
隣の州 ウスカンセンのカウニーロードは
アルファベットで表記されており 覚えやすい。
それでも 延々と続く とうもろこし畑の中を走る田舎道を
一人で走る自信のない私は
バッキーのガイドが必要だ、、、が。

以前も紹介したウスカンセン州の小さな田舎町にあるこのバーは
80年代にバッキーの従兄弟が 経営していたこともあり
その頃も時々足を運んだことがあった。
その頃と変わりないガラクタで 飾られた

ちょっと 味のある店

私たちが住んでいるイリノイから車で約1時間

3連休の上 天候に恵まれたこの日
店内は たいへんな込み合いよう。
ここまで 車を走らせたのは
この日
彼らがプレイしていたから だ

久しぶりの Hoodoo を
古い友人カップルとエンジョイした。
いつも応援クリック ありがとう
にほんブログ村
アルファベットで表記されており 覚えやすい。
それでも 延々と続く とうもろこし畑の中を走る田舎道を
一人で走る自信のない私は
バッキーのガイドが必要だ、、、が。

以前も紹介したウスカンセン州の小さな田舎町にあるこのバーは
80年代にバッキーの従兄弟が 経営していたこともあり
その頃も時々足を運んだことがあった。
その頃と変わりないガラクタで 飾られた

ちょっと 味のある店

私たちが住んでいるイリノイから車で約1時間

3連休の上 天候に恵まれたこの日
店内は たいへんな込み合いよう。
ここまで 車を走らせたのは
この日
彼らがプレイしていたから だ

久しぶりの Hoodoo を
古い友人カップルとエンジョイした。
いつも応援クリック ありがとう

一条通り、二条通りみたいです(笑)
イジーさんは車にCarNavigatorなんかはつけていませんか?
私も以前は目的地の周りをぐるぐるまわって迷子
になっていましたが、現在はCarNavigatorが誘導
してくれます(笑)
セピア色のバーの写真はまるで西部劇のセットのように見えます。
懐かしの我が家みたいなものですね。
おーっHoodoo!
彼らの音楽がまた聴きたくなりました。
いつかアップロードして下さい。
えーと、金婚式の時には呼ぶんでしたっけ?
連休がとても楽しそうです。
はちきんさんのところはイリノイに近いんですね。。そしてアイオワにもね。
友達がシカゴ郊外に住んでますが、言った事なしの私。
ただ空港だけは乗り継ぎした事あり。
バイカーさん。。外観をみてると、坊主頭、ひげ,タツー、革ジャン。。。一寸近付き難い印象があるのですが、実際どうなんでしょう?笑。
私には怖いイメーッジ100%なんです。。教えてください:)
カウンテイーロード…B にC、ちょっと行くとDとY…
やっぱり我が家は…ド田舎ですよね~~σ(^_^;)
シッカリ働いて、十分に楽しむ…を実践のizyさん
でも…それが出来るのも、元気なればこそ…若さですね
バイタリテイー溢れる行動力に、脱帽…デス
昨日は、次男のお付き合いで…映画館へ
「Avenger」を観てきました
週末じゃ無いし、解禁から日も立つので
空席を想像していたら、満席の上立ち見客も…
せっかちの次男に促され、早めに家を出てて良かったです
映画館の、狭くて心地悪い椅子に
長時間座ったお陰で…今日は腰が痛いな~~
それとも…ボクササイズで骨病みしたのかも
慣れない事はやるべからず…の年齢見たいです
イジーさんの行かれたこのバーはウエスタン映画に出てくるバーみたいでいい感じ・・・
Hoodooをエンジョイ出来て楽しさも倍だった事でしょう♪
こんなとこ、実際まだいったことないです。
Ba-chamaさん、楽しい時間がもててよかったですね!
おうえん
お酒は飲めないけど、味があっていい雰囲気ですよね~。
買って来ました スマートホーン
サムソングのGALAXY Sです
まだ 日本語変換の仕方が分からないので
ブログデビューはもう少し先かな、、、
*小父さんへ
ナビゲイターはつけていません
京都も覚えやすいように出来ているんですね
イリノイやアイオワは それぞれ名前や番号がついているように思います
Hoodooのステージはいくつか Youtubeにのっているようですが どれも音があまり良くないですね
私が カメラで撮ったものも音が悪いので Youtubeにいれがたいです
彼らも ゆっくりと 名が知られるようになっていっています
20年先はどうなってるでしょうね
*ねこちゃんへ
ここはイリノイ州で 橋を渡るとアイオワ州に 車で3-40分ほどで ウスカンセン州に入ります
バイカーだからと言って 悪い人でもなければ 怖い人でもないと思います
まあ 皆さんがいい人というわけでもないでしょうが
偏見を持たず 話す機会があったら 話してみてもいいんじゃないでしょうかね
この町には この季節たくさんのバイカーが訪れます
*レディー婆さんへ
ミゾオリもそうなっているんですか
分かりやすいでしょうね
とうもろこし畑の中で迷うと なかなか 出られなくなる私です
特に 道路が4-5桁の番号で表記されていると、、、。
私 2-30代の頃の方が 疲れていたかも知れません
夜 ぐっすり眠れるようになって エネルギーが出てきたようにも感じます
Avengerの噂は ちらっと 聞きました
次男さんは 楽しまれたでしょうか
映画館は夏冷房がかかりすぎているので ジャケット持参でいく私です
*Mucciさんへ
そちらもこの季節はバイクを楽しむ人が多いのですね
確かにバイカーの集まる場所ってありますね
たくさん集まっていると 確かに圧倒されることはあるかもしれませんね
わたしは この町に住むようになって それがなくなっていますが
皆 彼らの音楽を楽しまれていました
*ロッキンさんへ
ロッキンさんちは 都会だし こんな汚いバーはないかもしれませんね
ここのバーもお向かいのバーは こぎれいでしたが、、、なぜか 客は少なかったです
彼ら いつか 有名になるといいな と思います
とても 礼儀正しい 人たちです
*Reeさんへ
この日 私がドライバーでしたし 二日酔いという事もあり お酒なしでしたが
充分楽しみました
ブルース系 ロック でしょうか
日本人も、容姿端麗な若者が増えてきましたが
なぁ~んだろ
賑やかで、楽しそうですね。
私達夫婦は、外飲みも、隠れ家のような静かなところばかりです。
あっという間にこんな時間になってしまいました
明日は8時から仕事
バッキーが子守をします
実は 彼のバースデーなんですよね
明日、、、。
ライブのある場所は いつも 賑わい 人々も体でエンジョイしますね
いくつになっても 自分の心の向くままに態度に示す? って人は多いかな、、、。
すっごく素敵ですね、
お店も集まる人たちも、
男の子(大人も)には魅力と思うな、
バイカーの…バイクも見てて飽きないでしょ?
バイカーって当然ですがバイクに凝る(笑)
…バイカーって言うんですね?
ライダーじゃないんですねー(^_^;)