goo blog サービス終了のお知らせ 

平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

冬空

2007-01-28 08:03:18 | アマチュア無線

Antenna12 【空中線】「ダイポールアンテナ」グリッドディップメーターで何度も同調を取り、これしかないという長さまで追い込んだが、念のため電波を出してみると、SWRは測定範囲外でNG。とりあえず受信だけなので問題はないが。そう言えば机上計算値より相当短くしないと合わなかったのが気になる本日午前7時30分快晴氷点下0.6℃霜

09:11のAO-51 ■交信7L3AEO 

          ■受信JH1NPQ JA6PL JR0EFE/1(110303川崎市中原区) JM1LRA/1 JJ3JHP JM1KVW JA2NLT JA3FWT JH1RYE JE1FQV JH4MGU JA2JTN 7N4AVW JF1NDT JH0PVF

09:48のVO-52 ■交信(SSB)JH1EKH/7

20:21のAO-51 ■交信JI2UQK 

          ■受信JA6PL JE1FQV JG5WLV JA4GVA JF2VYY JA2NLT JH3DJX JA3FWT JA2JTN JI1SGK JH3OXM JA0CAW JM1GHT JR0EFE/1(東京杉並区)

20:41のVO-52 ■交信(SSB)JA3EGE 

          ■受信7M4DUI JA2MJA 7M4DUI局のダウン信号は強すぎたが、まさか衛星のAGCを働かせてしまったのではないでしょうね。盛んに相手の信号を弱い弱いと申されておりましたが、それが証拠のような気がいたすのでございます。私の信号もまったくいつものようでなく、戻りが弱すぎました。アリゲーター見本、一巻の終わり。

22:17のVO-52 ■交信(SSB)JH4BTI JA2NLT

                     受信(SSB)JI1SGK 7N4AVW JF2VYY JA0CAW

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いのしし2 | トップ | 冬1月末 »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (ja2nlt)
2007-01-28 08:56:51
おはようございます。
グリッド......、懐かしい響きですね。
こちらは、ようやく日が差してきました。
本日も4649お願いします。
返信する
あらら、AO出られていたんですか!残念。 (ja2nlt)
2007-01-28 09:43:43
あらら、AO出られていたんですか!残念。
呼んで下さいな、お呼びかからない自局ですから......4649!
返信する
確か3回ほど呼びましたが… (JE1CVL)
2007-01-28 10:20:59
確か3回ほど呼びましたが…
QRMでだめだったようです。
同じ中継器なのに信号強い局と弱い局
がいますね。齊藤さんの信号、時間により
少し弱い感じがしましたが。
また、お願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アマチュア無線」カテゴリの最新記事