はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

イブ前夜のパーティーに寿司なんだって、、、。

2016-12-24 |  私の仕事


去年の大晦日、

 夕方近くになって

   沢山の寿司が売れる  と言う

 予想もしなかった事が起こり

  驚いた事だったが

それと似た事が昨日あった。






ホリデーシーズン用に出されている

  40個詰めのパーティーパック、、、


   こちら  を


   


 毎日3つ作り

 一つは寿司ケースに

 もう二つはチーズやケーキなど

   ホリデー用のパックが並ぶケースに

 陳列するようになっているが

  
普段は売れる事もなく


 作られた24時間後には

   皆 ゴミ箱行きになる (´Д⊂グスン




所が

  イブの前夜に集まるホームパーティーに

  寿司を出したい と言って

数人の人達がオーダーに来たのだ。


イブの前夜のパーティー? に

  疑問を持った私が訊ねると

 クリスマスに帰省した知人やら

    遠い親戚の人たちと

   時間を過ごす為  と言う事だった。

  あーー それなら  納得!





   


今日は午後からボタン雪が見られた

水分を含み

道路状態が悪い為

今晩 アイオワに来るはずだったバッキーは

明日の朝に予定を変更


   




大きなクリスマスプレゼントを持って

  やって来る、、、、。HoHoHo

 


最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪の季節 (いなかのばぁば)
2016-12-24 16:18:30
こんにちは

こんな、豪勢なお寿司捨てられちゃうんですか。

牡丹雪降りましたか、ケイちゃん達頑張りましたね。
除雪道具、日本と同じで少し驚きです。
Unknown (サニー)
2016-12-24 22:38:02
24時間後にゴミ箱行き、とは勿体ないですね。
作られるイジーさんはもっと感じられることでしょう。

雪かきはここに引っ越して昔話になりました。
これくらいだったら軽いですが、最高70センチ弱積もった時もありました。

家の値段もここに越して5年で2倍になり、上昇率もこの辺は高そうで、売って欲しいというオファーの手紙がよくメールボックスに入っています。
こんばんは (小父さん)
2016-12-24 22:46:07
北海道も大雪のようですが、バッキーさんも雪のための日延でしたか!

けいちゃん、カメ君は大活躍ですね。

最初のファイヤーと囲い、いいですね。

雪の中で火を点けると趣を感じます!

さてさて、寿司の大売れは良かったですね。

>普段は売れる事もなく作られた24時間後には・・・

いやー、きっちり処理するのが信用を勝ち取りますよね。

>クリスマスに帰省した知人やら遠い親戚の人たちと時間を過ごす為と言う事だった。

寿司がそんなにも市民権を得ているって嬉しいですね。

>HoHoHo

素敵なサンタさんです。
おふたりさん心待ちにしているでしょう!

post a comment