送っていただきました。CALSAT32に入れて見ると、CSSと同じ位置になっています。

XW-4 (CAS-10)
1 48274U 21035A   22349.57666509  .00020514  00000+0  25201-3 0  9994
2 48274  41.4739 194.5783 0004074 111.0935 347.0781 15.59787538 93120

@CAS-10
435.575    CW
145.870    LSB
435.180    USB
CAMSAT XW-4 
CW Beacon 435.575
Telemetry 435.725

【中国の宇宙ステーション「CSS」】 18日に放出予定の「CAS-10」もさることながら、CSSには、数多くのアマチュア無線の周波数を使う機器が搭載されていて、その運用が行われるようです。周波数等、JE9PEL/JR6(石垣島)脇田さんがBlogで紹介していますので、参照されて下さい。運用開始は何時になるか分かりませんが、現在のISSからの運用以上の内容になるでしょう。

【AO-91】10:23 U/V ■受信 JA6PL 聞こえていましたが、交信成らず。途切れ途切れで短い時間のON

FO-118
1 54684U 22167C   22349.61792922  .00007674  00000-0  49105-3 0  9999
2 54684  97.5382 124.5066 0013592 244.0385 115.9444 15.08788469   951

☆☆☆

【FO-118】「CAS-5A」14:41 ■交信(FM)JA4GVA ■交信(SSB)JA4GVA JK4DHT 820~310Hz(SSB)

↑ Linearで完全ループを取るためのアップ周波数補正、+320Hz(SSB)で始めたらもごもご、+820Hzで取れましたが、それから下がって最後は+310Hzでした。

【FO-29】15:16 V/U ■交信(CW)JR2TZJ JH2HIW 280Hz(SSB)-960Hz(CW)

↑ SSBでCQ出しましたが、誰も居ず。後半信号強度落ちたのでCWに切り替えた次第

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録12月15日(木)

2022-12-15 08:55:03 | アマチュア無線

本日午前7時快晴-1.2℃ 朝7時の気温が、この冬初めて氷点下になりました。

【CAS-5A】15:49 V/U ■交信(FM)JA4GVA JK4DHT ■交信(SSB)JF1NDT JA4GVA 820~720~500Hz(SSB)

↑ FMのアップ周波数付近に地上違法トラッカーがいて酷い混信、でも各局とも押しのけて上げていました。嫌気が差して、Linearに移る。何と今度は受信周波数の435.540MHzにFMの違法トラッカー、交信は出来ましたが、酷い状態。衛星が通りすぎてから、435.540にいたトラッカーにはブレイクを入れて、ここでは地上局同士の交信は出来ないことになっている旨を伝えた。理解したかどうかは不明

↑ FMからLinearに切り替えた時、困るのはループ取りですが、完全ループを取るためのアップ周波数補正値は+320Hzで、ずっと合っていましたが、上記のパスでは+820Hzから最後+500Hzまで、少しずつ下がって来ました。

【オスカーナンバー】 ↑ CAS-5Aにオスカーナンバーが付いたとの情報が流れています「FO-118」Fungtai Oscar 翻訳機に発音させると「ファンタイ」と聞こえます。当ブログは「ファンタイオスカーイチイチハチ」(国内)と呼ぶことにしておきます FO-29「フジオスカートウェンティナイン」SO-50「サウジオスカーファイブオー」PO-101「フィリピンズオスカーワンオーワン」 オスカーナンバーは確か申請して付くことになっていると思いますが、中国の衛星には殆ど付いていません。今回は珍しく付きました。「AO」が圧倒的に多いのですが、これは「アムサットオスカー」

【衛星名を名乗る】 普段は衛星名を名乗ってQRVする必要もないと思っていますが、全く同じ周波数を使った衛星が同時飛来した場合は、名乗った方がいいことは覚えておきたいものです「SO-50」と「AO-27」の場合がそうです。過去には、現実同時飛来で、どっちがどっちだか分からなかったことがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録12月14日(水)

2022-12-14 09:19:49 | アマチュア無線

本日午前7時快晴1.2℃ かなり風が吹いています。

【グリコのキャラメル】  つまらないことを書きます。CAS-5Aは、グリコのキャラメルのような衛星です『一粒で二度おいしい』FM中継器とLinear中継器を積んでいますので、パス中切り替えて、どちらのModeでも運用出来ます過去にもそのような衛星がたしかありました。中国のHO-68という衛星だっと思いますが、FMとLinearが使えました「歯磨き多けりゃ虫歯なし」などとこれまたつまらない表現で衛星名を覚えた次第中国は、ある意味発想が違う。同じ打ち上げるなら中継器を2つ積もう、などの考え方

厳密に言うと「三度おいしい」なのです。21MHzで上げてUバンドで降りてくるModeも使えて、現実JA以外の多くの局が「使えた」のレポートを上げています。残念ながらJAでは、21MHzでアップ出来ない。

グリコのキャラメルは、2層になっていたのですが、外側と内側がどんな味だったかは、残念ながら覚えていない。内側には、アーモンドの粒が入っていたか。

CAS-5Aは、日中お仕事をしている局にとっては追いにくい衛星になっています。深夜から未明に3回のパス、午後1時台から4時台に掛けて3回のパス、そのうち2回は仰角低すぎて無理

一方、18日CSSから放出予定の「CAS-10」も日中しかパスがないかも知れません。ずれて来たとしてもCSSと同等の軌道になると思われるからです。CSSは、JE1CVLのロケーションで、今日09:39~17:44まで、日中のパス6回となっています。

【CAS-5A】14:56 V/U ■交信(FM)JK4DHT BH3GIS JE0KBP ■交信(SSB)JH4UCM DU9JJY 320~360Hz(SSB)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録12月13日(火)

2022-12-13 08:24:24 | アマチュア無線

本日午前7時雨5.0℃ 12月の雨がしとしと降っています。

【CAS-10】当Blogは「キャステン」と呼ぶことにしています。CAS-10が中国の宇宙ステーション「CSS」から18日に放出されるとのことです(Via JE9PEL/JR6 Blog Tnx.)追い方の一つ、TLEが確定して公表されるまでは、CSSの軌道要素で追うことが出来るはずです。放出までは毎日TLEを更新しておき、放出後は更新しないようにします。2~3日は追えるでしょう。

↓ CALSAT32のSATINFO.txtに記述

@CAS-10
435.575    CW
145.870    LSB
435.180    USB
CAMSAT XW-4 
CW Beacon 435.575
Telemetry 435.725

【太陽黒点数】 昨日あたり「168」ですと…

【当Blogで紹介する画像について】当Blogで、Meteor-M N2やNOAAの受信画像を紹介して来ましたが、今後はしないことにします。その理由は費用が掛かってしまうことになりそうだからです。出来ればTwitterで紹介しようと思います。その他の画像は、過去のMeteor-M N2やNOAAの画像を削除して、掲載スペースを空けて掲載していくことにしたいと思っています。

【↑ 上記顛末】Blogを16年と5か月続けて来て、掲載した画像が1万枚を超え、画像フォルダーの容量が一杯になったとのメッセージが出て、新しい画像が掲載できなくなりました。容量を増やすにはこのBlogを有料にしなければなりません。無料で使い続けるため、過去の差しさわりのない画像はフォルダーから削除して容量を空けようとする次第です。

【CAS-5A】15:04 V/U ■交信(FM)JA4GVA BH3GIS ■交信(SSB)JA4GVA ■受信(CW)JK3HFN

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録12月12日(月)

2022-12-12 08:46:00 | アマチュア無線

本日午前7時快晴2.5℃ 霜の降りる日が続いています。

【AO-91】09:13 U/V ■交信(FM:Tone 67.0Hz)JA2NLT パスの中ほどから割合長い時間ON 相変わらずアップ周波数への地上違法トラッカーの混信が酷い

【GREENCUBE】IO-117 『滞在1時間以上の衛星に親しむ②』 この衛星のDigipeaterが使えるようになったのは、10月31日のことでした。それから1か月と12日経過。世界の多くの局がDigipeaterを使って交信しています。軌道高度が高く滞在時間が70分以上の時があり、Digipeater運用に向いていると言えます。Digipeaterは、同じ周波数でのスプリット運用が必要なことから、その運用に特化したトラッキングソフトが開発されています。それは「SatPC32ISS」です「ISS」が付いているということは、ISSのDATAすなわちDigipeaterに使うことが最初の目的だったと思われます。そのまま「GREENCUBE」にも使えるということです。元のSatPC32は、衛星通信に使えるように作られているあらゆるリグが、リグコントロール出来るようになっています。当Blogが確認している数は少ないのですが、IC-9700 IC910 TS-2000のリグコントロール、スプリット運用が出来るようです。衛星通信では、ポピュラー的になっているFT-847は残念ながらスプリットコントロール出来ませんDigipeaterにすんなり上げている局、なかなか上がらない局の差が見受けられます。原因は様々ですが、衛星がスピンしていて偏波が合わないために、上げた信号を衛星が受けてくれなかったり、一辺に多くの局がPacketsを上げるので輻輳したり、などが主な原因でしょう。それからPC内蔵のサウンドカードを使うのでその性能、Speakerレベルの設定が高すぎてPackets信号のToneが歪んでいるなどの問題があるかも知れません。いずれにしても一つでもDigipeate出来れば成功です。そこからいろいろ工夫して、一つでも多くDigipeateするようにして行けば良いのではないかと思います。GREENCUBEのDigipeaterは、地上Packets通信華やかなりし頃を彷彿とさせるものがあります。

【CAS-5A】TLE確定したようです。ID:54684 KLATrackerへは追加で入れたもの

CAS-5A                  
1 54684U 22167C   22345.97025093  .00007651  00000+0  49036-3 0  9999
2 54684  97.5399 120.9240 0013340 257.7647 102.2084 15.08731808   400

【CAS-5A】13:37 V/U ■交信(CW)JK3HFN -490Hz(CW)+230Hz(SSB)東、低仰角(13.7°)のパス、滞在時間が短いのでLinearTransponderを確認。FMは追わず。CW Beaconは435.56858MHzに±Dopplerで強力に聞こえていました。

↑ JK3HFN 姫路市の川端さんとは、この衛星を使って最初のQSOとなりました。Tnx.

↑ CAS-5Aは、時間的に使いにくい衛星と言えます。深夜から未明にかけて2~3回のパスと午後2回のパスがありますが、お仕事をされている人にとってはQRVが無理な時間帯でしょう。たぶんこの時間帯は、今後もずれて来ることはないと思われます。

一方、この後同じCASシリーズの衛星で、12月15日頃中国の宇宙ステーション「CSS」から放出されるCAS-10は、時間的には追い易い衛星になるでしょう。⇦と思いつつ改めて「CSS」今日の軌道を調べて見ると、日中のパスが多いようです。

【CAS-5A】15:11 V/U ■交信(SSB)JH4MPR ■交信(FM) JA5BLZ JK1AFI JK4DHT

↑ 終わりの方で一瞬JR6AZ局が聞こえたような気がしましたが、未確認後半中国の局が多く出ていて、そのうちの1局に呼ばれましたが、どうしてもCallsign取れず(中国でなくフィリピンのDV4ZAR局だったようです)中国の局は上がりが悪い感じでした。 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録12月11日(日)

2022-12-11 09:59:18 | アマチュア無線

本日午前7時快晴1.6℃ 霜の降る日が続いています。

【CAS-5A】その後 昨日10日(土)午後2回パスがありましたが、出掛けたので追わず。追ったであろう局の情報見つからず(探し方が足りない)今日も午後2回パスがありますが、当局は所用があって追えず。

オリンピックと同じく、4年に1度の一大イベント「W杯サッカーカタール大会」準々決勝あたりが一番面白い。深夜0時からの試合、NHKテレビ観戦 モロッコ1:0ポルトガル 終わったのが午前2時少し前、CAS-5AのAOSが02:06 様子を見る。以下レポート ↓

【CAS-5A】「普通に使える」ことを確認  CW Beacon 435.56945MHzにDopplerを掛けて聞こえていました。受信モードは帯域を広くするため「USB」 LinearTransponder 受信固定、リバースドップラーで、完全ループを取るためのアップ周波数補正、CWでマイナス1,630Hz SSBでマイナス290Hzでした。  FM Transponder は、規定周波数のままで、自局のダウン聞こえました。

↑ 追ったTLEは「2022-167A」ですが「2022-167C」であろうとのレポートがあります。

2022-167A               
1 54682U 22167A   22344.66737954  .00014170  00000+0  90742-3 0  9992
2 54682  97.5388 119.6448 0013174 260.5915 226.8064 15.08593346   219
2022-167C               
1 54684U 22167C   22344.66786340  .00014657  00000+0  93509-3 0  9991
2 54684  97.5408 119.6451 0013539 262.1857 228.4686 15.08719369   208
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録12月10日(土)

2022-12-10 09:46:19 | アマチュア無線

本日午前7時快晴1.5℃  霜の降りる日が続いています。

 【CAS-5A】TLEのある場所、セレストラク最近30日以内打ち上げの下の方にある2022-167シリーズが該当します。Twitterによると、今のところ「2022-167A」が合っているとのことです。

【CAS-5A】周波数は、JE9PEL/JR6(石垣島)脇田さんのBlogにあるとおりです。参照されて下さい。Tnx.

【CAS-5A】海外局、JA局を含めて「使えた」のレポートが上がっていますので、打ち上げ成功、予定どおり動作しているようです。↓ 気が付いた点⇦いままでの衛星のように「すんなり使えない」という感想、何か癖がありそうです。 

【CAS-5A】周波数を普通に設定してあれば、ドップラーを掛けて、ダウンが聞こえて来るはずですが、聞こえて来ません。ずれがあるようです。FM Transponderですらそのように感じました。ずれがどれくらいかを発見する必要があります。 CW Beacon 探しに行くとかなり下で聞こえていました。信号は強力 Linear Transponder CWでループ取りを試みましたが、確認出来ませんでした。ループを取るにはアップ周波数を4kHzくらい調整する必要があるかも知れません。たぶんマイナスだと思いますが、未確認  FM Transponder 規定周波数にDopplerを掛けてもダウンが聞こえて来ませんでした。探しに行くと435.56220MHzにDopplerを掛けたところで中国の局が2局(BI4PBV BH3GIS)聞こえていました。この時自局はアップ確認できず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録12月9日(金)

2022-12-09 23:39:26 | アマチュア無線

本日午前7時快晴0.5℃ 霜の降りる日が続いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録12月8日(木)

2022-12-08 09:08:29 | アマチュア無線

本日午前7時快晴0.6℃ あわよくば氷点下の気温 大霜

本日午前、オミクロン株対応のワクチンを接種(5回目)接種部位のしこり風痛さ、背中の筋肉の痛みはあるものの、症状まずまず普通で平穏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録12月7日(水)

2022-12-07 08:49:20 | アマチュア無線

本日午前7時快晴1.2℃ 大霜 この冬一番の冷え込み、きっぱりと冬

【FO-29】16:29 V/U ■交信(SSB)JA2NLT 370Hz(SSB)

【短波帯】7.053MHz ■交信(SSB)17:08 JI3RVF/6(4714:宮古島市)59/59 ■受信(CW)7.026MHz YH0ONN 439 夜間帯

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録12月6日(火)

2022-12-06 08:06:15 | アマチュア無線

本日午前7時雨6.1℃ 晴れて来る予報ではあるが…。

【12月の雨】荒井由実 ♪雨音に気づいて 遅く起きた朝は まだベッドの中で 半分眠りたい ストーブをつけたら くもったガラス窓 手のひらでこすると ぼんやり冬景色 …♪

【AO-91】09:06 U/V ■交信(FM:Tone 67.0Hz)JA6EGM JE0KBP JN1VNW JA2NLT

 【Meteor-M N2】18:04 久しぶりにTLEも更新して受信。夜間撮影モードになっていました。

【NOAA-19】明日は晴れるか。今日は予報がはずれ、殆ど日差しはありませんでした。

【短波帯】■交信 JT1CO 7.003MHz CW 18:37 599/599

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録12月5日(月)

2022-12-05 07:38:10 | アマチュア無線

本日午前7時曇り7.2℃

【TEVEL-3】10:04 V/U FM ■交信 JK4DHT  ダウン信号強いです。それと音声が綺麗、ある意味Fi-Hiです。それは中継器のAudio忠実度が高いということでしょう。

↑ 残念ながらアップ周波数近くの145.960MHzを地上違法トラッカーが使っていて酷い混信。日本酒「みどり」がどうのこうの言っているのが、聞こえた。日本酒「みどり」が流通しているであろう地方の違法トラッカーと見られる。

 【NOAA-18】21:38 関東地方雨

【TEVEL-3】(20:42のパスは追わず)22:16 FMでアップ出来ませんでした。ダウン周波数436.400MHz±Dopplerでワッチ、ほぼ同じ間隔で「サッー」と強い信号が降りていました。BPSK 9600baudのTelemetryのようです。レポートとしては「Telemetry only」を上げるべきですが、中継器が使えないという意味でアルゼンチンの「LU3EQ」局が「使えなかった」のレポートを上げていました⇦ その後Statusを見ると、Swedenの「SA2KNG」局が「Telemetry only」のレポートを上げています。

【TEVEL-3】 FM中継器、24時間の限定運用だったようです。同型機が8機飛んでいる訳ですが、Telemetryを出している機体は、管制局によってFM中継器がONに出来る可能性があるということなのかも知れません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録12月4日(日)

2022-12-04 21:27:22 | アマチュア無線

本日午前7時快晴3.1℃ 冷え込みました。

TEVEL-3
1 50988U 22002E   22338.10588645  .00008605  00000-0  43699-3 0  9994
2 50988  97.4618  42.3409 0009026 186.6085 210.5807 15.17101313 49111

【TEVEL-3】22:32 V/U FM ■交信 JA7KPI BG5UZW JK2XXK ■受信 JI5USJ/4 BH3GIS

【TEVEL-3】 昨日今日、使えるとの情報が飛び込んで来ました。ネットで、この衛星名で検索すると出て来ますので、衛星そのものの情報はそこにあります2022.1.13に打ち上げられたイスラエルのCubeSatで、同型が8機同時に打ち上げられています。8機とも同じアップダウンの周波数を使う設計です。なぜ今まで、8機とも使えなかったのか、理由は分かりません NORAD ID : 50988 Up 145.970MHz Doun 436.400MHz Tone必要なし ↑ 上記のパス、当局のロケーションでは西の最大仰角8度のパスでしたが、ダウン信号強力で、アップも容易でした。

【TEVEL-3 ②】 同型が8機実際に飛んでいる訳ですが、アップダウンの周波数が全く同じ8機全てが使える状態だったらどうなるだろうと、思いを巡らすと面白い。やって見るとしたら、8機のTLEを掌握して、CALSAT32の1グループの中に入れる。6機しか入らないが、取り敢えず。同時に打ち上げられたと言っても現在どれくらいばらけているのか分かると思います。   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録12月3日(土)

2022-12-03 09:08:59 | アマチュア無線

本日午前7時曇り4.7℃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録12月2日(金)

2022-12-02 08:49:43 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ7.6℃

【宇宙船 Orion】11/30 地球から43万㎞到達、アポロ13号超え

画像:広く一般に公開されている画像を当Blogが転用紹介しても差し支えないものと判断しています。

【AO-91】09:32 U/V ■交信(FM:Tone 67.0Hz)JA6PL JA2NLT JA4GVA JA6EGM  ⇦ 09:38 1分間に4局と交信

【AO-7】StatusにA/Bモードとも使えなかったのレポートが上がっていますが、全日照は続いているようです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする