この夏から使い始めているiPhoneで
Netflixが視聴できる
日本の映画もあるかなぁーー と検索すると
いくつか出て来た中に
以前誰かのブログで紹介されていたテラスハウス が目に付いたので
観はじめた。
シェアハウスで生活する男女6人の生活を映した動画を
スタジオで観ながら
あれこれ評するメンバーたちのコメントが可笑しくて
すっかり はまってしまった
観始めたのは ”テラスハウス軽井沢編”
コロラドに着いたら
画質もいい大型のテレビでテラスハウスを観よう、、と考え中
このテレビ
俳優さんの毛穴までがはっきり映る俳優泣かせなのだ。
英語のサブタイトルもついているから
バッキーも理解できるけど
はまるかなぁーー
と 、ボーイズが学校に行っている間の予定を立てていたら
出発前夜
急にけいちゃんが私たちとコロラドに来ることになり
昼間はけいちゃんのホームスクーリングで終わりそう
テラスハウスどころではなくなった。
月曜日の夕方アイオワを出発

火曜日の朝無事コロラドに到着

コロラドには珍しく陽が隠れ空はグレー
気温も低く暖房が入っていないこの家で
バッキーの機嫌が徐々に悪くなる。
やり難いったらありゃしない。
そんなコロラド初日、、、でした。

↓
https://www.youtube.com/watch?v=OJUmOz9-jQA
これですか?
>俳優さんの毛穴までがはっきり映る俳優泣かせなのだ。
ほんと気の毒ですよね!
>バッキーも理解できるけど はまるかなぁーー
>バッキーの機嫌が徐々に悪くなる。
運転でお疲れでしょう!
>やり難いったらありゃしない
会社にそんな上司も居ましたね!(笑)
今父ちゃんと『Yae's Sakura(八重の桜)』を観ているんですよ。
>バッキーさん・・・w
けいちゃんが、いいクッションになってくれますよ
珍しい?3人の時間を楽しんでください
このテレビで観ましたが日本人の方たち毛穴ほとんど見えません
男性まで、、、
バッキーから見るとスロー
これがアメリカ人ならもうねてるだろう、、、との感想です。
スタジオのキャストたちの発言は笑って聞いてましたよ。
@reeさんへ
いいですね
ご主人と日本のドラマ鑑賞
定年後は私もそういう時間を増やしたいです
@Nekoさんへ
テラスハウスの別の魅力は日本の街に飛んでいけることもありますね
昨夜みたんですが
レストランで釣った魚を料理してくれる店も見れました。
けいちゃんって遠慮するんですよね。